長谷川優太の詐欺やマルチの噂を調査!株式会社CREAの評判と実績は?

長谷川優太さんが展開するビジネスには詐欺やマルチといった噂がありますが、実際にはどのようなサービスなのでしょうか?

株式会社CREA代表の長谷川優太さんは、「はっせー」という愛称でWebマーケティングコンサルティングやSNS発信を行っている人物です。そして株式会社CREAでは、「CLOUD」というサービスを通じてWebマーケティングコンサルティングやセミナー開催を行い、ネットビジネス向けのサポートサービスを提供しています。

長谷川優太さんのTwitterは、ネットビジネス界の人にとって有益な情報が多いと評判で、SNSを通じてCLOUDに申し込み、収益を出すことに成功したという情報もありました。

しかし、一部のネット上で株式会社CREAは詐欺やマルチではないかという噂があったので、今回はセミナーや口コミ評判、実績と共に詐欺やマルチと噂される理由について調査した内容をご紹介します。

株式会社CREAとは

株式会社CREAとは、2021年5月に代表の長谷川優太さんが設立した会社です。

自社サービスのCLOUDは、Webマーケティングコンサルティングやセミナーの開催を行うなど、個人を対象としたWebビジネスに関するサポートを行っています。

独立・起業や副業で稼ぐために必要な営業力やWebビジネスの基礎知識等を教えながら、結果にこだわった環境づくりを意識したサービスを提供しています。

株式会社CREAでは本気の人だけ来てほしいといった想いから月額制を設けないなど、厳しい設定もありますが、サービスを利用したおかげで収益を得ることができたと利用者からは評判となっています。

株式会社CREAの長谷川優太代表

株式会社CREA代表の長谷川優太さんは、「はっせー」という愛称でも有名な人物で、Twitterを中心としたSNS発信や「ビジクエ」の運営、アイブロウサロンの運営など幅広く活動しています。

体育会系を意識させるビジネス論やノウハウをSNSで発信していることから、ビジネスの基礎や最新情報を知るために閲覧している人だけでなく、本気でWebマーケティングで成功したいという気持ちを持つ人々から多く支持されている人物です。

また、長谷川優太さんは小学生から野球をしていて、高校では野球部のエースピッチャーで甲子園を目指していたそうです。

高校卒業後は東京工科大学へと進学し、理学療法士の資格を取得しています。

長谷川優太の顔写真

プロフィール

  • 本名:長谷川優太(はせがわゆうた)
  • 愛称:はっせー
  • 生年月日: 1993年9月19日
  • 血液型:B型
  • 出身地:新潟県
  • 居住地:東京都
  • 性別:男性
  • 学歴:東京工科大学工学医療保健学部 卒業
  • 所属:株式会社CREA

Twitterアカウント

書籍『ひとり起業家』

長谷川優太さんは2021年6月に共著「ひとり起業家」を出版しています。

この書籍はTwitterやInstagramで影響力をもった20名の起業家から、ひとり起業に必要なスキルや知識、経験を基に月収100万円を目指す方法やコツが学べる1冊となっています。

「ひとり起業家」の内容について、長谷川優太さんは“僕の記事は気合でしか書かれていないけど”というコメントをしていましたが、SNSで人気な「はっせー」節が詰まった内容が書かれている他、様々な方のひとり起業についての経験談等と共に、起業に関するイロハを知ることができると話題です。

「ひとり起業家」を読んだ人からは“これから起業を考えている人にとって最短最速で稼ぐ方法が学べるかもしれない1冊”という評判口コミがありました。

ひとり起業家
長谷川優太の経歴

長谷川優太の経歴

大学時代に理学療法士の資格を取得した長谷川優太さんは、大学卒業後に病院へ就職します。

理学療法士の仕事は患者に寄り添いサポートできることにやりがいを感じる一方で、長時間労働と低賃金に苦労したという情報があり、特に1人暮らしをしていた長谷川優太さんにとって手取り16万円の収入は厳しいと感じたことがWebビジネスをはじめるきっかけとなっています。

理学療法士として働く傍ら、副業でブログのアフィリエイトを始めましたがなかなか収益をあげることができず失敗に終わりますが、後の師匠となる人からWebビジネスのコンサルティングを受け、ビジネス寄りのDRMリストマーケティングの手法でブログを開設したことで収益化に成功しました。

副業での収益が安定したことをきっかけに約2年続けた理学療法士を辞め脱サラを果たし、自身の経験を他の人にも発信したいとの想いから、2021年5月にWebマーケティングコンサルティングを行う株式会社CREAを設立して今に至ります。

株式会社CREA代表の長谷川優太の評判口コミ

Webビジネスの成功者である株式会社CREA代表の長谷川優太さんに関する評判口コミを調査しまとめました。

株式会社CREA代表の長谷川優太の評判口コミ①

ビジネスだけではなく生き方も勉強になる

はっせーさんを知りWebマーケティングコンサルティングやセミナー参加をしていくうちにビジネスだけでなく、人としての生き方も学ぶことができる人だと感じるようになりました。
近くにいるだけで周りを笑わせてくれる素敵な方です。

また、はっせーさんは自分磨きの自戒力も凄く、自身を深く理解しているからこそできるものだと感じていて、「経営者としても一流」と自信をもって発信できるのは、日ごろの行動あってのことだと思います。 

まだまだ到底及びませんが、これからもはっせーさんの背中を見て行動していきます。

長谷川優太さんは自身について深く理解することで長所を活かし、自戒すべき短所をしっかり見極めているようです。起業に関わらずビジネスを行うにあたって自己分析力は重要といえますので、改めて自分を見つめ直す時間を作ることで新たな発見ができるかもしれません。

また、長谷川優太さんは周囲の人を笑わせてくれるという口コミも多いことから、人としても魅力的な人物であることも伝わります。

株式会社CREA代表の長谷川優太の評判口コミ②

ストイックの中に優しさが滲み出ている人

1度お話させてもらいましたが、長谷川優太さんのストイックな姿勢に感銘を受けてCLOUDに入会しました。

本気で起業を成功させたい私達の現状と目指す処とのギャップを意識させた後に「変わりたい」というモチベーションを上げてくれる姿に誠実さと優しさが滲みでていて、この人についていきたいと思わせてくれる人柄です。

長谷川優太さんのおかげで、等身大の自分を意識して行動ができるようになり仕事だけでなく生活面にも良い影響がでています。

長谷川優太さんの人柄に惹かれてCLOUDのサービスに入会を決めたという口コミも多くありました。

ストイックで体育会系な印象が強い長谷川優太さんを厳しいと感じる方もいらっしゃるようですが、本気でWebビジネスを成功させたい、自分の現状を変えたいと感じている方にとっては「現状」と「在りたい自分」のギャップをしっかり意識させてくれることで、目指す処への過程が明確になり成功へと導いてくれていると感じられるようです。

また、ビジネス面だけでなく生活面でも意識が変わり、気持ちが豊かになったという口コミもありました。

株式会社CREA代表の長谷川優太の評判口コミ③

同じ目線で物事を考えてくれる人

ビジネスが成功すると対応が冷たくなったり、全く会うことができなくなったりする経営者もいますが、長谷川優太さんは誰も見捨てない姿勢も感じられ、同じ目線で物事を考えてくれることからついていくには相応しい人だと感じています。

フォロワー数の多いことを鼻にかけず、皆を大切にしてくれる姿勢にも好感があり、Webビジネスを始めたい友人がいると必ず長谷川優太さんのTwitterをお勧めしています。

長谷川優太さんは、会員に対して相手のことを想い、同じ目線で物事を考えてくれることから知人にも絶対紹介したい人としても評判な人物です。

長谷川優太さん自身も、インタビュー記事にて株式会社CREAのサービスを検討する前に私のTwitterを見てほしいと言うほど、「はっせー」として発信しているTwitterには有益情報が多く紹介されています。

長谷川優太の評判口コミまとめ

株式会社CREA代表の長谷川優太さんの評判口コミは以上です。

口コミを調査すると長谷川優太さんの人柄に好意を持ってCLOUDに入会した方が多く感じられ、厳しさと優しさの両面を持ち合わせた人柄から、会員のことを大切に思ってくれる長谷川優太さんについていきたいと思う人が多いことも評判口コミを通じて伝わりました。

長谷川優太さんがどういった人物なのかもっと知りたい方は、「はっせー」として発信中のTwitter(@Hasse_marketing)のフォローがオススメです。

WebマーケティングコンサルサービスのCLOUD

株式会社CREAが提供するWebマーケティングコンサルティングサービス「CLOUD」は、個人を対象にWebマーケティングに関するコンサルティングや様々な講師を招いたセミナー開催などを実施しています。

会員の年齢層も20代~60代と幅広く入会していて、独立・起業したい、個人で収益を上げてフリーランスとして生活がしたいといった想いをもつ人のニーズに応えています。

CLOUDでできること


CLOUDでできること

CLOUDでは、個人がWebマーケティングで起業するために必要な知識やスキルを全面サポートしてくれます。

Webマーケティング経験者はもちろん、Webビジネスについて何も知らない初心者でも、WebやSNSマーケティングの基礎から営業スキル、コピーライティングスキルの習得までが可能です。

CLOUDサービスを利用するメリットは“ストイックに上を目指せる環境”が整っていることです。

また、月額制ではない分、会員期限もなく、クライアントが主体的に動いて起業ができる環境を用意するなど、結果にこだわっていることも強みといえます。

CLOUDでは、オンライン上だけでなく直接対面してミーティングや週1回のセミナー開催で交流できる場面を設けることで、横の繋がりが作りやすいよう意識しています。

CLOUDを立ち上げた理由


長谷川優太がCLOUDを立ち上げた目的

長谷川優太さんは“とにかく「結果」にこだわるサービスを提供したい”という目的からCLOUDを立ち上げています。

Webマーケティングコンサルティングの多くはネット上で完結するサービスが多く、気軽に参加できるメリットがある反面、なかなか結果が伴わないというデメリットがあるのも事実です。

長谷川優太さんはビジネス的な会員数を増やすことを目的としたサービスではなく、1人でも起業家として成功できるように「結果」を意識した唯一無二のWebコンサルティングサービスを提供したいという想いが、CLOUDに込められていることが分かりました。

CLOUDでできること


CLOUDでできること

CLOUDでは、個人がWebマーケティングで起業するために必要な知識やスキルを全面サポートしてくれます。

Webマーケティング経験者はもちろん、Webビジネスについて何も知らない初心者でも、WebやSNSマーケティングの基礎から営業スキル、コピーライティングスキルの習得までが可能です。

CLOUDサービスを利用するメリットは“ストイックに上を目指せる環境”が整っていることです。

また、月額制ではない分、会員期限もなく、クライアントが主体的に動いて起業ができる環境を用意するなど、結果にこだわっていることも強みといえます。

CLOUDでは、オンライン上だけでなく直接対面してミーティングや週1回のセミナー開催で交流できる場面を設けることで、横の繋がりが作りやすいよう意識しています。

長谷川優太(株式会社CREA)が詐欺やマルチと噂される理由

ネット上では、長谷川優太さん(株式会社CREA)と詐欺やマルチ商法が関連した噂が挙げられているようです。
何故、詐欺やマルチと噂されているのか理由を調査したところ、入会金を一括で支払う料金システムやピラミッド型組織を利用していることから勘違いが生まれていることが分かりました。

長谷川優太さんはピラミッド型のメリットが株式会社CREAのサービスに合っていると確信していて、そのメリットにあたる“環境”が起業を目指す人にとって成長に繋がる重要ポイントとなっています。 

また、ストイックな部分や月額制ではない料金システムについて理解が得られなかった人から“お金を騙し取られたから詐欺だ”といった悪評や“マルチ商法みたい”といった噂が浮上していたと考えられます。

長谷川優太さんは、元々万人受けするサービスを提供するつもりはなかったことから、このような噂が立ってしまうことを覚悟していたそうです。

外部の声に惑わされることなく、本質をしっかり見極めた上で自身の理念を貫いたサービスを提供していきたいと考えていることが調査で分かりました。

考える人

詐欺ではない!実際に稼げたコンサル生の実績と評判

株式会社CREAのCLOUD(クラウド)を利用しても稼げないから詐欺だと感じる人もいるようですが、実際に稼げているコンサル生の実績や評判口コミがありましたので、紹介します。

コンサル生の実績と評判①

CLOUD初の月収100万円越えを達成

海外に住みながら、コンテンツ販売で史上初の月収100万円越えに成功しました。

結果を出すために大事にしていた考え方は“お客様から信頼を得ること”“自分ができることをすること”の2つです。

自分の知らない知識や世界を知っている方々の話を間近で聞けることがCLOUDに入会してよかった点で、今でも失敗することがありますが、それでも毎日が楽しく過ごせているのはCLOUDに入って人生が変わったおかげだと感じています。

また、自分が作ったものがお客様に受け入れられなかった時は心が折れそうになったことも何度かありましたが、その都度CLOUDのメンターに助けてもらい、どうしてその結果になったのか一緒に分析して指導してもらえたことが支えになり、とても感謝しています。

CLOUD利用者初の月収100万円を達成した方は海外在住のため、セミナー等の対面式サービスを利用できない状況の中、史上最高収益をたたき出しています。

CLOUDでは、対面でサポートしてくれることもメリットとなっていますが、住んでいるところも関係なく自信をもって夢に向かって頑張れる環境が用意されていることが伝わる実績でした。

コンサル生の実績と評判②

ストレスフリーで「好き」のために生きることができる

会社員として働いていた時には、苦手な上司や先輩たちに囲まれてAIのような仕事をして、手取りは15万円で自由に使えるお金もほとんどない生活に嫌気がさしていました。

今からでも人生を変えられるかな?と思いCLOUDでネットビジネスを教わり、2ヶ月で収益化に成功しました。今はTwitterなどで発信活動を行いながらイラスト関係で売上30万円超えの実績があります。

CLOUD入会から約1年後には会社も辞めてフリーランスとして活動を始め、往復4時間の通勤と苦手な同僚から解放されて「好き」を大切にできるストレスフリーな生活を送っています。

CLOUDへ入会した人の多くが「今を変えたい」と思って入会を決意しています。
この方はCLOUDに入会したことで大切な仲間に出会うことができたと実感していることも分かりました。

また、「絶対に負けない」という気持ちを持ち、地道にビジネスの基本から学び実践していくことが成功実績に繋がっていると感じているようです。

コンサル生の実績と評判③

大学生で独立!チャレンジに年齢も性別も関係ない

大学生在学中にコンテンツ初回売上40万円超えを達成しました。
CLOUDと出会い「商売の本質」を学び、色々な方から知識や経験も分けてもらったことが収益化に繋がったと思っています。

入会前は正直CLOUDが怪しいサービスという印象が強くて、色々調べて安心のサービスであることを確信してから入会を決めました。

ビジネスを教える事業はどうしても怪しく見えてしまいがちで、挑戦するにもリスクは必ず伴うので、自分の努力次第だということもCLOUDを通じて気づきました。

今でも心が折れることや何もかも面倒に感じてやりたくなくなる時があるけど、そのたびにCLOUDの仲間に助けてもらい乗り越えられています。

CLOUDには自分と同じ気持ちで起業を目指している人や成功者が多くいるので、心強いです。是非、一緒に好きなことで生きていける人間になっていきましょう!

CLOUDに入会することでビジネスの基礎から学ぶことができて、それがビジネスの成功に繋がると評判です。

CLOUDで学んだほとんどの方が「楽に」「簡単に」稼ぐことができる商売はないと実績を通して痛感しているようですが、メンターの支えによって頑張ることができたといった声がありました。

同じ境遇で頑張る仲間に出会うことで考え方の変化や身の回りの環境も良い方向へ変わったと感じる人も多く、CLOUDへ思い切って入会してよかったと思っているようです。

株式会社CREAのセミナー開催情報

株式会社CREAのセミナーは関東・関西を中心に毎週土曜日に開催されている他、不定期ですが東北(仙台)や東海(名古屋)でも開催されているようです。

また、過去にはオンラインセミナーが無料で開催されていたこともありました。

セミナーへの参加料金は一律500円で、約2時間の受講が可能で、講師として登壇するのは株式会社CREA代表の長谷川優太さんだけではなく、Webマーケティングに精通した方々が講師として登壇するときもあります。

講師やテーマは会員であればCLOUDのHPから事前に確認できるため、事前に確認してから参加することがおすすめです。

株式会社CREAのセミナー開催情報

会社概要

  • 会社名:株式会社CREA
  • 所在地:東京都北区赤羽1-7-9 赤羽第一葉山ビル4階
  • 代表者:長谷川優太
  • 資本金:100万円
  • 設立:2021年5月
  • 事業内容:コンサルティング事業/Webマーケティング事業/デジタルコンテンツの企画、立案、制作、配信及び販売/販売代行の手配に関する事業/前各号に附帯する一切の事業