このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

代田小3年生・第一回パパ塾開催!
「頭が良くなる思考術 〜マインドマップ教室〜」
考えることが好きになる!

無限の可能性を持つ子供の能力を伸ばしてあげたいと思うのは、どの親でも思うものですよね? 
でも、そのためにはどうしたらいいのか? 子供にとって何が必要なのか? 親として何が出来るのか?、悩まれる親御さんはとても多いのではないかと思います。

そこで今回、有志のパパたちが集まって企画したのが、「頭が良くなる思考術 〜マインドマップ教室〜」です。


●申し込み方法: 下のリンクからお申し込みください。

▼パソコン用お申込み
https://ws.formzu.net/fgen/S68566771/

▼スマホ用お申込み
https://ws.formzu.net/sfgen/S68566771/

マインドマップの考案者 トニー・ブザン氏(英)

世界的に超有名な思考整理・発想ツールであるマインドマップにつきましては、詳細はネットなどで調べていただきたいのですが、マネジメント層のビジネスマン・スポーツマン・クリエイターなどかなり多くの人が、実はマインドマップで、アイディアの発想やたくさんのアイデアをうまく整理したりすることに使っています。

子どもたちに世界水準のマインドマップを!

通常は大人向けに行われる講座ですが、今回の試みは、これを子どもに教えてみよう!!というものです(進んだ教育機関では子供たち向けに開催されていることもあります)。

※ 画像は、マインドマップアーカイブから抜粋(小学校5年生の作品)

講師:山口佐貴子さん

今回は講師として、優秀な経営者であり、著書も多数ある山口佐貴子さんをお迎えすることができました。
彼女はとっても明るくて前向きで、何より人格者。
日本でも3本指に入る上級講師であり、彼女がマインドマップを教えるときの子供達は、とてもイキイキしています。 


第一回パパ塾
「頭が良くなる思考術  〜マインドマップ教室〜」開催の背景


発起人代表: しぐさパパより


僕は、約10年前に仕事を通じてマインドマップを知るようになりましたが(日本で初めてマインドマップを導入した公立小学校のドキュメンタリー番組を制作しました)、【その効果たるや、末恐ろしいほど】でした。

マインドマップを学んだ多くのお子さんたちは、頭の中で考えがうまく整理できるようになったからなのか、

今まで分からなかったことが分かるようになったり、

アイディアがどんどん湧いてきたり、

苦手だった日記や読書感想文が何ページにも渡って書けるようになったり、

発想が豊かになったり、

目標設定や夢が明確になったり、

・はたまた、勉強が好きになったりして、

人生にとってかけがえのないツールになっているように見えました。

 

「子どもが生まれたら、絶対にマインドマップを!」と思ってきましたが、ようやく、しっかりと吸収してくれる年齢になってきたなぁと感じ始めたので、今回のこのような「パパ塾」を企画いたしました。

娘に講座を受けに行かせれば済む話なのですが、

「こんな優れた内容のものを一人だけで受けるのは勿体無い!」

「ぜひ、お世話になっている大切な代田小のお子さんたちにも知って欲しい!」

と願い、今回、講師の山口佐貴子さん、仲間のパパたちにも賛同いただき、教室を開催させていただくことになりました。

マインドマップは、お子さんによっては一生涯に渡って大切なツールになります。

子どもの可能性を無限に伸ばす力のある勉強法でもあります。

どうしても仕事の合間に片手間で準備・運営せざるをえませんので、完璧なものはご提供できませんが、ぜひこの機会に、お子さんたちの「天才性」をあげてください。

■当日のスケジュール(予定)


9:15 受付開始

9:30 開講・第一部

 ・マインドマップのやり方、基本を教える。
 ・「マイハッピー」「自分の好きなもの」をキーワードに、
  実際にマインドマップを描いてもらう。

10:20 休憩

10:30 第二部

 ・短い読み物(課題図書など学校で出そうな小説など)の読書感想文を
  マインドマップで描く。

11:20 休憩

11:30 第三部

 ・「将来の夢・目標」についてのマインドマップを描く
  (もし、まだない場合は「見つける」、「探す」と言うテーマで
  マインドマップを描く)。

12:20 まとめ・感想・質疑応答

12:30 昼食

13:30 解散

<募集要項> 【募集人数はたったの30人です!】 
※ 9月17日以降は他校の生徒にも申込を公開する予定です。


●日時: 2019年10月5日(土) 9時〜13時半
●場所: 北沢タウンホール・第一集会室
●参加費: 1,200円 (おにぎりランチ付!)
●参加条件: 小学3年生以上のお子さん。兄・姉も歓迎です! 
  ※お子さん優先なので、申し訳ありませんが親御さんはご遠慮ください。 
●持ち物(必須): 7色以上のマジックペン(水性・油性いずれも可) 


※ 今回の講座は学校のプログラムとは全く関係がありません。 
(学校の教室を使わせてもらうことを考えましたが、かなり調整が大変そうだったので、
区の施設を有料で借りることにしました)。 

ピュアに、子どもたちの未来のことを考え、
なるべく大切なことを教えていきたいと願う有志のパパたちによる活動となります。 

※ 現地集合・現地解散となります。行き帰りは、保護者の方の責任でお願いいたします。

※ 費用の内訳:  
・区の施設のレンタル代 15,000円
・講師へのお車代 5,000円
・他、おにぎり、講座に必要な文具(A3の模造紙)など
を予定しています。ご理解のほどよろしくお願いいたします☆

●発起人: いおんパパ、いっさパパ、しぐさパパ、ゆうたパパ
●問合せ先:tomoindigo@gmail.com (しぐさパパ)

●申し込み方法: 下のリンクからお申し込みください。

▼パソコン用お申込み
https://ws.formzu.net/fgen/S68566771/

▼スマホ用お申込み
https://ws.formzu.net/sfgen/S68566771/