決済つきの予約システムが3,940円〜/月

コミュニティファシリテーター養成講座

コミュニティをファシリテートする。

申し込み

コミュニティファシリテーター養成講座は、地域や会社組織などのあらゆるコミュニティにおいて、ひとりひとりが主人公として関われるファシリテーションの考え方と方法を身に着ける実践的な講座です。

これまでは強いリーダーシップを発揮し、メンバーを引っ張っていく人が良いリーダーとされました。しかし、社会や組織が複雑化し、なにが正解かわからないこれからの時代は、皆んなの知恵を出し合い、アイデアを掛け算していくファシリテーターの存在が重要です。

メンバーひとりひとりが主人公となるコミュニティづくりを実現するために、「関係性の紡ぎ直し」や「参加のデザイン」を実践するのがコミュニティファシリテーターです。

本講座の特徴

  • 会議運営からプロジェクトマネジメントまで。
    基礎的な会議や話し合いの場のファシリテーションから、組織運営、プロジェクトマネジメントなど、幅広いコミュニティファシリテーションのスキルを実践的に学んでいきます。受講者の現場の課題に合わせて、コーディネーターの土肥・天野が丁寧に伴走していきます。
  • 講座の半分はオンライン受講!
    本講座の半分はオンライン受講を採用しています。「参加したかったけど、遠いしな...」と悩まれていた方も安心して受講できます。
  • 実践者の実践を紐解く!
    「こんな事業/活動をしている」という事例紹介のプレゼンをよく聞くことがあっても、なんでそれができているのか?どうやって人集めをしたのか?どんな組織運営をしているのか?など、一歩踏み込んだことまでは教えてくれません。本講座では、静岡県内を中心に企業や多事業種、まちづくりなど、幅広い事業/活動に取り組むゲストの事例をコミュニティファシリテーションの視点から紐解いていきます。
  • 会議運営からプロジェクトマネジメントまで。
    基礎的な会議や話し合いの場のファシリテーションから、組織運営、プロジェクトマネジメントなど、幅広いコミュニティファシリテーションのスキルを実践的に学んでいきます。受講者の現場の課題に合わせて、コーディネーターの土肥・天野が丁寧に伴走していきます。

講座のスケジュール

6月23日(日)13:00-17:00
会場:静岡市内
第1講「ファシリテーションの基礎」
会議ファシリテーション、傾聴、質問力など
7月21日(日)13:00-17:00
会場:静岡市内
第2講「プロセスデザイン概論」
参加のデザイン、強いチームの作り方など
8月−9月

・第3講から第6講はオンラインで実施します
(各回1時間半程度を想定)
・日程は、受講者の予定で調整しますが、
平日夜を想定しています。
第3講「10人が100回集まる文化のつくり方(仮)」
飯倉清太さん(NPOサプライズ)

第4講「みんながワクワクする夢のつくり方(仮)」
松木季代子さん(株式会社ボクラノマチ)

第5講「企業内のコミュニケーションの活性化(仮)」
石川彰吾さん(株式会社ソミック石川)

第6講「参加のプロセスデザインを紐解く(仮)」
井上泉さん(シズオカオーケストラ)
9月21日(土)−22日(日)
会場:静岡市内

2日間は泊まりではなく、通いでの開催です。
第7講「コミュニティファシリテーションキャンプ」
参加者がコミュニティファシリテーションを実践したい現場についての課題を深堀り、そのために必要な手法や考え方を学び合います。
最終的には、2月までの約半年間のアクションプランを設計する予定です。

◯1日目:自分の現場をどのように促したいか?
・システム思考(課題の深堀り)
・ダイアログ

◯2日目:そのためにどうすれば良いか?
・フューチャーセッション
・ワールドカフェ
・参加のプロセスデザイン

※講座の内容は受講生に合わせて、変化する可能性があります。
10月−11月 第8講「オンライン面談」
受講者と個別でのオンライン面談をします。
2月9日(日)14:00-17:00
会場:静岡市内
第9講「ふりかえりの会」
講座全体を通してのふりかえりを行います。
8月−9月

・第3講から第6講はオンラインで実施します
(各回1時間半程度を想定)
・日程は、受講者の予定で調整しますが、
平日夜を想定しています。
第3講「10人が100回集まる文化のつくり方(仮)」
飯倉清太さん(NPOサプライズ)

第4講「みんながワクワクする夢のつくり方(仮)」
松木季代子さん(株式会社ボクラノマチ)

第5講「企業内のコミュニケーションの活性化(仮)」
石川彰吾さん(株式会社ソミック石川)

第6講「参加のプロセスデザインを紐解く(仮)」
井上泉さん(シズオカオーケストラ)

ゲスト紹介

飯倉清太

1970年静岡県静岡市生まれ。2013年より内閣官房地域活性化伝道師に就任。静岡県を中心に長年培ったノウハウを活かし、地域のリーダーの育成や、新たな地域の魅力の発掘、販路開拓やビジネスモデルの構築などの手助けをしています。静岡修善寺においてコンセプト賃貸物件【ドットツリープロジェクト】のプロジェクトデザイン担当。NPOサプライズ代表でもある。2018年6月にシダックス株式会社と業務提携を発表、地方創生分野での連携を進めている

松木季代子

1985年3月19日生まれ、福井県福井市出身、静岡在住。常葉大学短期大学部を卒業後、東海大学海洋科学博物 館、(株)しずおか体験企画、(株)日本旅行、他静岡市の観光施設でキャリアを積みながら、2012年任意団 体「しずおか大人の文化祭」を立ち上げ、「地域や公共施設、観光施設の困りごと」×「若者の夢、やりたい こと」をコラボさせたイベントの企画・運営事業を開始。 2015年に任意団体から個人事業主へ。2018年11月より株式会社ボクラノマチを設立し、現在に至る。

石川彰吾

米国オハイオ州立大学卒業後、スズキ株式会社へ入社し、工場にて生産管理を担当。その後、インドでのディーゼルエンジン生産会社設立プロジェクトに参画し、現地に赴任し工場の建設管理、生産管理、国内外の物流の立ち上げを担当。その後、自動車部品メーカーの株式会社ソミック石川へ入社し、入社後は、トヨタ生産方式での現場改善の推進担当、新車型の立ち上げ担当、調達組織の立ち上げと企画を担当しながら今日に至る。
業務外では、2015年からグロービス経営大学院で学び、自己能力開発を進めながら、100年企業の更なる強化に貢献できる人材を目指して活動中。

井上泉

静岡生まれ。静岡育ち。2010年より、お酒片手に持続可能な静岡を考えるプラットフォーム「グリーンドリンクス静岡」を主宰。中心市街地にあった映画館の閉館イベント「LIVE TODAY」や、静岡市共催イベント「シズオカ×カンヌウィーク」運営、SPAC演劇祭関連企画「みんなのnedocoプロジェクト」など、まちに関わる活動を継続中。2014年、静岡のおもしろさ再発見プロジェクト・シズオカオーケストラを企画。


コーディネーター紹介

土肥 潤也 / Junya Dohi

コミュニティラボCo-℃代表 / NPO法人わかもののまち代表理事

1995年、静岡県焼津市生まれ。早稲田大学社会科学研究科修士課程 都市・コミュニティデザイン論卒。2013年から若者の社会・政治参加に関する活動に参加し、YEC(若者エンパワメント委員会)代表、NPO法人Rights理事などを歴任。2015年には、若者がひとりの市民として参画する「わかもののまちづくり」を掲げ、NPO法人わかもののまちを設立(現在は代表理事)。静岡県内を中心に、わかもの会議やユースセンターの発足・運営に携わり、これまでの経験をもとに、全国各地で子ども・若者の地域参加、政治参加に関わる研修や実践支援に取り組む。2019年から、コミュニティラボCo-℃(コード)を立ち上げ、コミュニティファシリテーターとして起業。子ども・若者を中心としたすべての人が、社会の主人公として活躍できるコミュニティづくりに取り組んでいる。焼津市市民活動交流センターくるさ〜市民活動相談員。修士(社会科学)

詳しいプロフィール

天野 浩史 / Hirofumi Amano

NPO法人静岡フューチャーセンター・サポートネットESUNE 代表理事

1991年、愛知県岡崎市生まれ。高校卒業後、静岡大学理学部物理学科へ入学。在学時に菊川市倉沢の棚田の保全活動に関わって以来、地域づくりの推進に従事。大学卒業後、求人メディア会社にて営業、事業企画を経験後、2016年2月にNPO法人静岡フューチャーセンター・サポートネットESUNEを設立し、代表理事に就任。「未来を描く、つくる、育てる」をコンセプトに、行政・企業・NPOなど多様な人材の社会参加支援、法人向け教育プログラムの企画開発、地域プロジェクトの伴走支援に取り組む。
アメリカン・エキスプレス・リーダーシップ・アカデミー9期生

詳しいプロフィール

受講料

参加費:27,000円(初回限定価格) 
※早割3,000円引 4月末日までにお申込みの方
※申込締切6月10日まで

定員

定員:20人 / 最小催行人数:6人
※申込が最少催行人数に満たない場合、講座はキャンセルとなります。

注意事項

  • 本講座の第3講〜第6講、第8講はオンラインで受講が可能です。ご自宅から受講ができます。なお、オンライン会議サービスのzoomを利用する予定です。インターネット環境が不十分な方は、会場をご準備しますので、そちらで受講ください。
  • 受講料は第1講時にお釣りがないようにお支払いください。領収書を発行いたします。
  • 6月1日以降はキャンセル料30%発生致しますので、ご了承ください。
  • 講座開始後に取りやめても、受講料の返金は出来かねますので、ご了承ください。
  • 講座申し込み時にいただいた個人情報は、本講座事務局のNPO法人ESUNE「個人情報保護方針」に従い、適正に管理し、本講座以外の目的では使用いたしません。

【お問い合わせ】
コミュニティファシリテーター養成講座事務局 (NPO法人静岡フューチャーセンター・サポートネットESUNE内) info@esune.org(担当:天野)