
新型コロナウィルス感染症の対策について
・完全予約制でマンツーマン施術を行っている為、他のお客様と接触する事はございません。
・定期的な換気と、施術前後の消毒の徹底をしております。
・安全の為、施術前の消毒、入店時のマスクの着用をお願いしております。
・施術者も安全の為、マスク着用をさせて頂いております。
何卒ご理解・ご容赦の程お願い申し上げます。
美鍼LABO
当サロンは東洋医学を基にした厚生労働省認可の国家資格保有者が施術を行う鍼灸と美容鍼灸を行う治療院です。
当院は都心内でアクセスしやすい五反田のプライベート鍼灸、美顔鍼、美容鍼サロンです。
現在鍼灸療法は世界中あらゆる場所で認知をうけ、近年多くの世界機関よりその効果が謳われています。
当サロンは長年の経験とノウハウを活かしたスタッフにより東洋医療が得意とする自己治癒力を最大限に生かして、体の内面からあなたの美容と健康を引き出します。
また現在のストレス社会において東洋医療である鍼灸治療は、診療治療への効果が期待されています。パニック症、鬱等の人にも日常を忘れて鍼灸を通じて非日常的な安らぎを得るのにもお勧めです。
東洋医学では舌診、脈診、触診、視診の四診からあなたの体質を見極めます。人それぞれ生活環境も違えば、身長の特性やストレス、冷え性、疲れやすさ、むくみ等、それぞれ身体の持つ悩みも違います。
美鍼LABOでは、あなただけの体質をまずは見極め、あなたに合った施術を行います。
美容においても、体質改善においても鍼でアプローチする場所やツボは人それぞれ違うのです。
鍼灸(しんきゅう)とは、身体に鍼や灸を用いた刺激を与えることで、多様な疾病への治療的な介入や健康増進を目指す医療技術である。中国医学系伝統医学で用いられる治療法の一つで現在では世界中で行われている代替療法です。現在世界保健機関(WHO)は、鍼治療の基礎教育と安全性に関するガイドラインを提示しており、その効果も世界中で認められています。
②鍼灸に効果的な疾患
WHO(世界保健機関)において鍼灸療法の適応とされた疾患は以下の通りです。様々な疾患をお持ちのお客様が当院の施術により快適な生活を過ごされています。
【神経系疾患】
◎神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー運動器系疾患 関節炎・◎リウマチ・◎頚肩腕症候群・◎頚椎捻挫後遺症・◎五十肩・腱鞘炎・◎腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
【循環器系疾患】
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
【呼吸器系疾患】
気管支炎・喘息・風邪および予防
【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
【代謝内分泌系疾患】
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
【婦人科系疾患】
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
【眼科系疾患】
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
頭部への鍼100本施術。リフトアップ効果、頭部のスッキリ感、目のパッチリ感が実感できます。
お顔に内出血の心配がありません。脈診をして冷え性や便秘、肩こりなど体質改善のための体全体の鍼治療も同時に行います。最後に首、肩、デコルテ、ヘッド、フェイシャルマッサージをします。ヘッドスパ鍼は頭部の血行を促進することで頭皮や毛髪のお悩みにも対応いたします。
たるみやむくみの気になる部分に鍼をした上に電流を流し、表情筋を引き締めます。(鍼50本)
その後首、肩、デコルテ、ヘッド、フェイシャルマッサージをします。※プラス3000円で全身鍼も
美容鍼+東洋医学フェイシャルのセットの充実したコースです。内側から外側からのお肌を美しくします。
フェイシャルは、洗顔→超音波ディープクレンジング+毛穴掃除→東洋医学式リフトアップ整顔
当サロン2番人気コースです
本当に鍼をさすのが早くて正確!あっという間に鍼をさすのは終わって、全身を温められながらうっとりすること15分。血の巡りがよくなり、体の芯(おなか)から温まり、いつも冷たい手足がポカポカしたまま持続しています。
かなりの確率で化粧品がしみたり、肌が負けてしまう超敏感肌+アトピー肌にも関わらず、顔に百本鍼を打ってもまったく肌に負担がありません。むしろ、乾燥していた肌がしっとりすべすべになり、顔色も格段によくなりました。
眼精疲労がひどくて、目の周りが重苦しかったのが軽くなり、目がパッチリ開きやすくなりました。
初めての鍼灸体験でしたが、痛みも無く、施術していただいてからしばらくして身体が暖かくなり、血のめぐりが良くなるのを体感しました。
場所も日本橋でオシャレなサロンで安心して施術を受けられました。様々なエステも経験しましたが、施術後も効果が長く実感できたので良かったです。
美顔鍼だけでなく、こんどは全身の鍼灸もお願いしようと思います。
森ノ宮医療専門学校 鍼灸科卒
広州中医薬大学 研修修了
Confederation College卒(カナダ)
初めまして、北野伸子と申します。代々より3代続く伝承を含めて学生時代より様々な療法と経験を経て自身18年以上のキャリア。名門鍼灸師の鍼灸一家でもあり、1日80人の患者様の鍼治療を行い、施術者数は数千人を超える。その経験から人それぞれの骨格、体質、体調にあわせた正確な鍼施術に定評がある。六本木ヒルズなど様々な施設を手掛け、多くの著名人に対しても美容施術をはじめとして、鍼灸を通して多くの人の健康と美容に貢献してきている。「美容鍼専門鍼灸 Begun鍼」院長として活動
「内側から美しくなりたい人に鍼は有効です。」
こんにちは、北野です。私自身、鍼を使って美容と健康の両面を整えています。内側から美しくなるにはやはり運動や食事も大切ですし、何より継続が肝心です。一方で、忙しくてなかなか続けられないという方もいらっしゃるかと思います。そんな方にこそ鍼による「内側メンテ」をしてほしいなと思います。また、女性だからこそお話しできること、相談できることがあると思います。美容のために何からしたらいいのか分からない方や、健康美人を目指す方に是非受けていただきたいです。
店舗名:
|
美鍼LABO(ラボ)
|
住所:
|
東京都品川区西五反田1-26-2-1308(13階です)
|
電話:
|
|
営業時間
|
12:00~20:00 ※火曜日定休 |
営業時間
|
11:00~20:00 ※火曜日定休
|