実績十分のプロ歴史人の面々
院生など将来有望な研究者にも積極的にご協力いただいております。また、講師役を引き受けていただける方も募集しております
問い合わせ・協力者応募はhistryenjoy@gmail.comまで♬

院生・若手研究者求む

中世

中根 正人

分野:日本中世史、東国政治史(常陸国)、東国南朝勢力など
筑波技術大学
とても研究熱心な方です^_^
詳しくはこちら

鴨志田 智啓

分野:下野地方の戦国時代
情に厚い方で、幅広い世代・歴史ビギナーの相談にもしっかり乗ってくださいます^_^
書籍「下野宇都宮朝綱の研究」など

佐々木 創

分野:日本中世文化史
京都芸術大学など非常勤講師
「北野天満宮 信仰と名宝 天神さんの源流」などを共著。さまざまな大学の非常勤講師として活動中です
詳しくはこちら

新名 一仁

分野:日本中世島津氏、九州史
志學館大学人間関係学部 非常勤講師
「薩摩島津氏」など著書多数、九州について知りたい方は是非ご相談を
詳しくはこちら

矢崎 佐和子

分野:中世時宗、国語学、倫理学
22年間、中学校・高等学校の国語教員として働いておりました。
専門:『一遍聖絵』研究/国語学(古典文法)、倫理学(中世の仏教・神道)、国語教育
語法に基づく正確な資料の読解、文学・思想分野や古文の助詞助動詞についての質問大歓迎です。占い師でもあります。
詳しくはこちら

岸本 洋一

分野:鎌倉の史跡指導標、碑文
京都芸術大学博士課程在籍
民間での勤務経験も豊富、実直でコツコツ研究を重ねる方です

板嶋恒明

分野:戦国史(特に後北条氏関連)
歴史は人間ドラマです。
もっと身近に、そして楽しく語りましょう。
戦国期をテーマにした講演(オンライン歓迎)や時代考証、城郭見学の解説などお手伝い致します。
その他、歴史小説を書いてみたいけど「設定や考証に自信がなくて手が付けられない」という方のご相談にも乗ります。
★著作
関東に王道楽土を築いた男「北条氏康」(主筆、伊東潤氏共著)
PHP新書
★監修(コラム)
「大江戸はニャンとこうだった」
KKベストセラーズ
★その他出版物監修
歴史講演

大石 泰史

分野:日本中世史、静岡県中世史
・略歴
1965年生れ、静岡市出身。東洋大学大学院日本史学専攻修士課程修了。大石プランニング主宰。静岡県史(中世)
執筆員等の委嘱を受けるなど、様々な自治体史に関与。
・肩書き
静岡市文化財保護審議会委員/静岡市歴史文化施設(仮称)展示監修
2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」古文書考証/2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」時代考証
・編著書
単著:『城の政治戦略』(角川選書 2020)/『今川氏滅亡』(角川選書 2018)/『井伊氏サバイバル五〇〇年』
(星海社新書 2016)
編著:『シリーズ中世関東武士の研究 今川義元』(戎光祥出版 2019)/『今川氏研究の最前線』 (洋泉社歴史新書
y 2017)/『今川氏年表』(高志書院 2017)『全国国衆ガイド 戦国の〝地元の殿様〟たち 』(星海社新書 
2015)
文書集『戦国遺文』今川氏編(全5巻 東京堂出版 2011~2015年)

野村 晃子

分野:日本中世史、女性史、資料保存、文書管理
●長らく学芸員(嘱託)として自治体に勤務、いくつかの自治体史の調査等に参加。現在は民間勤務の傍ら、研究を継続中。研究ばかりではなく、地域を知る資料として個人資料保存、文書管理をサポートできればと思います。

★執筆・報告等
近代地域女性史資料 (コラム執筆)
図書館における資料展示について(機関研究誌)
自宅資料の保存についてのポスターセッションなど

佐野 翔平

分野:火縄銃
『現代の武士』こと佐野翔平です!
火縄銃の射撃競技選手をしたり、小学生くらいのお子さん向けにダンボール甲冑教室の講師をやったりしています。好きな時代は戦国時代です^_^火縄銃のことやその歴史・背景を知りたい方など、大歓迎です。
歴史や伝統を重んじたグッズの企画販売もしております。
★テレビなど出演
歴史探偵
history
霜降り明星のあてみなげ
※他ラジオにも多数出演経験あり

秦野 裕介

分野:室町時代公武関係史、中世北海道史
立命館大学授業担当講師。
後花園天皇と足利義教や伏見宮貞成親王・満済など室町時代中頃の人物の研究を行う。
主要著作:『乱世の天皇』(東京堂出版、2020年)
詳しくはこちら

And More…

中根 正人

分野:日本中世史、東国政治史(常陸国)、東国南朝勢力など
筑波技術大学
とても研究熱心な方です^_^
詳しくはこちら

近世

寺尾 隆雄

分野:江戸時代経済政策、田沼意次
文京学院大学、日本女子大学非常勤講師
書誌「社会科教育」で不定期連載中
とても話好きな方です

高橋 恭寛

分野:日本近世儒学(中江藤樹)
多摩大学 経済情報学部 准教授
東北大学、東日本国際大学でも活躍。近世儒学の様々な学会発表を経験しています
詳しくはこちら

伊藤 陽寿

分野:琉球・沖縄史(特に近世)、中国明清時代史、対外関係史、海域アジア史
至誠館大学 助教
最近では、ウィキペディアにも取り組んでおり、琉球・沖縄史の記事の充実や東洋史読書案内の「海域アジア史」の項目を立項したりしました。
著作:『「危機の時代」の沖縄‐時代を写す鑑、十七世紀の琉球‐』新典社(新書)、2009年
監修:ウィキペディア「琉球と朝貢と冊封の歴史
執筆:ウィキペディア「羽地朝秀
(2020年12月19日、既存の記事を全面改稿)
その他、論文などについて詳しくはこちら

And More…

高橋 恭寛

分野:日本近世儒学(中江藤樹)
多摩大学 経済情報学部 准教授
東北大学、東日本国際大学でも活躍。近世儒学の様々な学会発表を経験しています
詳しくはこちら

近現代史

若井 康博

分野:近現代女性史
歴史メンター・高校教員
大学院で近現代女性史を究めていた方。歴史への親しみ方や学びの入口についての相談もできると思います☆

増永 真悟

分野:北欧史、西洋諜報史
慶應義塾大学SFC研究所上席所員
第二次世界大戦時の日本陸海軍における諜報活動や北欧史に尽力。世界で初めてソ連秘密警察による「ヴェリング調書」を論文に掲載しました

東條 のと

分野:日本近代史(東條英機、満洲国の軍事関連法制がご専門です)
現在VTuberとしても活躍中♬歴史だけでなく歴史動画配信についてのアドバイスもいただけます。"独裁者"として見られがちな東條英機の実態について発信しています。
Twitter↓
https://twitter.com/Ayukawa_Reiji?s=09…

ウンフェルス(Unferth)

分野:ドイツ近現代史(緑の党、過去の克服)、宗教学(キリスト教、聖書学)、グローバル・ヒストリー
在野の研究者で、いわゆるVtuberとして情報発信をしています。
専門的な発表をする一方で、歴史初学者向けの授業も行っています。
YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/Unferth

和泉 大樹

分野:文化財論、ミュージアム論
阪南大学教授
歴史、文化財や博物館を活かした観光振興・地域づくりを専門としています。観光地域づくりの実践的研究にも携わっております。地域にはオリジナルの歴史や文化が存在し、それらに正しくdesign(創意工夫)プラスして魅力的な観光資源として育成し、活用すれば、「地域の維持」への解決策の1つとすることが可能。さまざまな地域で、こうしたサポートができればと思います。
★著作
「遺跡の観光資源化に関する研究」『月刊考古学ジャーナル』特集:観光考古学Ⅳ No.732, 2019年
地域史を活用した地域づくりにおける愛着の生成とミュージアムの役割ー「鉄道のまち新津」を事例 としてー」『阪南論集』第55巻(第2号), 2020年など

増永 真悟

分野:北欧史、西洋諜報史
慶應義塾大学SFC研究所上席所員
第二次世界大戦時の日本陸海軍における諜報活動や北欧史に尽力。世界で初めてソ連秘密警察による「ヴェリング調書」を論文に掲載しました

歴史業界人・経営者

れきしクン(長谷川ヨシテル)

分野:歴史イベント企画相談・タイアップ、歴史活動アドバイス
歴史ナビゲーター・歴史作家。元お笑い芸人の強みを生かした、明るくわかりやすいトークで人気。「林修のニッポンドリル」などメディア出演、監修も多数あります
オフィシャルブログも掲載中

鈴木 智博

分野:歴史グッズ・イベント企画会社経営
「戦国BASARA3」を歴史監修、NHK大河ドラマ「真田丸」の大坂城パブリックビューイング企画、展示運営など実績多数の経営者です。徳川家康の大ファン☆彡

澤井 悦郎

分野:マンボウに関する歴史、分類研究
ウシマンボウとカクレマンボウの名付け親で、タモリ倶楽部に出演経験ありのすごい方(o^^o)
マンボウに関する質問は何でもどうぞ!

髙木 佐江子

分野:キャリアコンサルタント、心理カウンセラー(女性の自立・家庭の悩みなど)、占い師。
高校生まで歴史は暗記科目でしかなかったが、大学生になって永井路子の歴史小説を読んで、視点を変えて歴史と向き合う事ができた。
それによって、180度物の見方が変わり、歴史の教科書に載っていた他人だった偉人が、イキイキと色彩を持った知人のように感じ、歴史が好きになる。
研究によって新しい事実が判明してくる事も、それぞれの立場からの人間模様を想像する事も興味深く、史跡めぐりで当時の様子に思いを馳せる事が趣味。

歴史とはただの事実の積み重ねではなく、人々の悲喜交々が織りなす愛すべき結果だと感じる。
現在は法律事務所を退所して、カウンセラーとして起業。過労死・過重労働による心身疾患を予防し、ワークライフバランスのとれた社会を実現するべく活動。史跡めぐりや歴史小説などを通して歴史と関わっている。
心理カウンセラー兼占い師。カウンセリングの得意分野は女性の自立・家庭の悩みなど。キャリアコンサルタント養成講座も修了した。

桂野 美香

保有資格:産業カウンセラー
「自分が関わった人を元気にする!」というビジョンのもと、目の前の人の可能性や選択肢を広げたり、気づいてない強みを引き出すなどの個人面談や、場づくりなどの活動をしています。
どんな些細なお悩みでも伺います!一緒に楽しく、好きなことに向き合いましょう!

小川 さなえ

・俳優 三宅裕司さん主催「劇団スーパーエキセントリックシアター」の舞台「華〜HANA〜」のPRを担当
キャスト・演出家・殺陣指導の方々へインタビュアーとしてYouTubeに出演
・「華〜HANA〜」公式パンフレットに「戦国こぼれ話」寄稿
[実績]
◆アナウンサー歴20年
・日本道路交通情報センターのアナウンサーとして9年間TV・ラジオに出演
・イベント•講演等の司会多数
・結婚式司会1,000件以上
・歴史イベントMC多数
・企業用&起業家のPRインタビュー動画インタビュアー多数

◆講師・コンサルタント
・一般社団法人コミュニケーション教育協会(顧問はあのレジェンド的プロスキーヤー三浦雄一郎氏)の第一号認定講師
・企業社員研修講師多数
・専門学校講師(美しい話し方・ビジネスコミュニケーション)
・「伝わる話し方」「印象アップが売り上げアップ」「コミュニケーション力で人生が変わる」個別コンサル クライアント多数

◆歴史
・11年目を迎えた長寿番組ラジオ「小川さなえのなるほど歴史講座」にて東北大学・多摩大学の准教授と歴史を楽しく解説
・様々なイベントや講演会にて「歴史」を題材とした講和多数
・2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの「いずのくに北条PR大使」として活動
・「鎌倉殿の13人」トークライブin下関 にて俳優 松平健さんと共演

満茶乃 ~Masano~

分野:能、怪談かたりべ、育児、経営

空果梨堂(Ukkaridoh&Co.)代表。3児の母。かたりべ。

高校生で世阿弥の言葉と出会い衝撃を受け、それより能の稽古が心の拠り所になりました。

憑依的かたり口の古典怪談で『稲川淳二の怪談グランプ』(関テレ)など各種メディアにも出演しています。

薩摩琵琶奏者との古典怪談ユニット「尸童~よりまし~」では全国の神社仏閣で公演

世阿弥の言葉と自らの凸凹さ・鬱・海外経験・子育ての悩みを元にした『0歳からの伝統文化』を冠した親子企画も好評頂いています。

京都市東山区にて「秘密基地うっかり堂」という町家イベントスペースを営んでいます。

HP http://utukaridoh.themedia.jp/

鈴木万治

分野:自動車史(特にエンジン車ー電動車時代)
【略歴】
1962年生まれ、愛知県江南市出身。
1986年 名古屋大学工学部原子核工学科院卒
1986年 日本電装(現デンソー)入社
2017年~2020年 シリコンバレー駐在
2021年 スズキマンジ事務所開業
【肩書】
スズキマンジ事務所 代表
(株)デンソー 技術企画部 CX
【編著書】
・日経産業新聞(記事寄稿)
・オンラインメディア(記事寄稿)
・各種講演(イノベーション、電動化、脱炭素など)
【(閲覧者への)メッセージ】
自動車分野の歴史については、おまかせください。

 天津佳之

分野:歴史創作(日本史古代~近代)、歴史×サブカルチャー、文章作成・編集技術
歴史小説家
●著作
『利生の人 尊氏と正成』(日経BP 日本経済新聞出版本部)、『和らぎの国』(日経BP 日本経済新聞出版本部)、『あるじなしとて』(PHP研究所)など

第12日経小説大賞(日本経済新聞社・日経BP共催)受賞作家。日本史古代から近代まで、幅広い時代をモチーフとして歴史小説を執筆し、確かな歴史考察と端正かつ安定感のある文章力に定評がある。
歴史創作に関する相談や、著作の題材とした足利尊氏、推古天皇、菅原道真などの人物・時代に関するイベントや執筆のほか、大学での研究テーマだった日本中世文学と記紀神話などにも対応可能。また、ゲーム攻略本編集プロダクションや業界新聞記者などライター・編集者として20年の経験を持ち、歴史ジャンルとサブカルチャー、文章作成術や編集技術などの相談にも応じる。

鈴木 智博

分野:歴史グッズ・イベント企画会社経営
「戦国BASARA3」を歴史監修、NHK大河ドラマ「真田丸」の大坂城パブリックビューイング企画、展示運営など実績多数の経営者です。徳川家康の大ファン☆彡