今、茅ケ崎平和教会には、老朽化した会堂を新しくするという大きな課題があります。それには、時間もお金もかかりますが、このような課題に取り組む時は、単に建物を建てることだけでなく、教会の信仰をもしっかり建ててゆくことを忘れてはなりません。財政的なことだけに目が向くと、自分達の力で何とかしようと考えてしまいます。こんな時こそ信仰に立って計画を実現してゆく良いチャンスです。ダビデは言います。「あなたの道を主にゆだねよ」そうです。私達の計画が行き詰まった時こそ、主に借頼してゆだね、祈り、待ちます。私達の計画が主のみ心ならば、主がそれを成し遂げて下さいます。その時私達は、自分の力を誇ることなく、主の偉大さをほめたたえる群れとされるのです。
<礼拝のことば>2025年3月16日
「イエスは道であり、真理であり、命である」
ヨハネによる福音書14章1-7
イエスが、最後の晩餐の席で、ご自分の死を予告した後、「心騒がせるな。神を信じ、私をも信じなさい」と弟子達を励まし、次のように約束されました。「私は、父の家にあなた方のための場所を用意しに行く。そして必ず戻って来て、貴方方を私のもとに迎える」。イエスは決して、弟子を見捨てません。一度、弟子達と離れ、神の国で彼らの住むところを用意し、必ず戻って来て、彼らを神の国に連れて行き、そこで一緒に暮らすと約束してくださいました。何とうれしい約束でしょう。私達も今、この約束を信じ、主が再び来られる時を待っているのです。
しかしこの時、弟子達は、「イエスの言うことが分からない」と言い出します。そんな彼らに対してイエスは、今わからなくても、いつかわかる日が来ると言うのです。ただしそれは、自分の頭で考えてわかるものではありません。イエスは、「私は道であり、真理であり、命である」と言われます。
私達がイエス以外の所をいくら捜しても、イエスの言われることや、人生に起こってくる出来事の本当の意味は、分かりません。イエスは道です。この道は、私達を真理と命へ導く道です。神の真理を知り、永遠の命を得るためには、イエスという道を歩んで行けばいいのです。「イエスは道である」という言葉は、イエスが私達と共に歩んで下さる「同行者」だと言う事です。イエスと歩む時、私達の上に聖霊が与えられ、分からなかったことが分かようになるのです。
電話番号・FAX | 0467-85-2815 |
---|---|
メールアドレス | chiheiwa@gmail.com |
道案内 | 最寄り駅:辻堂駅南口 または 茅ヶ崎駅南口 辻堂駅南口からのバス 茅12系統 若松町経由茅ヶ崎駅南口行きに乗り、美住町で下車、すぐ前。 茅ヶ崎駅南口からのバス 辻12系統 若松町経由辻堂駅南口行きに乗り、美住町で下車、すぐ近く。 |
教会住所 | 〒253-0028 神奈川県茅ヶ崎市出口町4-71 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |