決済つきの予約システムが3,940円〜/月
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:毎日9:00~21:00

DASUケア
コーディネーター
守 -shu-

おむつ装着認定講座 
2期生募集

排泄ケアの基礎的な知識と実技の基本を学び
”気持ち良いおむつ装着”研修が実施できる
DASUケアLAB®︎ 独自
の認定資格です

2023年の養成講座は2期生で終了です

ページを開いてくれてありがとうございます!

こちらは
DASUケアの研修を受けてくださった方にのみご案内している限定ページです。

2020年から、有難いことに現場の職員さんから
「もっと施設内で伝えられる・教えられるようになりたい」
そんな素敵なご要望をもらっていました。

多数の法人さんと関わるようになって思っていた

「ひとりでは、現場を変えることはできない」

その思いと、感謝を表す方向性がリンクして
この認定資格が誕生しました。

DAUSケアコーディネーターの守-shu-は
おむつ装着マスター編の位置づけになります。

もちろん前向きに排泄ケアに取り組まれている施設はありますが
まだ多くが「介護用おむつに関するトラブルの多さ」の壁を乗り越えられていません。

まず「介護用おむつ」を使用する際の基本的なケアのスキルを身につけ
圧倒的に心地よいおむつ装着=外漏れ改善が図れたら
皆さんの一番の負担と感じやすいおむつ交換が変わります。

その上で、法人内研修や、介護職・コメディカルの専門職に対して
「伝わる」ためのノウハウと在り方を学ぶコースです。


私の経験・見識・知恵と
集まられる皆さまとの相互作用で
新しいシナジーを生み出して

共になりたい自分になることを
目指していきたいと考えています。

単に排泄ケアの知識だけじゃなく
そんな継続的な成長の機会も
どうぞ楽しみにしていてください!



今回お知らせしている認定資格の後ろについている
「守 -shu-」は
そう、守破離の守、です。

守破離(しゅはり)は

日本の茶道や武道などの芸道・芸術における師弟関係のあり方の一つで
そこでの過程が「守」「破」「離」の3段階で表されています。


まずはお点前を守り、自分のものに修得し身につくことを
今回の守 -shu- コースでは目指していきます。

破 -ha- コースでは
型を離れて相手が求めることをも汲めるように

離 -Ri- コースでは 
そこから新たな視点やケアの開拓をしていけるよう、ステップアップし進んでいきます。



まだまだより良くなれる余力がある現場のなかで
主となって排泄支援を考えていくために

まずは、いちばん困りごととして感じやすい
「介護用おむつ」に関わることから知識を高め

現場に広めるキーマンとして協働していける方が
0期・1期でも集まっています。


「一度受けて終わり・・・」のような講座ではなく
来てくださった方全員が納得し
腑に落ちるまでとことんサポートをする体制をとっています。

2023年はこれが最後の募集となります。


このような時期だからこそ
ご自身の働き方やケアについての学び方を
見つめ直されていることと思います。


今年の年末に
「トライしてみて良かった」
そう思えるような機会になれば幸いです。


一緒に “伝える” ことに
挑戦する仲間になってくれませんか?


講座でご一緒できることを
心より楽しみにしております。











講師紹介
DASUケアLAB®︎ 代表 大関美里

  • 【所持資格】
    介護福祉士、社会福祉士、認定排泄ケア専門員、排泄機能指導士、福祉住環境コーディネーター2級、デリケートゾーンケアアンバサダー、おむつ検定
    アンガーマネジメントベーシック修了

    【受賞歴等】
    セミナーコンテスト2016大阪大会優勝
    セミナーコンテストグランプリ2017出場

  • 福島県生まれ愛知県在住。
    特別養護老人ホームでの介護職経験と、祖父の在宅介護と看取りでの気付き、そして自身の介護うつの体験から、ケアには身体と心の「より良い出し方」の探求が必要と痛感。
    おむつメーカーでのケアアドバイザーと介護研修事業コーディネーターを経て、先駆的に取り組む介護施設と多く出会い、より良く出すケアを探求し現場に広めていこうと決意。
    現在DASUケアLAB® として、セミナー活動と最善を探る現場サポートを全国で展開中。 

  • 福島県生まれ愛知県在住。
    特別養護老人ホームでの介護職経験と、祖父の在宅介護と看取りでの気付き、そして自身の介護うつの体験から、ケアには身体と心の「より良い出し方」の探求が必要と痛感。
    おむつメーカーでのケアアドバイザーと介護研修事業コーディネーターを経て、先駆的に取り組む介護施設と多く出会い、より良く出すケアを探求し現場に広めていこうと決意。
    現在DASUケアLAB® として、セミナー活動と最善を探る現場サポートを全国で展開中。 

DASUケアコーディネーターとは

「おむつ交換が介護の仕事ではない」ですし、なんと言ってもトイレでの排泄が気持ち良いのは当たり前で、排泄の支援はそれが可能になることを目指しますが

その前に【本当に相手にとって快適なおむつ交換】は出来ていますか?
また、それをチームのメンバーに、伝えられているでしょうか?

自分だけが分かっていてもあと一歩
それを一緒に働く人に仲間になってもらえるところまで出来ると変わります。

排泄の支援のまず第一の入り口
「おむつの交換」がしっかり他人に伝えられること。

そこから、その方の心地よい暮らしや夢を考え、
より良いアイテムや製品はもちろん、どんなコミュニケーションをしていくか

自分のマインドもコーディネートしていくのが
DASUケアコーディネーターの役割と掲げていきます。

カリキュラム内容

守 -shu- では
排泄支援の基本的視点の理解と共に、まず目の前の課題になりやすい
「介護用おむつ」を使用する際の基本的なスキルを身につけ
それを法人内研修で伝えるためのノウハウと在り方のエッセンスを学びます
ただ単純に排泄ケアについての学びを深めたいという方も歓迎いたします。
おむつ交換の基本が分かる
認定を修了すると・・・
①アウターのサイジングができる
②インナーの適合ができる
③それぞれの対象に応じて
少しでも心地良いと思われる装着ができる

自信を持って、チームに伝えられるところまで
LINEとzoomを使って
オンラインで最後までサポートします

排泄支援の基本のき
が分かる

課題に挙がりやすい「介護用おむつ」
ここに関わる排泄支援基本のき、として
①排尿・排便の正常値
②排泄支援の基本的視点
③排泄関連用具(トイレの環境設定など)
の理解ができるところまでサポートします
法人内研修ができる
排泄支援はチームでの協力が不可欠!
単なる知識や手技を伝えるだけでは
思うように支援が進まないことは多いです。
すぐに法人研修で使える資料をお渡しすると共に
相手の心に届きやすい
①本当の意味で「伝える」ために必要なこと
②プレゼン・研修の構成の仕方
を学びます
法人内研修ができる
排泄支援はチームでの協力が不可欠!
単なる知識や手技を伝えるだけでは
思うように支援が進まないことは多いです。
すぐに法人研修で使える資料をお渡しすると共に
相手の心に届きやすい
①本当の意味で「伝える」ために必要なこと
②プレゼン・研修の構成の仕方
を学びます

DASUケアコーディネーター認定研修を受けて下さった
0期・1期生からのご感想

特養介護職リーダー T様

長時間の研修お疲れ様でした。ありがとうございました!!
参加人数が多かったのも、排泄ケアに関して、興味がある人が多い、どうにかしたい、
DASUケアで学んだことを職場等で繋げていきたいと思っている人が多くいるということですよね。

私も、大関さんの研修に参加させて頂いて、これだ!もっと知りたい!ケアに活かしたい!と
惹き込まれたひとりとして、やっぱり他にもそう思っている全国の方と一緒に0期生として
今回研修を受けさせて頂いたことを嬉しく思います。

話をコンパクトにわかりやすく話す、伝えたいことを的確に、これ私の課題だと思っています。
0期生として恥ずかしくないように、勉強続けますし
分からなくなったら質問すると思いますので今後もよろしくお願い致します!!

VOICE

認知症病棟勤務 F様

オンライン講座を受けて1度の講義だけでは覚えきれず
また、時間が過ぎると忘れてたしまうこともあり、何度も講義を受けて自分のものにしていきたいです。
LINEでのオムツに当て方実習はとても嬉しく、先生にご指導をいただき
直接、動画にチェックをいただき改善ポイントが分かりやすくて良かったです。
今すぐ、病棟に導入は難しいですが適切なオムツの当て方を忘れず実施していくことも
大切な私の仕事として続けていきます。
身近に先生がいてくださるので安心できます。これからもよろしくお願いいたします。

VOICE

訪問介護・看護責任者 F様

待ってました!と思える研修、ありがとうございました。
同じ想い、同じ知識で排泄のことを考えられる仲間が増えるようにこれからも学びたいと思います。

VOICE

有料老人ホーム勤務 I様

大関さんの研修は本当に楽しく勉強になります。私は伝えることが下手です。今後伝える力を身につけることが私の課題です。
利用者様へより良いケアが提供できるようこれからも学びたいと思います。

VOICE

作業療法士 N様

これからもよろしくお願いいたします。大関さんの話を聞くと知識や技術を伝えるだけでなく、職員と共に良くしていきたいという想いが伝わってきて、そういう部分も学んでいきたいです。

VOICE

介護職 S様

とても、勉強になりありがとうございました。排泄支援やオムツのことで自分の知らないことが知れて勉強できました。
このご縁を大切にしたいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。

VOICE

介護福祉士 I様

伝えることの難しさを実感しています大関先生はいつも、皆さんを励ましてくださりながら惹き付けるお話かたをされていて、
それが、研修での伝える部分なのかとじっくり考えています。見習いたいです。
良い研修をありがとうございました。

VOICE

認知症病棟勤務 F様

オンライン講座を受けて1度の講義だけでは覚えきれず
また、時間が過ぎると忘れてたしまうこともあり、何度も講義を受けて自分のものにしていきたいです。
LINEでのオムツに当て方実習はとても嬉しく、先生にご指導をいただき
直接、動画にチェックをいただき改善ポイントが分かりやすくて良かったです。
今すぐ、病棟に導入は難しいですが適切なオムツの当て方を忘れず実施していくことも
大切な私の仕事として続けていきます。
身近に先生がいてくださるので安心できます。これからもよろしくお願いいたします。

VOICE

Step.1  座学
日曜・火曜コース
どちらか

各日13:00-16:00

水曜コース      火曜コース
①9/26(日)        ①9/28(火)
②10/3(日)   or    ②10/5(火)
③10/10(日)      ③10/12(火)
相互受講が可能です 例) 1回目 9/26(日) ・2回目 10/3(日)・3回目 10/12(火)
1日目
模擬研修実演

排泄支援の基本的視点
-おむつ使用時に必要な知識を主に-
排尿について

2日目
排便について
質疑応答
よくあるご質問への回答例

3日目
「伝わる」技術のポイント講座
失禁関連用品やおむつについての実技
筆記テスト認定試験

筆記テスト合格点以上でstep2 おむつ装着動画提出の実技テストへ
Step.2 実技
おむつ装着動画収録→提出
  1. 筆記テスト 合格後
  2. テープ止めの装着を「伝えるようにポイントを説明しながら」
    おすすめの当て方を5分以内に実演したものを動画に撮って大関までお送りください。
  3. 装着の説明ポイントなどを確認して合格したら修了!
  4. DASUケアコーディネーター守-shu- の認定証発行となります

DASUケア公式LINEにてやりとりをします。
装着相手はできれば所属チーム内でお誘い頂くと、学びが深まり後のケアにもつながるのでオススメです。
難しい場合は無理せずに(^人^) こちらからトルソーをレンタルいたします。
Step.2 実技
おむつ装着動画収録→提出
  1. 筆記テスト 合格後
  2. テープ止めの装着を「伝えるようにポイントを説明しながら」
    おすすめの当て方を5分以内に実演したものを動画に撮って大関までお送りください。
  3. 装着の説明ポイントなどを確認して合格したら修了!
  4. DASUケアコーディネーター守-shu- の認定証発行となります

DASUケア公式LINEにてやりとりをします。
装着相手はできれば所属チーム内でお誘い頂くと、学びが深まり後のケアにもつながるのでオススメです。
難しい場合は無理せずに(^人^) こちらからトルソーをレンタルいたします。

限定 各コース5名

2期生限定価格 受講料 52,800円のところ

2/14までの申し込みで24,800

税込表示です
テキスト代4,000円+修了証発行手数料3,500円含

今回 DASUケアコーディネーター認定資格をより良いものにするために
創立メンバーとして2期生には、認定に関わるご意見や感想などを頂戴するため、こちらの価格となっています。

お申し込みの人数が多くなった場合には、今回の受講はお断りすることもございます。ご検討の方はお早めにお申し込み下さい。

【お支払い方法】
 ・開講1週間前までに銀行振り込みにてお願いします
(領収書の発行は基本的に、お振込の際の明細書となります。必要な方はお知らせ下さい)
 ・お振込にかかる手数料はご負担をお願いします。
 ・分割ご希望の方はご相談ください。

2期生特典(今後増える可能性ありです)

Support -1-
DASUケア3種の神器と名刺デザイン料プレゼント!

▶︎認定修了後、排泄支援に欠かせない【はかる】アイテムをプレゼント!
①ユーリパン(採尿器)購入相当分Amazonギフト券
②ボディ測定用メジャー
③DASUケア排泄支援アセスメント表

▶︎DASUケアコーディネーターが認定資格として入る専用名刺デザイン料無料!ご希望の方は認定修了後お知らせ下さい

Support -2-

現場での排泄支援はもちろん
ケア職として心得ておきたい箇所も押さえた教材

30分の排泄支援の基本が伝えられるパワーポイントと
PDFのスライド資料をそのままお渡ししますので、それを使ってすぐに
法人内研修などに取り組めます。

また、”伝わる” ことについての研修の構成や作り方についての説明と
ケア職として心得ておきたいポイントまでマルっと解説します。

Support -3-
個別60分フォロー&オンライン質問サービス

認定修了後、zoomを使いお一人様60分のオンラインセッションをいたします。
また、2023年内はいつでもLINEでの排泄支援に関わる質問・疑問に答えます!
また、2期生だけが見ることができるFacebookページへご招待。
排泄支援の最新情報の提供やここだけで話せるお話など
いつでもアクセスできるようになります。
この機会にFacebookに登録される方もいます。
介護の情報はまだまだFacebookに集まることが多いので
これをきっかけに新しい世界を覗いてみませんか?
フォローのオンライン講座などもこちらで開催します。

教材について

【お届けする教材】

メイン教材
▶︎2期生専用テキスト、おむつ装着動画(Youtube限定公開URL)
▶︎サンプルおむつ類(テープ止め・パッド)
 こちらは開講日までにご自宅にお送りします


1期生特別特典 修了後にお送りします⭐︎

▶︎DASUケア3種の神器セット

  1. ユーリパン(採尿容器)購入相当分のAmazonギフト券
  2. ボディ測定用メジャー
  3. DASUケア排泄支援アセスメント表

▶︎そのまま研修に使える法人内研修用スライド

(PPT,Keynote,PDFあり)


2期生として特別価格でのご案内の条件

▶︎これまでDASUケアの研修を受けて下さった方
▶︎ご感想を頂ける方
(写真や動画も可能ならありがたいです)

よくあるご質問

Q:筆記試験に合格して、おむつ装着実技動画の提出をしないと、認定は修了しませんか?

A:はい。ですが、筆記試験はテキストの中からしか出題しません。
また、筆記試験の結果が合格に満たなくとも、2021年9月末までは何度もテストは受けることができます。
実技動画も難しければとことんサポートします。

テープ止めの装着実技は、その装着感を体験する学びをお相手に感じてもらえたり、一緒に排泄ケアのことを考えるチームになれるキッカケにもなるので、できれば装着するお相手を見つけて頂くのをお勧めしています。
ですがどうしても難しい場合には、水をいれて使うトルソー(人形)を無料レンタルしますのでそちらで実施しましょう!
※配送料はご負担お願いいたします。

Q:3月以降も認定講座は開催しますか?

A:いいえ。年内の募集は最後となります。
0,1,2期生限定のフォロー講座などを行う予定となります。

Q:当日の動画は、参加者であれば見れますか?
A:はい。2期生限定公開のyoutubeにて見れるURLを発行します。何度か見ていただけると、自分が伝える際のヒントがたくさん見つかってくるはずです。
Q:当日の動画は、参加者であれば見れますか?
A:はい。2期生限定公開のyoutubeにて見れるURLを発行します。何度か見ていただけると、自分が伝える際のヒントがたくさん見つかってくるはずです。
Q:受講料の支払いは銀行振り込みだけですか?

A:はい。今後はクレジットカード決済も検討していますが、今回はお手数おかけしますが銀行へのお振込にてお願いしております。
どうしてもという場合は下記のお問い合わせフォームよりその旨ご連絡ください。
また、分割でのお支払いもご相談ください。

Q:オンライン講座は初めてなのですが・・・
A:当日に使用するテキストと一緒に、今回使用するオンラインシステム(zoomと言います)の使い方を同封致します。
当日までに接続が不安な場合は、事前にその旨お知らせいただけましたら、接続のテストを行うフォローを致します。
是非、この機会にzoomの使い方に慣れていただければ、もっと他の学びもしやすくなるので一緒にトライしていきましょう!
Q:おむつ装着動画を撮影する相手がいません。

A:できれば装着をお願いできる方にご協力を仰ぎたいところです。
というのも、排泄支援はチームで進めていくのがどうしても必要。
これをきっかけにして、同じ職場でのおむつ装着のやりとりが出来ればなと思います。

が、どうしても難しい場合は、トルソーを使っての動画撮影とします。
トルソー(人体模型)の配送代はご負担をお願いいたします。

Q:おむつ装着動画を撮影する相手がいません。

A:できれば装着をお願いできる方にご協力を仰ぎたいところです。
というのも、排泄支援はチームで進めていくのがどうしても必要。
これをきっかけにして、同じ職場でのおむつ装着のやりとりが出来ればなと思います。

が、どうしても難しい場合は、トルソーを使っての動画撮影とします。
トルソー(人体模型)の配送代はご負担をお願いいたします。

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、メール(dasucare.lab@gmauil.com)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

これでもう、おむつのケアは迷いません
もっと心地よく過ごせる人を増やすために、あなたの存在が必要です