◆はじめに
海外で仕事をしているとやりがいもありますが大変なことも色々あると思います。
そんな時に利害関係が無くて、スキルを持ったコーチと対話すると、一人で考えるよりも良い解決策が見出せたりするものです。
お気軽に問い合わせ下さい。
◆どんなテーマ?
✔︎リーダーシップ
✔︎人間関係
✔︎キャリアプラン、転職
✔︎目標達成
✔︎課題克服、問題解決
✔︎起業、独立
✔︎部下育成
✔︎自信、やる気
✔︎苦手克服、強み
◆コーチングとは?
コーチングって言葉は聞いたことはあるけど、正直よく分からないという方が多いと思います。知り合いの人がコーチングを受けて良かったなんて話もあまり聞きませんよね。
コーチングではコンサルとか先生と違ってアドバイスとか答えを提供することはしません。あなたの中でモヤモヤしていたり、答えが分からなかったり、悩んでいたりの課題に対して「対話」を通じて、あなたの中で整理し、考えを深め、前向きに行動に移せるようにサポートします。
具体的にはあなたの課題について簡単に説明して頂いて、それに対して私の方からいろんな角度から質問とかコメントします。それに対してあなたがご自身の言葉で答えているうちに自然にそれを解決できるように頭が整理されて、前向きな答えが出て気持ちが楽になるようなコーチングを目指しています。
国際コーチング連盟のコーチングについての説明はこちら
◆セッションを受けた方の声
30代女性、コンサルタント、帰国子女
とても意義のあるセッションでした!自分が本来やりたいことが、今解消したいと思っていた課題と違うことに気づけたのが大きな発見でした。とてもフランクで話しやすく、海外でのキャリアというテーマにおいても共感して頂けて、励みになりました。
30代男性、プログラマー
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。これからのアクションのきっかけになるような話題が出て、こちらの状況も柔軟にヒアリングしていたき、言語化することができました。
30代男性、プログラマー
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。これからのアクションのきっかけになるような話題が出て、こちらの状況も柔軟にヒアリングしていたき、言語化することができました。
◆なぜ「コーヒー1杯」なの?
「コーヒー1杯だけ」と言われても不安になりますよね。
なぜかと言うと
「
私が副業禁止の駐在員
」
だからです。
自分のマネージメント力向上のためにバンコクで国際コーチング連盟認定のトレーニングコースを終了したのですが、自分のコーチングスキル向上のために色んな人とセッションして経験を積みたいと思っています。
セッション中の「コーヒー1杯だけ」ご負担お願いします。
◆どうやってはじめるの?
・ご興味がある方はラインでご連絡下さい。
お話ししたい内容をお聞かせいただき予定を調整します。
・スクムビットエリアで対面かZoomなどのオンラインでセッションを行います。
・1回60分、初回のみ導入のためもう少し長くなります。
・就業時間後か週末のセッションになります。
・繁忙の状況によってお受けできないケースもございます。
お問い合わせはこちらの
LINE
から
!
コーチの紹介
藤井 健司
海外営業一筋の50代。
バンコクが5ヶ所目の海外赴任で2015年から駐在中。
趣味:
コーチング、
ロードバイク、サーフィン、ゴルフ、筋トレ、水泳
◆お申し込み前に必ずお読み下さい
・コーチングセッションは国際コーチング連盟(ICF:International Coaching Federation)のプロフェッショナルコーチとして、
コア・コンピテンシー
と
倫理規定
に基づいて行われます。
・コーチはクライアントから公開の同意が得られない限り、コーチングに関わる中で取得した情報を保護し、利害関係者との合意および関連する法律に合わせて、クライアント情報の守秘義務を守ります。
・コーチングは医学的治療・診断、精神分析、心理療法又はカウンセリングを目的とするものではないため、コーチはセッションにおいてこれらに該当する行為をいたしません。
・コーチはクライアントが正当な理由や連絡なくセッションの遅刻やキャンセルをしたり、セッションにおいて不誠実と判断した場合は合意なくセッションをお断りします。
・ クライアントが反社会的勢力に関わっていた場合や社会通念上不適切と思われる行為を働いた場合、コーチはクライアントの合意なくセッションをお断りします。
お問い合わせはこちらの
LINE
から
!
LINE ID: @714uomia
https://lin.ee/U196m11
"#
"#
"#
"#
"#
"#