決済つきの予約システムが3,940円〜/月

マネーは国境を超えない

為替の仕組みからマネー量を考える

銀座山荘

About

金融政策
金融政策に,もう役者は要らないということはおおよそコンセンサスが得られたと思います。
資金移動
国際間での資金移動によってマネー量が変化すると考えてしまう人はまだ多いと思われます。
銀行の仕組み
銀行の仕組みを理解することで見えてくることをお話させていただきたいと存じます。 

CHIKAHIRO

プロフィール

近廣 昌志 Chikahiro Masashi
愛媛大学法文学部専任講師。
1978年広島県呉市生まれ。
中央大学商学部金融学科卒業。
中央大学大学院商学研究科博士後期課程修了、博士(金融学)。
専門は貨幣供給理論(国際金融論・金融論)。
趣味はピアノ・DTM・写真。

講演内容

  • ・海外投資で国のマネー量が増減しないこと。

    ・マネーは中央銀行が直接増減させることができないこと。

    ・それ故に,マネー量と金利との関係性が遮断されていること。

    銀行の仕組みを理解することで見えてくるマクロ経済と今後の日本の選択可能な金融政策と金利、財政投融資の関係をお話します。

講演会参加費

講演だけなら 1,500
懇親会参加費 2,000

両方参加でも 3,500

国際金融とは

国際金融というと何を思い浮かべますか。盛んにアメリカではゼロ金利政策をいつやめて利上げをるかがニュースになります。
ゼロ金利がどうして景気を下支えできるのか?
アメリカが金利を上げると世界はどうなるのか?

日本では日銀が追加緩和をするかしないかがニュースになります。
日銀が緩和をすると通貨供給量が増え景気が良くなるとはどういうことなのか?
弊害は無いのか?

国際間の資金異動の仕組みがわかることから、国際金融政策の概要が見えてきます。

大人になるとなかなか聞けないこと、分からないこと、知りたいことをトコトン講師と議論することで理解を深めることができるのが、銀座山荘の勉強会の特徴です。

よくある疑問

Q
マネーストックで日銀の当座貯金と日銀券の違いとは?
Q
国債購入代金が日銀当座預金とは?
Q
量的緩和と政策金利の関係とは?
Q
インフレ目標が達成された時の長期金利は?
Q
GDPは下がっているのに株価が上がっているのは何故?
Q
実質実効為替レートが大幅に下がっている主たる原因は?
Q
国債の貨幣化って、どういう意味?
Q
マネーストックで日銀の当座貯金と日銀券の違いとは?

連絡先

東京都中央区銀座四丁目13-1 上原ビル5F
林 幹二
kanjih@altnt.co.jp
090-9558-4855

メールか電話でお申し込みください。