フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

Code for YAMAGATA

0237-53-0100(呼び出し)
ウェブライター講座2021山形で開催
「文書が書くのが好きだから、ライターなんてできるでしょ」
「雑誌に記事を書いた経験があるから、WEBの記事なんてまかせてよ!」

こんなことを言える人ばかりがWEBライターになっているわけではありません。
また、自信を持っていても、WEBライターとして稼げないかたも数多くいます。

実は、雑誌や新聞の記事、ビジネスで読みやすく分かりやすい文章を書けても、WEBの記事としては使えないということがあります。
WEBライターになるには、ただ上手な文章が書けるようになるだけではなく、インターネットの仕組みやWEBライターのスキルが必要になります。

「でも、文章を書くのが苦手」
「文章を書くのが好きだけど、ライターは敷居が高いかな・・・」

そうなんです。WEBライターになっている人でも、はじめはこのように考えていた人は数多くいます。
はじめは書けないと思っていた人が、意外とできるかもとなるには、実践の繰り返しが重要です。
実践の繰り返しをする前に、WEBライターになるための基礎知識をつけるお手伝いをさせていただきます。

当セミナーは
このような方にオススメです

実は自信をもってWEBライターになった人は数が少ないんです。


  • 場所時間にしばられない働き方をしたい
  • プロから知識を学びたい
  • ライティングを「仕組み」から理解したい
  • テストライティングをクリアして仕事を獲得したい
  • 実践を通じてライティングスキルを身に付けたい
  • リサーチや執筆をスピードアップして生産性を上げたい
  • テストライティングをクリアして仕事を獲得したい

5日間の集中セミナーで、
WEB特有のライティングスキルを学びませんか?

本セミナーは、自営型テレワークの中でも、人気のWEBライターになるための本格的な講座です。
簡単なWEBライティングの仕事をクラウドソーシングで繰り返し経験して、独学でWEBライターになる人が多いのですが、しっかりと報酬を得られるようになるまでに長い時間が必要となります。
そこで、5日間の短期集中講座で、WEBライターになる近道をしてみませんか。
WEBライターとして独立をして、会社の設立までした講師が、新しい働き方を目指すかたのサポートをさせていただきます。

受講費用

330,000円(税込)

カリキュラム

5日間の講座で学んでいただけること。
Day
1
WEBライターとは
WEBライターとはどのような仕事なのか、どこから仕事を受ける事ができるのかなど、WEBライターになる前の基本的な知識と準備について解説をします。

また、WEBライターになるときの心構えや注意事項が学べます。
ウェブライターとはどんな仕事?
Day
2
記事の構成
WEBライターではとても大事な項目になります。文章の骨組みを作成するための知識を実践を通して学べます。

2日目をきちんと学び、実践していただければ、構成ライターとして仕事を受けることが可能になります。
構成ライターになろう!
Day
3
ライティングスキルの基礎知識
いよいよWEBライターになるための、ライティングスキルについて解説します。

読みやすい文章や、校正の注意事項を解説。

ライティングの実践課題をしていただきます。
ライターの基礎知識
Day
4
SEOライティングの基礎知識
ペーパーライターとWEBライターで、決定的に異なる技術がSEOです。

SEOの基本的な知識を学んでもらい、WEBライターとして最低限必要なスキルを身に着ける準備をいたします。

また、2回目の実践課題をとおして、スキルアップを図ります。
SEOライティングの基礎知識
Day
5
フィードバック
4日目の実践課題に基づき、問題点や改善点を解説します。

3回目の実践課題をとおして、さらなるスキルアップを図ります。
書き上げた記事のチェックを受けてスキルアップ
Day
2
記事の構成
WEBライターではとても大事な項目になります。文章の骨組みを作成するための知識を実践を通して学べます。

2日目をきちんと学び、実践していただければ、構成ライターとして仕事を受けることが可能になります。
構成ライターになろう!

講座の特長

オンライン講座にはないオフライン講座のメリット

オンライン講座との違い1
講師と直接話せて集中できる
さまざまなところでオンラインセミナーでWEBライター講座を受講することもできるようになっていますきています。しかし、オンラインセミナーではなく、会場に出席するセミナーの一番のメリットは、講師がただただ解説をするオンライン―と違い、直接対話ができることでスキルアップを図れることです。
オンライン講座との違い2
同じ趣味嗜好の仲間ができる
オンラインセミナーは講師とのつながりはありますが、受講生同士のつながりはできにくいです。同じ目標に向かっている人が集まる、オフラインセミナーだからこそ、共通の話題を共有できる仲間と知り合う可能性がでてきます。仕事ができるようになったあとにも、相談ができる仲間を見つけて、さらなるスキルアップができる状態にしておくこともオフラインセミナーの大きなメリットです。


オンライン講座との違い3
その場で質問ができる
オンラインセミナーの途中で、発言や質問をするのはなかなか難しく、気が引けて質問をしない人も数多くいます。オフラインセミナーのいいところは、講義中に疑問に思ったら、すぐに質問ができて、問題を先送りにしないことです。
オンライン講座との違い3
その場で質問ができる
オンラインセミナーの途中で、発言や質問をするのはなかなか難しく、気が引けて質問をしない人も数多くいます。オフラインセミナーのいいところは、講義中に疑問に思ったら、すぐに質問ができて、問題を先送りにしないことです。

費用対効果

33万円って高いですね~。

受講料の費用対効果
セミナー代が33万円と聞くと、「うぁ、高っか!」と思いますよね。
セミナーを開催する立場のわたしたちも、「高いセミナー」だなーと考えています。
でも、趣味に費やすお金であれば、「なんとかがんばって」とお金を工面する人もいませんか。
WEBライター講座は趣味の分野でもなく資格を取得するものではありませんが、確かに収入を得られるスキルを身に着けることができるものです
得られる報酬は1~15万円と大きな個人差があり、講座を受講したあとの活動によって大きく変わってきます。
5万円を稼げるライターになれば、半年で元を取ってしまいますね。

講座を受けてWEBライターデビューのチャンス!

構成ライター・WEBライターとしてお仕事を発注させていただきます!

※実際のお仕事のご依頼は弊社で定める一定の基準を満たす場合に限らせていただきます。
※本講座は弊社が定める、一定の基準になることを保証するわけではありません。

参加者の方の声

受講者の声
本講座ではないのですが、Code for yamagataのライティング講座を受講して、
現在WEBライターとして活動をしております。

はじめは上手に原稿が書けなかった私ですが、講座のおかげで少しずつスキルアップして、今は書くことが楽しいと思えるようになりました。

WEBライティングの知識やスキルを学びたい方におすすめの講座です。
VOICE
本講座と同じ内容のものを、村山市主催で令和3年10月19日(火)から開催させていただいております。
※村山市主催のセミナーの様子
S.E.Onetopのfacebook
Code for YAMAGATAのfacebook
村山市のセミナーの様子はこちらからもご覧いただけます。

セミナー講師紹介

滝口誠

講師紹介

個人としてクラウドワークスランキング週間で1位を獲得し、クラウドワークスのプロクラウドワーカーに認定されたのち、S,E.Onetop合同会社を設立。
コロナ禍によりテレワークが急速に加速したことで、クラウドワークスが有効活用できたためBtoBの販路拡大に成功。2021年8月では、クラウドワークス週間ランキングで1位を獲得した受注実績。

S.E.Onetop合同会社:プロクラウドワーカー
クラウドワークス週間ランキング総合契約ランキング 2021年08月第1週1位
クラウドワークス月間ランキング総合契約ランキング2021年8月第2位個人:クラウドワークス週間ランキングライター部門契約ランキング 2017年01月第2週1位
クラウドワークス週間ランキングライター部門契約ランキング 2017年02月第1週1位
クラウドワークス週間ランキングライター部門契約ランキング 2017年03月第1週1位
月間ランキング2位を複数経験。Code for YAMAGATA:クラウドワークスアンバサダー

開催概要

セミナー名
WEBライター養成セミナー
開催場所
蔵王みはらしの丘ミュージアムパークはらっぱ館

〒990-2317
山形県山形市みはらしの丘二丁目32番地
日時
第1回 11月6日(土) 9:30〜15:30
第2回 11月13日(土) 9:30〜15:30
第3回 11月21日(日) 9:30〜15:30
第4回 11月27日(土) 9:30〜15:30
第5回 12月4日(土) 9:30〜15:00
受講費用
¥330,000(税込)
定員
15名
持ち物
パソコン・筆記用具
お申し込み方法
当ページの予約ボタン、もしくは、よりお申し込みください。
注意事項
開始5分前までに会場へお越しください。
日時
第1回 11月6日(土) 9:30〜15:30
第2回 11月13日(土) 9:30〜15:30
第3回 11月21日(日) 9:30〜15:30
第4回 11月27日(土) 9:30〜15:30
第5回 12月4日(土) 9:30〜15:00