毎週火曜日 20時〜 Open!
人には動物や植物etcと同じように、
分類学が昔から存在します✨
現在では、
人の分類学として、血液型「 A ・ B ・ AB ・O 」の
4つの分類が
日常会話の中で使われていますよね??
実は、
血液型分類だけではないんです、、
大昔から用いられている分類学は基本的に
” 生年月日 ”で分類されます。
”占い”と呼ばれる代名詞『四柱推命』『六星占術』
大昔からの人の分類学になります。
ただし、漢字が多いなど、
とても理解することが難しい(泣)
そこで、
人の分類学として、最もわかりやすく、
面白い分類ができる統計学が誕生しました!
『 動物占い 』の大元、【 ISD個性心理学 】です。
現在では、大企業など多くの人材育成の場、
教育、恋愛などで大活躍しています。
ISD個性心理学の「動物占い」を用いて、
あなたの生まれ持った個性を
103万6800通りの中から導き、
友人との相性や仲が良い理由を診断します✨
「何故生年月日で個性がわかるの??」
「占いじゃないの??」と思った方、
CAMPUSに来て頂ければ、その答えお伝えします!
こんにちは、火曜日に動物占いBARの店長
坂元直樹と申します。
私は現役看護師をしながら動物占いの大元、
ISD個性心理学協会認定 マスターインストラクター をしています。
多くの方に親しみがある「動物占い」
” 占い ”という言葉により、
「当たってる」「当たってない」で楽しむツールと
なっています。
私は「 自分の魅力再発見 」の最強ツールであると
認識し、天王寺BAR CAMPUS の場所で、
動物占いを『 再ブレイク 』させたいと思っています。
個人診断、悩み相談、友人・家族診断等も承ります。
是非、火曜日にお会いしましょう🎵