このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる



















クレジットカード対面決済サービス「Coineyターミナル」

クレジットカードウェブ決済サービス「Coineyペイジ」

対応電子マネー 決済サービス

QRコード読取決済サービス「Coineyスキャン」(WeChat Pay)

コイニー 端末無料キャンペーン
Let's Coiney !


































Coiney(コイニー)ではご利用シーンにあわせた、各種決済サービスを提供しております。



・自動入金 (末締め、翌月20日払いを設定)
・手動入金 (月6サイクルに合わせて、振込依頼の操作をおこなう)

コイニー 端末タダノリキャンペーン


決済端末代がほんとにタダ
キャッシュレスの波に乗るなら今!

キャンペーン内容
以下の条件を満たす方がキャンペーンの対象になります。

新規でCoineyへお申し込みいただき、対象期間までに加盟店審査(クレジットカード取り扱い 一次審査)を通過された方

お申し込み
お申し込みフォームに入力するだけ。

加盟店審査
お申し込みいただいた情報をもとに加盟店審査をおこないます。

端末発送
審査通過後、Coineyターミナルが順次発送されます。

ご利用開始
Coineyターミナルが到着したら対面でのクレジット決済がご利用開始いただけます。



クレジットカード対面決済サービス「Coineyターミナル」
クレジットカードウェブ決済サービス「Coineyペイジ」
QRコード読取決済サービス「Coineyスキャン」(WeChat Pay).対応
電子マネー 決済サービス
導入日程
セキュリティ
売上の入金方法
資料請求・申し込み

1.クレジットカード対面決済サービス「Coineyターミナル」
アプリの提供(無料)と専用のクレジットカード読み取り機器(CoineyターミナルPlus)を利用する決済手段です。

お手持ちのスマートフォン・タブレット機種にてCoineyアプリを起動し、専用のクレジットカード読み取り機器(CoineyターミナルPlus)と接続していただくことで、対面でのクレジットカード決済受付が可能です。

2.クレジットカードウェブ決済サービス「Coineyペイジ」
決済端末を使わないウェブページでの決済手段です。

Coineyウェブ管理画面にて作成した決済ページURLをお客さまへ送信し、お客さまはそちらのウェブページ上でカード情報を⼊⼒して決済いただけます。


3.QRコード読取決済サービス「Coineyスキャン」(WeChat Pay)
Coineyアプリにて、クレジットカードや銀行情報が紐づいた専用の個人QRコード(WeChat Pay)を読み取る決済手段です。
WeChat Payとは
WeChat_log2.png

中国で最も広まっているメッセンジャーアプリ “WeChat” で提供されている決済サービスです。
訪日中国人観光客向けの決済サービスを整えたい場合に最適なソリューションです。

訪日中国人のお客さまがCoineyでWeChat Pay決済を利用する場合

Coineyアプリにて日本円で決済
決済日を基準にWeChat Payで定められた為替レートに変換されてお客さまに請求
Coineyから加盟店さまへ日本円で入金
4.対応電子マネー 決済サービス
交通系ICカードの、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん がご利用いただけます。
※「Apple pay」「Google Pay」は、Suicaに紐づいている場合のみご利用いただけます。

世界中で8億人が使う決済サービス「WeChat Pay」
中国で最も利用されているコミュニケーションアプリ「WeChat(微信)」内で提供されている決済サービスが「WeChat Pay」です。ユーザーはWeChat Payに紐付けた銀行またはクレジットカードの残高を使い、QRコードでお店にて支払いができます。コイニーでは、このWeChat PayのQRコードを読み取りし、決済出来る機能を「Coineyスキャン」として提供しています。

中国国内では決済インフラとして浸透
中国人がWeChat Payを使う理由とは?
undefined

偽札リスクがなく、現金よりも安心・安全
お財布を持たなくてよい、どこでも使える利便性
銀行口座とかんたんに連携
利用手数料がかからない
全てWeChatアプリ内で完結(オンライン決済、割り勘、公共料金支払い、個人間送金、お年玉・ご祝儀の支払い、投資)
中国国内での普及状況
中国では、コンビニやデパート、宿泊施設、タクシーや交通機関のチケット、公共料金、病院から屋台まで、あらゆる所での支払いにWeChat Payが利用でき、決済インフラとして欠かせない存在になっています。






コイニー株式会社
プライバシーポリシー


コイニー株式会社は、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、 個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以 下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。

1. 個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第 2 条第 1 項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照 合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)を 意味するものとします。

2. 個人情報の利用目的
当社は、お客様の個人情報を、以下の目的で利用いたします。

当社が運営するサービスの円滑な運用のため
当社が運営するサービスに関するお客様からのお問い合わせへのご対応のため
当社が運営するサービスの更新の通知、キャンペーンの提示などの情報告知のため
システムの維持・改善、不具合対応およびこれらの技術的なサポートに関する情報告知のため
当社の業務提携先のサービスに関する情報をお客様に案内するため
ユーザーの個人認証及びユーザー向け本サービスの提供
本サービスの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信・送付
ユーザーの承諾・申込みに基づく、本サービス利用企業・提携企業・団体等(以下「利用企業等」といいます)への個人情報の提供
属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示、本サービスの提供
本サービスの改善・新規サービスの開発およびマーケティング
キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施
空メール送信者に対するURL情報の配信
本サービスに関するご意見、お問い合わせ、クチコミ投稿内容の確認・回答
利用規約等で禁じている、商用・転用目的での各種申込行為、各種多重申込、権利譲渡、虚偽情報登録などの調査と、それに基づく当該申込内容の詳細確認
3. 個人情報利用目的の変更
当社は、個人情報の利用目的を相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合にはお客様に通知又は公表します。

4. 個人情報利用の制限
当社は、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、お客様の同意を得ず、 利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。但し、次の場合はこの限りではありません。

法令に基づく場合
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意 を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であっ て、お客様の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5. 個人情報の適正な取得
当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。

6. 個人情報の安全管理
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理 が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

7. 第三者提供
当社は、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめお客様の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は上 記に定める第三者への提供には該当しません。

当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一 部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
8. 個人情報の開示
当社は、お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、 お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、お客様に対し、遅滞なく開示を行います (当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法そ の他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。

9. 個人情報の訂正等
当社は、お客様から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに 基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、 お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内におい て、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その 旨をお客様に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、お客様に対しその旨を通 知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

10. 個人情報の利用停止等
当社は、お客様から、お客様の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由 により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」とい います。)を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、 その旨をお客様に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止 等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

11. Cookie (クッキー) その他の技術の利用
当社のサービスは、Cookie 及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、 当社による当社のサービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。 Cookie を無効化されたいユーザーは、ウェブブラウザの設定を変更することにより Cookie を無 効化することができます。但し、Cookie を無効化すると、当社のサービスの一部の機能をご利 用いただけなくなる場合があります。

12. お問い合わせ
開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願い致します。

〒150-0013 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階|コイニー株式会社|Email:support@coiney.com

13. 継続的改善
当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、 必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。

2014年12月1日改定