自分が我慢すれば上手くいく…なんて、そんな思い込みどこかへ捨てちゃいましょう!
満たされ、今の全てが幸せ 自分がしたい時にやりたいことをして、自分を大事にする。
だから人へ全力で愛を返せるの もう好きな人しか関わらない。
あったかい人、自分を変えたい人、愛に溢れている人しか私の周りにはいない。
捨てちゃうのは怖いけど、大丈夫!私がついているから安心して欲しい
・お金が無い無いばかりに目が行っている
・仕事が終わった後に、疲れているのに無理やり、やりたいことをしていた
・満員電車が嫌だ、人が触れられるのが嫌だ
・知らず知らずに、自分が見たくない鏡の人を引き寄せ、イライラしていた
・人にどう思われるかが怖い
・ふと鏡を見ると、眉間にシワが寄って、険しい顔している
・心が重くて、あちこち体が不調
・「私は可愛い」と思ってはいけないと思っている
・知らず知らず、他人から見て「私は可愛くないから」と言う心のブロックがある
・写真を撮られるのがあまり好きではない
・「私なんて、私には無理」がつい出てしまう
・他の人には食事やプレゼントに言葉など、沢山貰うことがあるのに、なんで私には返ってくるものがない、なんでだろうと羨ましく思っている
・私って人に助けてもらう人じゃないと思っている
「35年変わらなかったのに、たった半年で変わった」
これはつい最近の私自身の大変身
私なんて、私には無理がつい出てしまっていた
他の人には食事やプレゼントに言葉など、沢山貰うことがあるのに、なんで私には返ってくるものがない、なんでだろうと羨ましく思っていた
私って人に助けてもらう人じゃない
自分は可愛いと思ってはいけないと思っていた
知らず知らずに、自分が見たくない鏡の人を引き寄せ、
イライラしていた
人にどう思われるかが怖かった
ふと鏡を見ると、眉間にシワが寄って、険しい顔していた
心が重くて、あちこち体が不調だった
あったかい人、自分を変えたい人、愛に溢れている人しか私の周りにはいない
愛し愛される。愛の循環が感じれるようになった
好き好きしていたら、私も形に返ってきた
使っている化粧品が変わっていないのに、自分の表情が可愛いと思えるようになれた
自分を可愛いいと思えて自然に笑えるようになれた
他人の評価ではなく、自分自身が可愛いと素直に思えるようになれた
写真を撮られるのが好きになった
お金がないと言わなくなった(ある無しに関わらず)、お金が気にならなくなった
お金が幸せの基準じゃなくなった