「ためにから、ともにへ」
――創業当初の
このスローガンを頼りに5年。

私たちCollable(コラブル)は
障害の有無を越えて価値ある場をつくる
というミッションに始まり、
こどもからおとなまで
属性、規模、テーマなどを
組み合わせながら多様なコミュニティや
学びの場のあり方を考えてきました。

5年間のなかで気づいた
多様な人たちと集うことの難しさ
を解消し、同時に
面白いコトが生まれる集団にしていく
ことを実現させていきたい。

そこで今回5周年のタイミングで
多様な人との関係を心地よく紡ぐこと
のヒントをみなさんと共有しながら、
これからの「多様性」について考えたいと思います。

そして、2018年から
次のフェーズにいくために、
私たちはさらなる挑戦をしていきたい。
みなさんもそんな作戦会議に
ぜひ巻き込まれていってくだされば幸いです。

久しぶりの人も、初めましての人も、
いつもお会いする人も、ぜひお越しください! 

◇Talk session.1
//こどもと多様性
学校でつくる遊びと関係性

小学校には多様な子が同じ空間で生活をします。様々な子がいれば、様々な衝突も起きます。しかし、それは新たな関係性が生まれる瞬間かもしれません。Collableが小学校で行った事例を基にNPO法人演劇百貨店代表理事・演劇家の柏木陽さんと実施校の担当の先生とセッションを行います!

◇Talk session.2
//おとなと多様性
インクルーシブデザインの
これからの可能性を語る

Collable代表山田小百合と京都大学総合博物館准教授の塩瀬隆之さんのスペシャルセッション!近年認知度が広まってきた「インクルーシブデザイン」。しかし、その意味や意義を理解し、実践できているところはまだまだ多くありません。単なる手法の話にとらわれずに、私たちはインクルーシブデザインをどのようにとらえ、活用していけばよいのでしょうか。インクルーシブデザインに限らず、様々な対象、テーマでワークショップを手がけてきた塩瀬さんの事例をご紹介いただきながら、みなさんとともに考えて深めてみたいと思います!

◇Exvision(展示)
今まで取り組みやCollableの考える「インクルーシブ」の世界観に触れられる展示を行います!どんな仕掛けやツールがあるのか!?それは当日のお楽しみ!

◇Presents プレゼント(参加者のみなさまのみ)
インクルーシブデザインハンドブック
5年間のCollableの実践から見えてきた、多様性あふれる場において、価値を生み出すための 方法や考え方をまとめたハンドブックです!そもそも「なぜインクルーシブデザイン」が注目されているのか、どんな考え方をもって関わるのか、どんな事例が世界にあるのか‥そんな情報をまるっとまとめたお得な冊子となっています!
Collable5年間んお事業報告書『Collable中間報告Book(仮称)』
Collableはまだまだ挑戦をしていきます!なのでまだまだ「途中段階」。そんな5年間の事業報告を「中間報告」としてまとめさせていただきました!Collableの歴史を知っていただき、次の歴史もわたしたちと一緒につくっていきませんか?

ゲスト・登壇者
プロフィール

塩瀬隆之

京都大学工学部精密工学科卒業、同大学院修了。博士(工学)。京都大学総合博物館准教授を経て2012年 6月退職。同7月より経済産業省産業技術環境局産業技術政策課技術戦略担当課長補佐。2014年7月京都大学総合博物館准教授に復職。共著書に、「科学技術Xの謎」「インクルーシブデザイン」など。日本科学未来館 “おや?“っこひろば 総合監修者。NHK Eテレ「カガクノミカタ」番組制作委員。中央教育審議会初等中等教育分科会「高等学校の数学・理科にわたる探究的科目の在り方に関する特別チーム」専門委員。

柏木 陽

1993年以降、劇作家・演出家の如月小春とともに活動し、アジア女性演劇会議事務局、兵庫県立こどもの館の野外移動劇ワークショップなど新たな演劇の可能性を探る現場に関わる。 2003年、特定非営利活動法人演劇百貨店を設立。ワークショップの進行役として、全国各地の劇場・児童館・美術館・学校で、子どもたちと独自の演劇空間を作り出している。 大月短期大学、和光大学、青山学院女子短期大学で非常勤講師を務める。

山田 小百合

1988年生まれ。大分県出身。重度知的障がいを併せ持つ自閉症の兄と弟の間で育つ。日本女子大学家政学部家政経済学科卒業後、東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。修士課程ではインクルーシブデザインや、障害のある子もない子もともに参加するワークショップの実践研究を行う。修士課程修了後、NPO法人Collableを創立。学習環境デザインやインクルーシブデザインをベースに、ワークショップ、コミュニティづくりなどを手がける。京都造形芸術大学非常勤講師。


17:00  開場・受付スタート
17:30  オープニングトーク
18:15  スペシャルトーク session.1
     「こどもと多様性:学校でつくる遊びと関係性」
19:00  スペシャルトーク session.2
    「おとなと多様性:インクルーシブデザインのこれからの可能性を語る」
 20:00  クロージングトーク
 20:30  終了
                     ◇日時
                      6月2日(土)17:30-20:30
                      *受付は17:00からです。

                     ◇場所
                      SOOO dramatic!
                      東京都台東区下谷1丁目11-15

                     ◇アクセス
                      東京メトロ日比谷線「入谷駅」
                      1番・2番出口から徒歩1分
                      JR山手線「鶯谷駅」南口から徒歩6分
                      JR「上野駅」入谷口から徒歩12分

                     ◇ドレスコード
                      Collableのロゴに使われているテーマカラーである、
                      ピンク黄色のどちらかの色の
                      「何か」を身につけてきてください。
                      *両色でも構いません!小物でもなんでもOK!
                      *カジュアルな格好でOKですよ!

                     ◇定員
                      先着50名

                     ◇参加費
                      一般 4,000円
                      早割 3,500円 *5/12(土)まで
                      ※領収書はPeatixから発行可能です。

                     ◇ご参加がかなわない方へ
                      ご寄付チケットを1000円〜
                      ご用意させていただいております。
                      Peatix上で、ぜひ応援していただければ幸いです!

Special thanks!

株式会社 MORNING AFTER CUTTING MY HAIR