決済つきの予約システムが3,940円〜/月

法人・個人を問わず、SNS広報を全力支援。
お客様の事業の成長に寄与します。

・クリスタルLABには、経験豊富なパートナーが揃っています。
・これまでに500社(人)を超えるお客様のSNS広報をお手伝いしてきました。
・SNS広報にとどまらず、経営・サービス構築などを総合的にサポートします。
・企業規模を問わない充実のサポート体制
・補助金活用もお任せください。

クリスタルLABについて

代表挨拶

お客様から本当に必要とされる存在に
私たちはお客様目線のサービスを心掛けております。
お客様のビジネスを全力サポートし、お客様にとってかけがえのないパートナーとして信頼頂けるよう日々業務に励んでおります。

事務所概要

事務所名
クリスタルLAB
所在地
沖縄県浦添市勢理客4−13−1
浦添市産業振興センター結の街
電話番号
090−6862−8047
設立
2017年1月
代表者
園田芽衣
事業内容
SNS広報事業
:コンサルティング、講演会
オンラインサロン事業
:Business Style Academyおきなわ
食育事業
:うちらぶKitchen
事業内容
SNS広報事業
:コンサルティング、講演会
オンラインサロン事業
:Business Style Academyおきなわ
食育事業
:うちらぶKitchen

アクセス

クリスタルLAB
TEL 090−6862−8047
■電話受付
10:00~15:00 ※土日祝除く
■mail
crystal-lab@e-mail.jp
■アクセス
「国立劇場おきなわ」向かい。大型駐車場完備。

業務内容

企業経営者・個人事業主の皆さまへ

SNSプロモーション
SNSについてしっかり理解し、ご自身のサービスに最適なSNSを使ったプロモーションが可能です。

【SNS✖︎広報✖︎ブランディング】
総合コンサルティング
今、あなたのビジネス発展に必要な「起爆剤」となるものは何か??
ITスキルと経営コンサルティングの経験を元に、現状をしっかり分析し、ビジネスプランにマッチした行動計画を立てます。
新コンテンツ構築
新しいコンテンツ(商品・サービス)を構築したい方は、こちらがお勧めです。
市場動向・顧客動向・ビジネスプランにマッチした「高額商品」の構築を得意としています。
補助金活用
経営において必要不可欠なスキーム。それは「資金繰り」です。
補助金を活用しながら、事業を発展させている実績を元に、ビジネスプラン構築のお手伝いをしています。
補助金活用
経営において必要不可欠なスキーム。それは「資金繰り」です。
補助金を活用しながら、事業を発展させている実績を元に、ビジネスプラン構築のお手伝いをしています。

ご契約までの流れ

Step
1
お問い合わせ
お見積まで無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Step
2
ご面談
オンライン面談にて、ご相談内容の詳細をお伺いします。
Step
3
ご提案・お見積り
お客様に合わせたサービスをご提案します。
もちろんお見積り内容の他に請求はございません。
Step
4
ご契約
ご提案内容にご満足いただけましたらご契約となります。
全力で業務に取り組みます。
Step
4
ご契約
ご提案内容にご満足いただけましたらご契約となります。
全力で業務に取り組みます。
★★★

講演・講座・取材のご相談
お問い合わせはメールにて受け付けています

mail : crystal-lab@e-mail.jp
(営業時間内に、折り返しご連絡いたします)

よくあるご質問

  • Q
    料金はいくらぐらいが相場ですか?相談のみでも料金はかかりますか?
    A
    ご提案する内容により料金は変わります。
    お見積は無料なので、どうぞお気軽にご相談ください。
  • Q
    補助金の相談のみでも大丈夫ですか?
    A
    補助金のご相談にも喜んで対応させていただきます。
    お客様それぞれに合わせたご提案と、補助金情報をお伝えいたします。
  • Q
    補助金の相談のみでも大丈夫ですか?
    A
    補助金のご相談にも喜んで対応させていただきます。
    お客様それぞれに合わせたご提案と、補助金情報をお伝えいたします。

SDGsへの取り組み

No.12 つくる責任 伝える責任

目標12は「つくる責任 つかう責任」ですが、次世代の未来を担う私たち中小企業には、「つくる責任 伝える責任」があります。

★ 社会に貢献する製品、取り組みを「つくる責任」
★ その製品、取り組みを「伝える責任」

クリスタルLABでは、クライアント様と共に「社会に貢献する様々なコンテンツ(商品・サービス)、取り組みを「つくる責任」と、その取り組みについて正しく「伝える責任」があると考え、メディアやSNSを通して情報発信を行っています。