このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
キュボロで育つ
社会を生き抜く7つの力
若き天才棋士・藤井聡太さんがその直観力を培ったキュボロ。
スイスでは小学校の授業の一環として、そのキュボロが導入されています。
なぜ、小学校教育でキュボロが必要とされているのでしょうか?
それは、キュボロを通した指導によって学童期に育てたい
「社会を生き抜く7つの力」が育つからです。
・やりぬく力 ・挑戦する力
・想像力 ・創造力
・先を読む力 ・集中力
・コミュニケーション能力
本キュボロ教室では、スイス小学校での指導法もとに
日本向けに構築された独自のカリキュラムで、
これからの社会に必要なスキルが伸びていきます。
レッスンのお申込み
レッスン名をクリックすると、詳細・申込ページへ移動します。
3~6歳 親子体験レッスン(1時間)
※詳細・お申し込みは各レッスン名をクリック!
7歳~大人1人体験レッスン(1時間)
※詳細・お申し込みは各レッスン名をクリック!
継続レッスン ジュニアクラス
土曜日クラス
※詳細・お申し込みは各曜日クラス名をクリック!
※継続レッスンは、
「体験レッスン受講後」にお申し込みください。
継続レッスン チャレンジクラス
土曜日クラス
※詳細・お申し込みは各曜日クラス名をクリック!
※継続レッスンは、
「体験レッスン受講後」にお申込みください。
全6回
脳トレ シニアクラス
【長久手校】 継続レッスン
【長久手校】 体験レッスン
※詳細・お申し込みは各レッスン名をクリックしてください。
3歳からのジュニアクラス
「プレスクール」
※・お申込みは各レッスン名をクリックしてください!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
長久手校講師 伊藤由見子
日本地区玩具協会認定
ベビートイインストラクター マイスター
キッズトイインストラクター マイスター
知育玩具インストラクター マイスター
カルテット幼児教室を開講 刈谷教室 原崎教室 長久手教室
「よいおもちゃの選び方・与え方」体験講座を開講
愛知県日進市生まれ。現在、愛知県長久手市在住。
公立保育園に40年、公設民営保育園の開設時1年(内、園長19年)勤務してきました。公立保育園最後の年に、それまでに抱いていた思いを解決したくて日本知育玩具協会の講座に出会い、おもちゃについて学びました。
その学びの中でキュボロに出会い、“ばぁばでも遊べるよ〟“頭をいっぱい使ってるよ〟という実感と、子どもたちがキュボロに取り組んでいく中でキラキラと輝く目と、心やスキルの成長を目の当たりにした事から、より多くの子どもたちや大人たちにキュボロで楽しんでもらいたいと思うようになりました。
【ブログ】https://ameblo.jp/630667/
その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
教室名
キュボロ教室 長久手校
担当講師
伊藤 由見子
教室場所
愛知県長久手市前熊前山173 長久手市農村環境改善センター
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
日本知育玩具協会認定 キュボロ教室
tel:0566-28-3933 mail:info@quartett.jp