薬との併用は大丈夫・問題ない?
飲むスキンケアとして日本初のトクホ取得
のディフェンセラ。
薬との併用は大丈夫・問題ないのでしょうか?
結論から言うと、ディフェンセラは
健康食品なので薬との併用は問題ない
です。
ただし、
気になる方は病院で薬を処方されるときにセラミド系のサプリを飲んでいる旨を伝えるのが良い
と思います。
私は風邪薬を処方されるときに耳鼻科の先生に聞いてみたら問題ないとの返答でした。
お試しセット+コラーゲンドリンク付きがお得
ディフェンセラの特徴
全身を保湿できる
化粧品は、顔やお肌など手の届くところに塗りますが、髪や爪を含めた保湿は出来ていません。
ディフェンセラは、顔や背中だけではなく全身を保湿できます。
飲み始めて
爪や髪がとても綺麗になった
のに驚きました。
化粧品では得られない効果ですよね。
爪や髪が綺麗になるのをもっとアピールしたら良いのにと思っちゃいました。
保湿はエイジングケアの上でとっても大事です。
芸能人やモデルの方は保湿をすることを徹底してますよね。
なまぐさな私は飲むだけで全身の保湿効果のあるディフェンセラはとっても重宝しています。
水なしで飲める
水なしで、どこでも飲めます。
ゆず味
で最初に飲んだ時に感想は、
ラムネ菓子みたい
と思いました。
苦かったり美味しくないと長続きしないので、ゆず味は正解ですね。
ただし飲むときに、喉が渇くので水や飲み物を用意した方が良いです。
個別包装
なので、外でいつでも気軽に飲めるのが良いです。
敏感肌やアトピー肌でも安心
お肌に塗るわけではないので、敏感肌やアトピー肌の方でも安心です。
私は敏感肌で、初めて試す化粧品は合わない事も多々ありました。
冬は乾燥するので、保湿力高い化粧品を使いたいけど、肌荒れが心配でした。
ディフェンセラはお肌に塗るわけではなないので、肌荒れは起こりませんでした。
しっかり保湿してくれますし、髪や爪も綺麗になって全身保湿のメリットを感じています。
乾燥しがちな冬はディフェンセラが手放せません。
トクホ取得
オルビスのディフェンセラなら飲むだけで頭からつま先までの保湿ケアができちゃうオルビスディフェンセラ。
そのヒミツは
米胚芽由来グルコシルセラミド
。
このグルコシルセラミドが配合されているからこそ、ディフェンセラはトクホの許可を得ることができたのです。
今まで保湿したかったけど保湿成分たっぷりの美容液などは肌が呼吸できない気がして敬遠していた方や、敏感肌なので使える化粧品が限られていた方などは、肌に負担のかからないディフェンセラのインナーケアがピッタリだと思いますよ。
お試しセット+コラーゲンドリンク付きがお得