ステキ!といわせる!!
スマホでサクっと
インスタ映え画像の作り方

大人女子のための写真加工術

こんなお悩みはありませんか?

  • インスタを始めたけど、どんな写真を上げればいいかわからない
  • なかなかフォロワーさんが増えない
  • 若者向けの活用術ばかりで、しっくりくるものがない
  • インスタをビジネスに使いたいけど、どうすればいいのかわからない
  • インスタにあなたならではの世界観を作りたいけど、どうしていいかわからない
  • なかなかフォロワーさんが増えない

そのお悩み解決できます!

40代女性の皆様、
インスタ使えていますか?
今や、女子大生が”インスタグラマー”になって、
写真集が売れちゃう時代。

せっかくインスタをやるのなら、写真集とまではいかなくても、できれば素敵!と言われたい。

ご存知のように、インスタは写真命。インスタグラマーさん達は、画像加工術を駆使しています。どんなによい素材でも、調理法を間違えたら台無しになりますからね。

とはいえ、自撮りをガンガン上げている若者インスタグラマーと我々オトナ世代のインスタ写真は加工法がちょっと違います。できれば、上品で洗練された美しさを演出したい!
(人も、モノも)

しかも忙しいワタシ達は、毎日のことなので、
そんなには手をかけたくないですよね。
教えてみきてぃ!
そこで、
イタリア製ストッキング専門店アローラの
みきてぃこと中村美貴さんの登場です!

ネットショップをひとりで切り盛りしているから、
SNSを使いこなしていますし、
日夜40代女性の美を追求していらっしゃいます。


ロケ場所を探してせっせと撮影し、
インスタに載せる写真はすべて加工しているそうです。

無料アプリを一つだけ使って、スマホでさくっと
”インスタ映え画像”を作ってしまいます。

このセミナーでできること

Before
こちらがスマホで撮影した、加工前の画像です。

もちろん、アングルと背景には気を付けていらっしゃって、足が綺麗に細く見えるアングルを求め、何枚も何枚も撮影するそうです。

これを、ある無料アプリ一つだけ使って、加工します。

加工時間は慣れてしまえばわずか3分!
しかもスマホだけでできてしまいます。
After

こちらが加工後の写真です。

このように、画像が明るく見えるようにフィルタリングして、まわりに余白をつけたり、枠をつけたりも簡単にできちゃいます。
(足を長くしたり細くしたりは一切していないそうです!)

画像を加工することで、統一感、世界観を演出しています。
After

こちらが加工後の写真です。

このように、画像が明るく見えるようにフィルタリングして、まわりに余白をつけたり、枠をつけたりも簡単にできちゃいます。
(足を長くしたり細くしたりは一切していないそうです!)

画像を加工することで、統一感、世界観を演出しています。

インスタグラムから集客も!

みきてぃは、3年以上Instagram(インスタグラム)をお仕事に活用されていて、
インスタから楽天またはDM経由でネットショップに注文が入る仕組みにされています。 

みきてぃさんみたいな美脚になりたい!
インスタではいていた網タイツはどの色ですか? 
インスタではいていたストッキングの色は何色ですか?

という質問も来て、回答しながら販売につながっているそうです♪


毎日、アップしてきた経験とファンを増やした実績から、
反応の良かった写真と文章のちょっとコツも伝授します。

写真加工は教えてくれるけど、文章との相乗効果を学べるのは、
この講座ならではです♪


※ブログでは、撮影のコツを公開中!!
●40代女子がインスタ映えする4つのポイント!
https://ameblo.jp/minminn2015/entry-12460088517.html

●インスタ映えしたいなら画像は隅っこに寄せる!
https://ameblo.jp/minminn2015/entry-12461046764.html

今回は特別に、
あなたのインスタをみきてぃがチェックして、
個別アドバイスもいたします。

その場で一緒に作るから、微妙なさじ加減もお伝え出来ます。
グループワークで、お互いの印象を伝えあって、
あなただけの世界観を演出するヒントももらっちゃいましょう。

さらに、インスタのフォロワーを増やすコツや
昨日仕入れた最新のインスタトレンドと
インスタにも応用できる「9マス思考」についても
時間の許す限りお話します。

講師紹介

あなたのおみ足をコーディネイトする
中村美貴(みきてぃ)
イタリア製のストッキング卸しを30年、インターネット販売を15年程続けています。イタリアメーカーからは年に2度新商品を入荷。レギュラー品も月に1度程入荷してます。

足の健康と美を日々追求。

ストッキングの撮影枚数は、
1か月約400枚撮影。
1年で約4800枚撮影。
約3年間続けているので
3年間で約14,400枚撮影。

足から健康と美をプロデュースするストッキング専門家として、ブログ、ツイッター、インスタグラム、さらにはメルマガで情報発信しています。


●ブログ
イタリアストッキング専門店から愛をこめて
https://ameblo.jp/minminn2015/

●送料無料・イタリア製ストッキング専門店アローラ

↓↓楽天で18年販売しています↓↓
https://www.rakuten.ne.jp/gold/allora/

セミナー概要

日程 2019年6月20日(木)13:00〜15:00
*会場のオープンは12:50
料金 4000円(事前振込)
会場 東京都世田谷区太子堂1-14-12 アンサンブルビル3F
3GRACES(トロワ・グレース)
内容 素敵!といわれる・スマホでサクっとインスタ映え画像の作り方講座
定員 8名限定の講座です
(お席は入金順に確保させていただきます)
キャンセル規定 振込されたものはキャンセルの場合、ご返金できませんが、
代理の方などの参加は可能です。
会場 東京都世田谷区太子堂1-14-12 アンサンブルビル3F
3GRACES(トロワ・グレース)

開催場所のご案内

会場 3GRACES(トロワ・グレース)
住所 東京都世田谷区太子堂1-14-12-3F
サロンへのアクセス https://ameblo.jp/forties/entry-12432966447.html
営業時間 9:00~21:00
営業時間 9:00~21:00