このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

3分でできる!
あなたの
オーラカラー診断

あなたや周りの人たちのオーラを知り、日常に活かすことで
今よりもっと自分らしく、生きやすい毎日を送れるようになります。
さあ、始めてみましょう!
「オーラの世界へ、ようこそ!」
「オーラ」とは?

私たち一人ひとりが持っているエネルギー、すなわち「個性」です。

個性であるオーラの色が分かると、自分の才能、仕事、人間関係、恋愛、金運と
あらゆる場面で、臨機応変に対応できるようになります。

今よりもっと「自分らしく生きる」毎日を送れるようになります。


あなたのオーラの色は何色?

チェック項目に当てはまる数が多い色が
あなたのオーラの色!



赤のオーラ

□ やりたいことがあったら、後先考えず、すぐ行動してしまう。
□ 心の中で思ったことが、つい口に出てしまう。
□ 人から批判されても、あまり気にしない。
□ 「自己中」「わがまま」と言われる。
□ 失敗が多いが、あまり気にしない。
□ わりと熱く語ることが多い。
□ メンタルが強くみえるが、時にどっぷり落ち込む。
□ あまり物事を深く考えない。
□ リーダー役になることが多い。
□ 情熱的で、熱しやすく冷めやすい。

青のオーラ

□ どんな時でもわりと冷静でいられる。
□ 友達は多くない。
□ 綿密に計画を立てて行動する。
□ リーダーの補佐役が得意。
□ 怒るときは、理論詰めで相手を追い詰める。
□ 無駄なことが嫌い。
□ 人とすぐに打ち解けられない。
□ 表情の変化があまりない。
□ テンションが低く、ノリが悪い。
□ 好き嫌いよりも、損得で考える。

オレンジのカラー

□ 初対面でも楽しく会話できる。
□ 男女問わず、仲よくなれる。
□ 新しいことや未知なものがすき。
□ 決まったことをやるのが、嫌い。
□ 誰にでもいい顔が出来る、八方美人になりがち。
□ 飽きっぽい。
□ 一人の時間を大事にする。
□ 空気を読み過ぎて、疲れている。
□ 意見がコロコロ変わる、調子がいい。
□ 物事を選択するとき、わりと堅実な選び方をする。

緑のオーラ

□ 「真面目」だと言われる。
□ ミスが少ない。 
□ 臨機応変に対応することが苦手。
□ 一つのことをコツコツやるのが、得意。
□ 努力は裏切らないことを、知っている。
□ 学生時代の友達を大切にする。
□ 義理人情に厚い。
□ 海外旅行より国内旅行が好き。
□ 慎重になりすぎて、なかなか行動できない。
□ 固定概念があり、頭ごなしに批判されると、怒る。

ピンクのカラー

□ 恋愛をすると相手のことばかり考えてしまい「重い」と言われたことがある

□ 「天然」だとよく言われる。
□ 仕事ではミスが多く、頼りない。
□ 誰かと常に一緒にいたい。
□ 傷つきやすい。
□ 異性の友達が少ない。
□ 純粋無垢で、人に騙されやすい。
□ 可愛いものが好き。
□ 彼(彼女)から連絡がないとイライラする。
□ 常に周りの人からフォローが入る。

みなさん、いかがでしたか?

各いろのチェックシートの項目は
その色の持つ特徴でもあります。

「わたしはこの色のオーラだ!」と分かった人も
「あの人にはこんなところがあるから、この色だな」
自分だけではなく周りの人のオーラカラーまで
知ることが出来たでしょう。

残念ながら、ここでは、
ご紹介しきれなかったオーラカラーも沢山あります。

さらに!!オーラを輝かせる講座では
もっと詳しく自分のオーラカラーや特徴など
オーラカラーを人生に活かす方法を教えています。

もっと詳しく
オーラ鑑定を試してみたい方はこちらから↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ff63936f401645



オーラ鑑定のご感想

鑑定を受けるにあたり、自分の嫌な部分をあらためて、思い知らされるのが、怖かったです。
でも、全て受け入れようと思いました。

的確なアドバイスのおかげで
気を付けなくてはいけないことが分かりました。

                W様より

私の外には出さない性格や持っている資質、
得意なこと、苦手なことなど、
どうしたら仕事や私生活に活かせるかを
幅広くアドバイス頂きました。

自分のオーラを知ることや、五感を磨くことは
何気ない日常に、光を与えることなんだと
しみじみ感じました。
               T様より
私の外には出さない性格や持っている資質、
得意なこと、苦手なことなど、
どうしたら仕事や私生活に活かせるかを
幅広くアドバイス頂きました。

自分のオーラを知ることや、五感を磨くことは
何気ない日常に、光を与えることなんだと
しみじみ感じました。
               T様より
オーラの特徴から、私なりの浄化の仕方や
自信をつけることを、話していただき、
とても分かりやすかったし、嬉しかったです。


オーラカラーの良い部分の特徴を活かす
少しずつ積み重ねていきます。
                M様より

バレないように、装っていることが
オーラには出ちゃうんですね。

自分の持っている部分を発揮できるように
したいです。
               Y様より
バレないように、装っていることが
オーラには出ちゃうんですね。

自分の持っている部分を発揮できるように
したいです。
               Y様より

自己紹介(パワーストーンaffan)

はじめまして!
AYUMIです。
私は幼少期から、オーラがみえる「共感覚」の持ち主です。オーラカラーを上手く使いこなせるようになると、自分の夢や人生の目的を120%叶えることが出来ます。

「オーラ=あなたの個性」を活かすことは
あなたらしい人生を歩くということ・・・。



オーラをよく知らない方にでも

オーラとはどのようなものか?
日常生活に活かしていくにはどうすればいいのか?

実際に私が、これまで日常生活の中で実践してきた効果があるものだけを使って本講座ではレッスンしています。

オーラを知ることで
皆さん、お一人おひとりが
「ほかの誰でもない、自分ならではの幸せ」を掴むための第一歩になれば、とても嬉しいです。



LINEでお友達になると割引き特典があるよ!

LINE登録は、こちら↓↓↓
今なら!LINEから
「オーラ鑑定」をお申し込みされると

通常価格¥5.000より
¥2.000割引きになります☆

LINE登録後
「オーラ鑑定」ってメッセージくださいね。