\ 知識・経験・スキルがなくてもコミュニティ運営の習得と実践ができる /
コミュニティワークブックにかけた想い
実際、他人同士の人間関係ですから
コミュニティを運営していても
思い通りにいかないことってたくさんあります
受講する方の中には、
上記のような 幻想を抱いている人が比較的多かった のです
(それ、自分で働きかけないとうまくいきませんから!)
あなたがもし道に迷ってしまったなら
目的をすぐに確認できて、そして原点に立ち戻ることができる
道しるべとなる存在にしてほしい
そんな想いで作ったあなただけのワークブックです!
じぶんがどんなコミュニティを作りたいのかを
発見するための問いがなんと80以上!
各章ごとにていねいな説明とコラムが入った
ワークブックの総ページは120頁、フルカラー仕様です
カラフルで楽しいデザインのワークブックの
しつもんに答えてゆくことで、
作りたいコミュニティのイメージを言語化して
テストマーケティングから本番の募集をするまでの
ステップをナビゲートしていきます
\ じぶんのペースでコミュニティを作りたいあなたには /
【自習型】ワークブック1冊+全体的使い方セミナー動画
(通常価格 8,800円 → クラファン感謝価格 6,500円)
じぶんのペースでコミュニティを作りたいあなたには・・・
ワークブックと解説動画で学べる「じぶんでがんばる!コース」がおすすめです
すき間時間や、お好きなタイミングで活用してくださいね
ワークブック購入者グループもご用意いたします
中里の講義などはありませんが、参加する皆さんとたくさん交流ができますよ♪
すぐにでもコミュニティをはじめたいあなたには・・・
すぐに取り組みたい人には「みんなでがんばる!コース」がおすすめです
実践コミュニティ(チャレンジグループ)でがっちり取り組んでください
みんなでがんばる!コースは、毎週、中里が講座(ZOOM)をいたします
講座に参加して、ワークや宿題に取り組んでくださいね
仲間と切磋琢磨しながらあなただけのコミュニティを完成させましょう♪
★3ヶ月講座<講義は全6回> 7/2・7/9・7/16・7/23・7/30・8/6
★毎週金曜 13:00~ 1章ずつの解説講義(※録画共有あり)
★ 解説講義終了後はグループコンサルや質疑応答でスタートまでフォロー!
お客さまのコミュニティを支援したい!伴走型のあなたには・・・
自分以外の誰かのやりたいを応援しながら自分自身も豊かになる
「コミュニティプロデューサー」がおすすめです
コミュニティプロデューサーとは
お客さまの本当にやりたいことを理解して、
その目的あった強みやスキルをサービス化して
ファン作りをサポートしていくお仕事です
愛を持って関わることや自分以外の誰かを心から支援できる
そんなあなたにぴったりの働き方です!
コミュニティ運営をゼロから始められるワークブック
この1冊を書き終わる頃には、あなたの考えと思いが整理され、
世界に1冊の【あなただけのコミュニティの教科書】になっています
運営に悩んだとき、このワークブックを開けば
初心に戻れてどうしたら良いかを思いつくことができます
誰かに説明する時も、このワークブックを見せながら説明すると伝わりやすいでしょう
チームの仲間と一緒に取り組むとお互いの理解が深まります
じぶんの人生をよりよく充実させたい方はもちろん、
会社以外の活動で何かを始めたいという方でも大丈夫です
最初から取り組むのもOK!途中から取り組むのもOK!
あなたが今どこにいるのかがわかれば、そこからスタートしましょう
会社や国が用意してくれたコミュニティ(共同体)だけでは十分ではありません
これからは自分で【誰と一緒にいて、何をするのか?】を決められる時代です
あなたが充実した人生を送るために、
どんな人とどんな関係性が望ましいのかを明確にする1冊にしてみましょう
使い方は簡単!しつもんに答えて進むだけです!
これまで誰かの引いたレールや枠組で活動してきた方、
想いだけでひたすら突っ走ってきた方も
じぶんの想いが少しずつカタチになることで
【あなたにピッタリのコミュニティ運営が見えてきます!】
大きな失敗をしないやり方だから何度でも挑戦できる方法です
このやり方をステップBYステップで繰り返していくうちに、
人生の道筋を少しずつ自分の手で作り上げる力がついてゆきます
\ じぶんのペースでコミュニティを作りたいあなたには /
【自習型】ワークブック1冊+全体的使い方セミナー動画
(通常価格 8,800円 → クラファン感謝価格 6,500円)
じぶんのペースでコミュニティを作りたいあなたには・・・
ワークブックと解説動画で学べる「じぶんでがんばる!コース」がおすすめです
すき間時間や、お好きなタイミングで活用してくださいね
ワークブック購入者グループもご用意いたします
中里の講義などはありませんが、参加する皆さんとたくさん交流ができますよ♪
すぐにでもコミュニティをはじめたいあなたには・・・
すぐに取り組みたい人には「みんなでがんばる!コース」がおすすめです
実践コミュニティ(チャレンジグループ)でがっちり取り組んでください
みんなでがんばる!コースは、毎週、中里が講座(ZOOM)をいたします
講座に参加して、ワークや宿題に取り組んでくださいね
仲間と切磋琢磨しながらあなたらしいコミュニティを作り上げましょう!
★3ヶ月講座<講義は全6回> 7/2・7/9・7/16・7/23・7/30・8/6
★毎週金曜 13:00~ 1章ずつの解説講義(※録画共有あり)
★ 解説講義終了後はグループコンサルや質疑応答でスタートまでフォロー!
お客さまのコミュニティを支援したい!伴走型のあなたには・・・
自分以外の誰かのやりたいを応援しながら自分自身も豊かになる
「コミュニティプロデューサー」がおすすめです
コミュニティプロデューサーとは
お客さまの本当にやりたいことを理解して、
その目的あった強みやスキルをサービス化して
ファン作りをサポートしていくお仕事です
愛を持って関わることや自分以外の誰かを心から支援できる
そんなあなたにぴったりの働き方です!
実は・・・このワークブックは、制作から完成まで約半年かかりました
私が、教えることに悩み始めてから
ワークブックを制作するまでに1年半はかかっているのでした
立ち上げ時、30名の猛者が制作チームにジョインしてくださいました
関わり方の大小はありますが、最終段階までこの冒険を共に進めてくれた
チームのメンバーには感謝しかありません
\ 制作プロジェクトチームのメンバーは『世界中』から大集結!!/
ひと足先にコミュニティの楽しさを知った仲間の声