はじまりは
“焼き鳥屋を営む社長”
からの相談だった。
コロナ禍の売上なら社員でお店は回るが、自粛が解除されれば、人手は足りない。お金をかけず、長期的に求人をかけたい。「お店を休業したことでバイトはシフトに入れず退職してしまうことも心配。」
天気、買い物、食事、音楽、求人と情報収集のほとんどがスマホに変わりました。そして、求職者は求人媒体名の検索から、「地域×求人」という検索する方が増えています。
Indeedなど求人に特化した検索エンジンの登場により、ハローワークや主要求人媒体に加え、自社採用サイトも取り込み、求職者の検索条件や履歴に合わせて求人を掲載されるようになりました。
近年企業が自分で作成できる採用支援ツールが登場し、これまでのホームページのように予算をかけなくても「採用サイト」をもつことができるようになりました。
採用サイト+充実した機能
プラン内容(当社が行うこと)
・取材・写真撮影
・採用サイト作成(5求人票)
・採用サイトトップペーページ
・月1回求人更新
・月1回修正・追加(2求人票)