決済つきの予約システムが3,940円〜/月

シンデレラドリーム2018
あなた史上最高の写真を
撮影しませんか?

マリア―ジュ下関  【開催時間】 9:30 〜15:00
〒751-0806 下関市一の宮町4-2-8 TEL083-256-1001
参加費
3,000円(昼食付)
ドレス代
別途1,000円

こんな方が対象です

    • 現在の自分を記念に残したい方へ
    • ドレスアップをして違う自分を見てみたい方
    • 娘にドレスの写真を撮らせてあげたい
    • 友達と一緒にパーティ気分を味わいたい

私たちの思い

国際ソロプチミスト下関は、海峡の街に相応して明るく、楽しく、どんな荒波にも負けず、会員相互助け合って活動したいと存じます。西リジョンテーマである「女性と子どもの生活向上~やさしさを行動に~」をテーマに更なる会員増強を目指し、地域の方々の協力を頂きながら、今年も又各賞に挑戦してまいります。

開催趣旨

「女性に輝いてほしい」という願いを込めて、最高の1日を提供する。
障害のある人やない人が共に社会で生きていき、交流する機会を提供する。
ボランティアスタッフの運営の習得及びボランタリズムの啓発の場とする。

開催概要

第一部
名 称 シンデレラドリーム2018
日 時 2018年3月25日 (日) 9:30~
場 所 マリア―ジュ下関
主 催 国際ソロプチミスト下関
参加費用 3,000円(昼食付) ※別途ドレス代1,000円
お申し込み先 sishimonoseki@gmail.com (担当:木下)
お申し込み先 sishimonoseki@gmail.com (担当:木下)
第二部
名 称 講演 共生社会の実現をめざして
日 時 2018年3月25日 13:00~
場 所 マリア―ジュ下関
主 催 スぺシャリオリンピックス日本・山口
参加費用 無料
お問い合わせ sonyshimonoseki@gmail.com
お問い合わせ sonyshimonoseki@gmail.com

タイムテーブル

9:00
受付
お申込みになられたお名前と人数を受付で提示していただき、昼食代を含めた会費をご用意ください。
9:30
第一部 シンデレラドリーム
お好みのドレスを決めて写真撮影をします。
12:00
昼食
みんなでドレスアップを楽しんだ後、ちょっとリッチにランチタイムです。
12:00
昼食
みんなでドレスアップを楽しんだ後、ちょっとリッチにランチタイムです。
13:00
主催者挨拶
スペシャルオリンピックス日本・山口からの御挨拶
13:30
第二部 講演 共生社会の実現をめざして
山口県宇部市在住、金子小児科院長・金子淳子さんの講演です。体験を通したインクルージョン社会実現のための取り組みをお話ししていただきます。
15:00
閉会式
国際ソロプチミスト下関からの御挨拶
15:00
閉会式
国際ソロプチミスト下関からの御挨拶

講師・団体紹介

国際ソロプチミスト下関
第41代会長 伊藤京子
「女性と子どもの生活向上~やさしさを行動に~」をテーマに更なる会員増強を目指し、地域の方々の協力を頂きながら、今年も又各賞に挑戦してまいります。
スペシャルオリンピックス日本・山口
理事長 松村久
スポーツプログラムや運営にご協力していただけるボランティアを募集しています。一人でも多くの人が参加し、アスリートと交流することで、多くの仲間と楽しく過ごす時間を共にしていただきたいのです。
早鞆高校Sクラブ
Sクラブはボランティア活動を主体としたクラブです。
活動内容は献血推進運動、骨髄バンク、福祉施設の行事のお手伝い、市内の美化活動などです。皆、明るく張り切って活動 しています。
みんにゃ食堂
「みんにゃ食堂」はこども達を中心に多世代の人たちが集い、こども達がすこやかに育まれる地域づくりを目指しています。誰もが立ち寄り、季節の美味しいお食事をいただくことのできる場所であるとともに、何らかの困りごとをかかえている方々へのお手助けができる場所でありたいと思っています。
早鞆高校Sクラブ
Sクラブはボランティア活動を主体としたクラブです。
活動内容は献血推進運動、骨髄バンク、福祉施設の行事のお手伝い、市内の美化活動などです。皆、明るく張り切って活動 しています。

第二部 共生社会の実現をめざして
~小児科医が地域住民と運営する"みんにゃ食堂"の取り組み~
講師 金子淳子先生 略歴紹介

平成元年  島根大学医学部卒業

同年    山口大学医学部小児科学講座に入局

国立小児病院(現国立成育医療研究センター)新生児科レジデントを経て

平成6年  山口大学周産母子センターで新生児の診療に従事

平成11年  山口県宇部市で開業

山口県小児科医会副会長

宇部市医師会理事(乳幼児・学校保健担当)

赤ちゃん成育ネットワーク世話人(研修フォーラム委員長・周産期からの子育て研究部会)

日本母乳バンク協会専門委員

スペシャルオリンピックス
ユースアクティベーションからのメッセージ

スペシャルオリンピックス、ユースアクティベーションとは
知的障害がある人とない人が共に地域の社会問題を考え
問題を解決するための働きかけを行っていく活動です

地域の人たちが互いの違いを認め合い
インクルージョン(包み込む社会)を促進するイベントです