このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

日本基督教団
茅ヶ崎平和教会

茅ヶ崎平和教会について

茅ヶ崎平和教会は1948年に設立された、日本基督教団に所属するプロテスタントのキリスト教会です。
教会の名前が「平和」であることが、私たちの教会の特色です。
平和学園の学校の中で生まれたので、平和教会という名前になりました。
心の平和はもちろん、世界の平和、すべての人と、造られたものとの平和を、私たちはいつも祈り求めています。
どなたでも礼拝においでください。心から歓迎します。
神様の声に耳をすますことを通して、私たちは本当の自分に気づくことができます。


年間聖句

「あなたの道を主に委ねよ。主に信頼せよ。主はそれを成し遂げてくださる。」
(詩編37章5節)

今、茅ケ崎平和教会には、老朽化した会堂を新しくするという大きな課題があります。それには、時間もお金もかかりますが、このような課題に取り組む時は、単に建物を建てることだけでなく、教会の信仰をもしっかり建ててゆくことを忘れてはなりません。財政的なことだけに目が向くと、自分達の力で何とかしようと考えてしまいます。こんな時こそ信仰に立って計画を実現してゆく良いチャンスです。ダビデは言います。「あなたの道を主にゆだねよ」そうです。私達の計画が行き詰まった時こそ、主に借頼してゆだね、祈り、待ちます。私達の計画が主のみ心ならば、主がそれを成し遂げて下さいます。その時私達は、自分の力を誇ることなく、主の偉大さをほめたたえる群れとされるのです。


牧師紹介

やまだ     けいこ
山田 恵子 
牧師

略歴
1953年、クリスチャンホームに生まれる。
大学卒業後、小学校の教師、高校数学の教師を経て、28歳で日本聖書神学校に入学。32歳で牧師となる。
日本基督教団気賀教会(静岡県浜松市)、西条教会(愛媛県西条市)、ひばりが丘教会(西東京市)を経て、2020年より茅ヶ崎平和教会の牧師となる。
牧師歴35年。
夫・野村幸男(隠退牧師)、娘の3人暮らし。


次週の礼拝

受難節第4主日礼拝

毎週日曜日 10:30~11:30

2025年3月30日
説教
「イエスは まことのぶどうの木」

聖書 ヨハネによる福音書15:1-5

こどもの教会

毎週日曜日 9:00~10:00 

お話 水上幸子

子供たちのために絵本や紙芝居を使って楽しく、わかりやすいお話をしています。誰でも出席できます。どうぞおいでください。
聖書のことばにふれること、そして祈ることは、子供たちの生涯の宝物になります。

春にはイースター、6月の花の日の礼拝、夏には子ども会、秋の収穫感謝祭が明けると、クリスマスの準備が始まります。1月には新年会があります。


諸集会案内

聖書を学び祈る会
旧約聖書を通して聖書を深く味わいます。
毎週水曜日 13:30~
3/26 申命記10章
ベタニア会
例会 第3日曜日
泉の会(休会中)
(家庭集会) 随時

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


お知らせ

お知らせ
災害時などの避難経路確保のため、自転車置き場を牧師館の裏に変更いたしました。
自転車でお越しの方はご協力お願いいたします。

皆さんの上に神様の祝福と導きが豊かにありますよう、お祈りしています。

様々な困難や不安の多い世の中ですが、希望と平和を信じ、祈って参ります。

また、被災地の一日も早い復旧を祈り、支援をしていきましょう。



※YouTubeでの配信は、予想外の拡散・大衆への公開による被害を防ぐために、
茅ヶ崎平和教会の教会員または礼拝に出席している方にのみ行っています。



先週のみ言葉

<礼拝のことば>2025年3月16日
「イエスは道であり、真理であり、命である

ヨハネによる福音書14章1-7

 イエスが、最後の晩餐の席で、ご自分の死を予告した後、「心騒がせるな。神を信じ、私をも信じなさい」と弟子達を励まし、次のように約束されました。「私は、父の家にあなた方のための場所を用意しに行く。そして必ず戻って来て、貴方方を私のもとに迎える」。イエスは決して、弟子を見捨てません。一度、弟子達と離れ、神の国で彼らの住むところを用意し、必ず戻って来て、彼らを神の国に連れて行き、そこで一緒に暮らすと約束してくださいました。何とうれしい約束でしょう。私達も今、この約束を信じ、主が再び来られる時を待っているのです。

しかしこの時、弟子達は、「イエスの言うことが分からない」と言い出します。そんな彼らに対してイエスは、今わからなくても、いつかわかる日が来ると言うのです。ただしそれは、自分の頭で考えてわかるものではありません。イエスは、「私は道であり、真理であり、命である」と言われます。

私達がイエス以外の所をいくら捜しても、イエスの言われることや、人生に起こってくる出来事の本当の意味は、分かりません。イエスは道です。この道は、私達を真理と命へ導く道です。神の真理を知り、永遠の命を得るためには、イエスという道を歩んで行けばいいのです。「イエスは道である」という言葉は、イエスが私達と共に歩んで下さる「同行者」だと言う事です。イエスと歩む時、私達の上に聖霊が与えられ、分からなかったことが分かようになるのです。


アクセス

日本基督教団 茅ヶ崎平和教会

電話番号・FAX 0467-85-2815
メールアドレス chiheiwa@gmail.com
道案内 最寄り駅:辻堂駅南口 または 茅ヶ崎駅南口

辻堂駅南口からのバス
茅12系統 若松町経由茅ヶ崎駅南口行きに乗り、美住町で下車、すぐ前。

茅ヶ崎駅南口からのバス
辻12系統 若松町経由辻堂駅南口行きに乗り、美住町で下車、すぐ近く。
教会住所
〒253-0028 神奈川県茅ヶ崎市出口町4-71
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。