あなたは、がんばりやさんですか?
疲れを感じにくい方ですか?
感じやすい方ですか?
「なんとなく調子がよくないかも」
「疲れがなかなかとれない」
「体調が気になるけれど、病院に行くほどではないし」
「考えごとがグルグル回ってしまう」こんなことはありませんか?
がんばりやさんほど、自分の心と身体の小さな変化に気づけず、見て見ぬふりをしているかもしれません。
\心と身体のSOSは、自分を守る大切なサイン/
そう頭ではわかっていても、
不調があるということを認めたくない気持ちになったり、
つい隠したくなることもあるのではないでしょうか。相談できる人もいなかったり、なかなか人に言いづらかったりもしますよね。
\「疲れ」に対するネガティブな感情が、さらなる「疲れ」の連鎖を引き起こす/
人間関係の摩擦
カラダに出る異変
眠りが浅くなったり
仕事のパフォーマンスが落ちたり
本来の笑顔になれず
なんとなくやり過ごして
「ついてない」なと落ち込んだり
ワクワクできなくなったり
抜け出せない「疲れ」の連鎖・・
この原因は何か分かりますか?
ズバリ!!
「疲れ」なのです。
そもそも、
\「疲れ」とは一体、何なのか?/
わからないから放っておきがち。
放っておくから、溜め込みがち。
「疲れ」の正体を理解して
自分の疲れのパターンに合わせて
適切な対処法を取り入れられるようになると
疲れがとれて生き方が変わります!
脱疲労LIFE®︎アドバイザー2級になって
まずは自分のために
そして、
あなたにとって大切な方々のために
一生ものの健康法を手に入れましょう!
気づかぬうちにまとってしまう「疲れ」というマントを軽やかに脱いで、
いまこの瞬間を健やかで幸せに!
・不調な感じが続いていてなかなか抜け出せない
・モチベーションが上がらない
・歳を重ねるごとに疲れがとれにくくなっている
・ネガティブな方向にグルグル考えてしまう
・作り笑顔をしてしまっていることに気づいている
・イライラして優しくなれない
・感謝されることが少ない
「はぁ〜今日も疲れた」
「だんだん疲れ溜まってきてるなぁ」
と感じるとき、
わたしたちは「疲れ」を自覚しつつも、どう対処したらよいか分からず放置してしまいがち。
そうすると、どんどん疲れが溜まってしまっていってしまいます。
疲れのメカニズムや対処法の基本を学び、日常生活のなかで整える方法を実践しながら習慣化するので、ジタバタせずに着実に疲れをとることができるようになります。
疲れを感じた時に、シンプルに行動できるようになると、余計な疲れを感じずに済むようになります!
運動指導者としてこれまで20万人に指導してきた私は、仕事柄、「絶対に疲れたなんて口にしてはいけない」「疲れてるのは気のせい」と考えていました。
当然、定期的なメンテナンスもしていましたが、突然涙が出たりすることもあるなど、知らず知らず追い込んでしまっていたことに気づけませんでした。
たった一人のお客様のメッセージをきっかけに、本腰を入れて脱疲労LIFEⓇのメソッドを確立していきました。すると、自分自身の身体も心もラクになるだけでなく、粘り強く頑張り抜ける「疲れにくい体質」に生まれ変わりました。
頑張っている人を応援したい!!
明るく幸せな未来を共に歩みたい!!
脱疲労LIFEⓇで、日本を明るくしたい!!
◆ あらゆる不調の悩みに対処できることに自信がつきます
◆ 「がんばり体質」で疲れやすいという悩みが解決して疲れがとれるようになります
◆ 人にイライラしなくなり、人間関係が良好になります
◆ ネガティブ思考から、ポジティブ思考に変わり幸せ感度が高まります
◆ 不安や焦り、ストレスと上手に付き合えるようになります
◆ 安定的にパフォーマンスを発揮できるようになります
◆ 脳が健康的になり、シーンによる切り替えが上手くなります
◆ 仲間の応援が力になります
◆ 楽しいこと、ワクワクすることが増えます
日 程 | カリキュラム内容 |
---|---|
1日目
|
【自分の傾向を知るところからスタート!】 ●自己分析 ・疲労バランスチェック ・デイリーアクティビティ分析 ●疲労とは ・概論 ・7つの疲労回復法 ●脱疲労エクササイズプチ体験 |
2日目 |
【「健康づくり」は個々に合わせて実践しよう!】 ●健康づくりとは ・定義 ・デイリーアクティビティ分析 ●疲労回復法について ・疲れの種類と回復法のベストな組み合わせ ・睡眠の役割と適切なとり方 ・脱疲労エクササイズ体験 |
3日目
|
【大切なサインを見逃さない!対応力をつける!】 ●疲れの正体 ・メカニズム ・疲れが溜まることによるリスク ●疲労回復法について ・呼吸法 ・瞑想 |
4日目 |
【考え方が変わるだけで「疲れ」がとれる!】 |
5日目
|
【「疲れやすい」「疲れにくい」の差はなぜ起きるのか】 ●疲労回復法について ・食事の内容 ・お風呂の入り方 ●身体をスッキリさせたい時にオススメな脱疲労エクササイズ |
6日目
|
【「健康オタク」として自信を持とう!】 ・疲れのタイプ別診断シートの活用法 ・アドバイスする際の基本 ・実践してきたことのシェア |
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|
【受講費】
通常料金 17万6千円(税込)
→9万9千円(税込)
※ 早期割引価格の適用期間となります。お早めにお手続きください。
【支払い方法】
Paypal
銀行振込
※ 一括、分割も可能です
【お問い合わせ先】
脱疲労LIFE®︎事務局
member@vivicious.co.jp