決済つきの予約システムが3,940円〜/月

コーチング・コミュニケーション
入門セミナー【大阪】

コーチングというスキルを知っていますか?
知っているか知っていないかだけで
コミュニケーションに大きな違いがあります。
ストアカで気軽に受講できるセミナーを開催しています。
ストアカ
で開催中

働きやすい職場づくりを

職場の雰囲気を変えるもの
  • リーダーシップ
  • モチベーション
  • コミュニケーション

こんな課題ありませんか?

部下が報告・連絡・相談に来ないので
仕事が効率的にすすめられない。
さまざまなタイプの部下がいるため
チームをまとめることが大変
部下のモチベーションが低く。
仕事を頼むにも気をつかう。
指示待ち部下が多いため
仕事を任せられない
指示待ち部下が多いため
仕事を任せられない
コミュニケーション能力が大切と言われ続けて何年になるでしょう。いつまでたっても改善しないのは、コミュニケーションについて、わかっているようでわかっていないからです。

「聴く力」とは何でしょう?「ちゃんと聴いてたのか?」と言われることは無いですか?ちゃんと聴けば、どのようなわかりにくい話も理解できるのでしょうか?「聴く力」のこともわかっているようでわかっていないかもしれません。

コミュニケーションを改めて基本から学びなおすことによって、職場内などでの部下の育成、チームビルディング、人間関係改善などを目的としたクラスです。

【コーチング・コミュニケーションセミナーの内容】

◆ コーチングとは何か?
◆ コミュニケーションとは何か?
◆ 聴く力とは何か?

質疑応答を交えながら、理解を深めるクラスになります。


※以下につながります
□ 1on1ミーティングに活かす方法
□ 部下とのコミュニケーションがとりやすくなる方法
□ 指示待ち部下を主体的な部下へ変える方法
□ 部下のモチベーションを上げる方法
□ 部下から報告・連絡・相談が行われるようにする方法
□ 離職を防ぐ、働きがいのある職場づくりの方法
□ 生産性の高いチームを作る方法
□ ストレスを軽減し、メンタルヘルスの問題を起こさない方法
□ イノベーションが起きやすい組織風土にする方法
□ 意思決定の精度とスピードを速める方法
□ リーダーシップ力を強化する方法
□ 環境変化に対応するリスクマネジメントの方法
□ アンガーマネジメント。怒りを抑える方法
□ 目標、ビジョンを明確にする方法
□ 顧客のニーズを引き出す方法
など

仕事の生産性は「個人個人のスキルレベル×コミュニケーションの質」で決まります。
どんなに仕事のレベルが高くても、コミュニケーション能力がゼロであれば、仕事が止まります。
インターネットの発達により、私たちの扱う情報量は20年前の数万倍といわれます。
つまり、一人当たりにコミュニケーションを取る時間がどんどん短くなっています。
だから、よりコミュニケーションの質を上げていかなければなりません。


仕事でもプライベートでも多くの課題は、コミュニケーションの質の悪さから生じます。
部下が指示通りに動かない、モチベーションが低い
上司がすぐ怒る、否定しかしてこない
会議がいつも平行線で何も生み出さない
このようになっている時間、生産性が著しく悪くなります。

もしこれらがスムーズになったらどうでしょう。
部下がモチベーション高く、主体的に動いてくれる
上司がポジティブでいつも応援してくれる
会議がいつも活発で新しいアイデアがどんどん出てくる。
コミュニケーションの質が変わると仕事の生産性が変わります。

ビジネスで成果を出すために、さまざまな方法を手に入れようと活動されることが多いですが、情報は各種セミナーやインターネット上や書籍であふれています。
ダイエット本も起業の本も数多く出ています。
つまり、情報や知恵を手に入れただけでは上手く進まないということです。
そのことについてもお話できたらと思います。


コミュニケーションの質が向上すると、良い影響が得られます。
ビジネス上のコミュニケーションを中心にお話しますが、
コーチング・コミュニケーションは親子関係など、
プライベートでも活かせる知識です。

コーチングの考え方がビジネスに活かせるため、起業家にもおすすめです。




【コーチングスキルをオススメする理由】

◎コミュニケーションは「聴く力」も大切

コミュニケーションは「話す力」「伝える力」と思われているように感じます。
コミュニケーションは「話す力」「聴く力」の両方があって初めて成立します。
「聴く力」も大切なのです。

しかし「聴く力」を強化する方法は?
と質問されると困る方が多くいます。

「聴く力」について説明します。


◎「聴く力」強化には、コーチングスキルがおすすめ

コーチングスキルは「傾聴」「質問」「フィードバック」から構成されます
ひとことでいうと「話を聴くスキル」です。
学ぶと「聴く力」を強化できます。

コーチングはさまざまな要因があって怪しいスキルと思われているところがあります。
しかし正しく理解するととても有効なスキルです。
学んだ人のほとんどが、もっと早く学びたかったと言われます。
コーチングの正しい知識を持ち帰っていただきます。


◎コーチングスキルがコミュニケーション能力を向上させます

コーチングを学ぶと「聴く力」が強化されます。
コミュニケーション能力が向上します。

詳細はセミナーで説明します。


◎1on1ミーティングとコーチングとコーチング・コミュニケーション

それぞれ手法と目的が異なります。

〇手法について

1on1ミーティングは週1回~月1回30分程度、上司と部下の1対1で対談するものです。

コーチングも週1回~月2回30~60分程度、コーチとクライアントの1対1でセッションするものです。

コーチング・コミュニケーションは、普段からコーチングスキルをコミュニケーションに活かすものです。

〇目的について

1on1は、上司と部下のコミュニケーションの機会を増やして、関係性の良い状態を保つことが目的です。

コーチングは、部下の目標を明確にし、目標達成をサポートすることが目的です。

コーチング・コミュニケーションは、上司と部下だけでなく、同僚同士、お客様などすべての人とのコミュニケーション改善が目的です。


【講師について】

中小企業診断士、エグゼクティブコーチとして、経営者の経営相談に応じています。

コーチングについては
NLPの資格や、複数のコーチングスクールの資格を取得し、大手コーチングスクールでの講師をしていました。
現在は、コーチングに関する企業研修やミニセミナーなどを開催しています。

詳しくはプロフィールをご覧ください。




【補足】
以下の内容になります。
・コーチングとは何か?
・コミュニケーションとは何か?
・聴く力とは何か?


受講生の「知りたい」を解決して帰っていただきたいと考えています。
そのため、質問の内容によって、カリキュラムが変わります。

コーチングの「質問」の仕方や、具体的な実践方法を知りたいかもしれません。
お話したいですが、時間に制限があるため残念ながらできません。


コーチングセッションについては、また別の機会を設けられたらと検討中です。


・・・
コーチング・コミュニケーションは一生使えるスキルです。
なぜなら、コミュニケーションを使わないことは無いからです。

早く知れば、それだけ多くの時間活用できますし、それだけ質の良いものを生み出すことができます。

コーチング・コミュニケーション入門セミナー

コーチングというスキルを活用し、コミュニケーション力のアップを狙った講座です。
2時間という短い時間のため、コーチング・コミュニケーションとは何か?ということのみになります。
質疑応答を随時交えて進めますので、より知りたい事を知って帰っていただけると思います。

こんなことが分かります

メリット
コーチングとは何か?が分かります
コーチングときくと、どのようなイメージを持たれますか?
野球のコーチなども存在するので、一般的に「コーチング」と呼ばれるものは、誤解されていることが多くあります。
また各種スクールで考え方も異なり、一言でコーチングと言っても、さまざまです。
この講座では、ベーシックなタイプのコーチングの考え方を学ぶことが出来ます。
メリット
コミュニケーションとは何か?が分かります
いつまでも職場のコミュニケーションが改善しないのは、
「コミュニケーションとは何か?」が具体的に分かっていないからです。
コミュニケーションを正しく理解すれば、何を改善すればコミュニケーション力が向上するのかが分かります。
メリット
聴く力とは何か?が分かります
コミュニケーション同様、「聴く力を強化してください」というと多くの方が戸惑われます。
聴く力の強化方法が分かります。

メリット
コミュニケーションとは何か?が分かります
いつまでも職場のコミュニケーションが改善しないのは、
「コミュニケーションとは何か?」が具体的に分かっていないからです。
コミュニケーションを正しく理解すれば、何を改善すればコミュニケーション力が向上するのかが分かります。
ストリートアカデミーで開催中

Act And Act 

ホームページへ