京都第一赤十字病院で新型出生前診断(NIPT)の対象の方は、下記の条件に当てはまる方です。
胎児の染色体疾患(21トリソミー、18トリソミー、13トリソミー)についての検査希望があり、以下のいずれかの条件を満たす妊娠女性① 染色体疾患(21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーのいずれか) に罹患した児を妊娠、分娩した既往を有する場合
② 胎児が染色体疾患(21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーのいずれか)に罹患している可能性の上昇を指摘された場合
③ ①②には該当しないが不安の強い方
予約方法
当院で妊婦健診及び分娩予定の患者さま➡担当医より外来予約
他院で妊婦健診及び分娩予定の患者さま➡
・病院・診療所さまからのご予約は【診察申込票】をご利用いただきFAX予約をお願いいたします。
・患者さまご本人からのご予約は【NIPT事前予約申込票】をご記入いただいた後、地域医療連携室(TEL075-533-1257)へお電話にてご予約ください
NIPTの検査結果
採血後約2週間程度で結果が出ます。
陽性・陰性・判定保留といった検査結果となります。
陽性の場合、羊水検査で真に陽性なのか確定検査が必須となります。
陰性の場合、トリソミーのリスクは非常に低くなります。
判定保留とは、陽性・陰性の判断が出来ない場合です。約0.3%と非常に可能性は低くなりますが、稀にそのような結果となる場合があります。一度の採血で結果が出ず、再検査が必要となる場合もあります。
住所:京都府京都市東山区本町15-749
費用:18万円
※検査内容
基本検査(13・18・21番トリソミー検査)
来院回数:2回以上
結果通知:およそ2週間後
公式サイト:京都第一赤十字病院