このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
Salon de Rollについて
皆様、初めまして。
2022年春京都でお菓子教室を開講します。
サロン ド ロール~Salon de Roll ~代表
藤田まきと申します。
サロンの名前の由来は、ズバリ私の名前。
まきをロールに変換して、くるくる可愛いイメージにしてみました。
私は可愛くて美しいものが大好き。
また、映画を見たり可愛い絵本を眺めるのも大好きで、そこにインスパイアを受けてスイーツを作り、世界観を意識しながらスイーツを素敵に演出し、写真に撮ることも大好き。そうすることでよりスイーツに愛着が持て、思い出に残すことができます。
当教室は、映画や絵本からインスパイアを受けたスイーツを作っていただくお教室で、
スイーツを素敵に演出し写真も撮っていただけるのが特徴です。
教師のデモンストレーションもありますので、初心者の方でもメモを取りながら
ゆっくり学んでいただけます。ビジュアルだけでなくお味も極上のスイーツを丁寧に指導させていただきます。
この度「お菓子教室ひすなずた」大下香織先生のご厚意により素敵なアトリエをお借りしてプレレッスンをさせていただくことになりました。Salon de Roll OPEN前のお得なレッスンとなっておりますのでこの機会に是非ご参加ください。
特に少し変わった可愛いスイーツを作りたい人や、お菓子作り初心者だがエンタメ好きで可愛いスイーツを作ってみたい、写真が好きでインスタに素敵なスイーツ写真をのせたい方などお待ちしております。
<こちらのページをご覧になってくださった皆様へ>
今回の募集はすでに人数が集まったため、募集は締め切らせていただきました。
次回開催は未定ですが、開講に向けて邁進したいと思います。応援していただけると励みになるので嬉しいです☺️よろしければLINEに登録をしてください。レッスンをする際、優先的に次回の御案内をさせていただきます。
LINE登録はこちら
プレレッスンメニュー
げんこつ形のクッキーシュー✊
絵本[わかったさんのシュークリーム]にインスパイアを受けて
<クッキーシュー>
シュー生地に甘いクッキー生地をのせて焼くことで、サクサク食感の生地に仕上げることができます。
クリームはカスタードと生クリームを合わせた,クレームディプロマットをたっぷり詰めていただきます。
クッキー生地をのせて焼くと見た目も綺麗な半円に仕上がり、げんこつみたいな可愛い見た目になります(笑)
<写真撮影タイム>
オーナー自らスタイリングしてクッキーシュー
がより素敵に見えるよう演出させていただきます。
素敵にお写真を撮って帰ってご自分の作品をお披露目してみてください。
こちらスマフォで撮影したものです。
8
個作成してお持ち帰りいただけます。
お店で購入してきたかのような可愛いサーモンピンクの箱に詰めてそのままお持ち帰りいただけます。
8
個作成してお持ち帰りいただけます。
お店で購入してきたかのような可愛いサーモンピンクの箱に詰めてそのままお持ち帰りいただけます。
このレッスンで学べること
❤️シュー生地をうまく膨らますコツがわかる。
❤️均一な大きさに絞れるよう
ガイドを作りました。きれいに絞れるよう丁寧に指導します。
❤️
カスタードの炊き方もお伝えします。
❤️スマフォでインスタ映えできる写真を撮って帰っていただけます。
(ベストアングルもお伝えします)
プレレッスン詳細
【日程】
・8/29(日)14時~17時
【開催場所】
・お菓子教室ひすなずた(大阪)
【お持ち帰り】
・クッキーシュー 8個
【持ち物】
・エプロン、ハンドタオル、保冷剤、持ち帰り用袋(ケーキ箱が入る大きさの袋)
ケーキ箱のサイズ⇒21cmx16cm H9cm ケーキ箱はこちらで準備します。
【レッスン料金】
・3000円(税込)当日現金払いでお願いいたします。
【申し込み方法】
・下記[LINE登録はこちら]からLINEに登録の上お名前を添えてお申込みください。
(※申し訳ございません。定員に達しましたので締め切らせていただきました。)
【お問い合わせ方法】
・レッスンに関するお問い合わせがある方は【LINE登録はこちら】よりLINE
登録の上、お問い合わせください。
LINE登録はこちら
講師紹介
<藤田 まき>
会社員として務める傍ら、現在パティシエ修行中。小学生の時絵本「わかったさんのクッキー」を読みクッキーを作ったのがお菓子デビューのきっかけ。
それ以降お菓子作りが趣味となり、独学で作っていたが限界を感じ3年前より、お菓子教室ひすなずた主催 ベーシックプロコースに通いお菓子の技術を基礎から学んだ。
この3年間は仕事とお菓子の修行とカメラの勉強(テーブルフォトやスタイリング)と忙しく、充実した日々を過ごしている。
時々友人のイベントの手伝いで焼き菓子を出店している。ありがたいことに毎度完売御礼で、少しファンも増えてきた。
これからお菓子教室開講に向けて邁進していきます。
instagram LINK
プレレッスン
教室のアクセス情報
名称
お菓子教室ひすなずた
住所
〒544-0014
大阪府大阪市生野区巽東3-15-5
駐車場あり
アクセス
地下鉄千日前線「北巽駅」徒歩7~10分、
JRおおさか東線「JR長瀬駅」徒歩13分
近鉄「布施駅」徒歩20分
アクセス
地下鉄千日前線「北巽駅」徒歩7~10分、
JRおおさか東線「JR長瀬駅」徒歩13分
近鉄「布施駅」徒歩20分