うつ病の
不安や焦りなどの症状に
押しつぶされそうなあなたへ
はじめまして。
寄り添いカウンセラーの松田千明です。
私も実は、ネガティブで絶望的な考えに
脳内が支配されていた一人です。
うつ病の再発も経験したのですが、
あまりに動悸や不安が強く、
一人で過ごす時間が辛くて
仕方がありませんでした。
病中は休息は大事ではあるけれども、
自分の心の在り方を
安定させていく方法はないのかと
模索していた時に
友達が教えてくれたのが、
「引き寄せの法則」と「アドラー心理学」
だったのです。
「引き寄せの法則」は
スピリチュアルな世界でも有名ですが、
量子力学などの科学の分野でも
証明されている法則で、
「心」で感じ、
安心したり穏やかな気持ちでいることで
喜びや幸運が引き寄せられます。
「アドラー心理学」は、心理学の源であり、
あなたの良さをたくさん引き出す力があります。
これらの良さをかけ合わせて、
あなたの失いかけた自信を取り戻し、
生きづらさから解放されるために考案したのが、
私の問いかけに対して、
あなたの思いを紙に書き出していくだけの
シンプルな内容です!
苦しみやお悩みが浄化され、
心や体が穏やかになっていくのを
感じていただけることでしょう。
もしあなたが今自信を失っているとしても、
【意識転換法】を繰り返していくことで、
あなたの魅力にどんどん出会えます。
「引き寄せの法則」と
「アドラー心理学」の共通点から、
あなたらしさに向き合え、
温かいポカポカした気持ちで過ごせます!
うつ病の回復期にこそ頑張ろうとしがちですが、
これらのメソッドの参考となっている
「引き寄せの法則」は、
頑張らないほどうまくいく法則なのです!
もしメソッドの中に、「取り組みたくない」
と感じるものがあった場合は
とばしていただいて結構です。
あなたのタイミングで、
取り組めそうなメソッドに取り組んでいただく。
これからの人生をどう生きていくか、
自分を見つめ直す際にもヒントになるポイントが
沢山詰まっています。
もしあなたが今自信を失っているとしても、
【意識転換法】を繰り返していくことで、
あなたの魅力にどんどん出会えます。
「引き寄せの法則」と
「アドラー心理学」の共通点から、
あなたらしさに向き合え、
温かいポカポカした気持ちで過ごせます!
不安や焦りばかりに苛まされていて
どうしようもなかった時間が減り始め、
意識転換の術を11も身につけることで、
恐怖の時間から解放されます!
あなたの抱えている苦しみが浄化され、
動悸が落ち着いたり、
安心して眠れる時間が増えることでしょう!
実際、私自身がこの意識転換メソッドによって
自分を大切にすることができるようになり、
自己肯定感が上がり、
安心して過ごせるようになりました!
あなたは今、ただただ自分の良さが
見えにくくなっているだけなのです。
あなたのいいところに
沢山気がつけるようになり、
自分の力を発揮したり、
歩みだすことができるようになります!
30代での転職を機にうつ病を経験したことで、同じくうつ病や精神症状に悩まれている方に寄り添いたいという思いから活動しています。
公式メールレターや各種SNSの配信、無料メールオンラインレッスン、HSP交流会の開催、オンラインカウンセリング等を行っています。また、オリジナルヒーリングBGMの作成や、歌手としての一面を活かし、癒しの歌もお届けしています。
秋田県仙北市出身、宮城県仙台市在住。
これまでの人生は、理学療法士として20代は施設勤務。のべ8万人以上の患者様にリハビリを提供。
同時に、アクティビティディレクターとして、その方が今後の人生を豊かに送るために、生きがいを楽しめる方法を模索する活動を続けてきました。
また、ソプラノ歌手としても、受賞歴が多数あり、コンサートや動画配信を通じて、生きる力や勇気を発信し続けています。
30代では、理学療法士養成校教員になるも、人と人とを競わせることが教育という考えや実力優先社会の指導法に違和感を覚え、生徒達には医療従事者として協力しながらも自身の良さを発揮できる人材を育てたいという自身の思いが交錯。
経験が浅い状況で、お前の指導法は間違っていると言われたり、会議にて批判的な発言を受け続けたことで、本来どうあるべきかわからなくなり、自己肯定感が低下し続け、うつ病を発症。
休職、退職を経て、症状が寛解し、やはり患者さんと向き合いたいという思いで病院勤務を始めるものの、病院と施設の働き方の違いに四苦八苦。
更には、教員経験者として「何でも知っているだろう」という同僚からの言葉と、新しい世界で自分の力の発揮の仕方がわからず、自分を認めてあげる要素を見つけられなくなり、うつ病を再発。
動悸・不眠・不安・対人恐怖・希死念慮
とにかくネガティブ思考な日々に苛まされました。
通院とカウンセリングを続けながら、うつ病が回復していく中で、出来ることが増えていくのに、以前のように物事が行えないというマイナス面ばかりをみてしまうことで、落ち込んだり、この先の人生に絶望する繰り返しの日々でした。
悩み、苦しみを思い切って友人に打ち明けた時に、これはどうかな?と教えていただいたものが「引き寄せの法則」と「アドラー心理学」でした。
私は、HSPの性質により、繊細で敏感で、不安を抱えやすい考え方をしていたかもしれません。
それでも、現在は、不安になった時に、どうしてこうなのだろうと原因ばかりを探すのではなく、どのように対処しようかと行動できるようになりました。
また、気持ちを共有できる新たな仲間も増え、安心して話せる、新たな居場所で過ごせています。
そして、人の役に立ちたい気持ちが復活し、寄り添いカウンセラーとして活動しています。
HSP交流会では、意見交換をしたり、アドラー心理学を元に、その場で人間関係に関するワークを実践していくことで、それぞれの方の生きづらさを解消したり、より良い関係を構築することで、社会の中に自分の居場所を持てるような機会提供が好評を得ています。
このように、1人1人の人生に寄り添ってきた経験と、寄り添ってくれる仲間がプレゼントしてくれた温かい気持ちを大切にしています。
あなたが あなたらしい人生を送れるように寄り添っていきたい。
分断されがちな社会の中でも、やっぱり私は、手と手を取り合って共存して生きたいと思っています。