このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

行政・地方創生のための
クラウドファンディング
コンサルティング

クラウドファンディングを利用した
地域産業の振興・起業・創業
新事業展開をサポート
  • 地方創生
  • 全国展開
  • 海外進出
クラウドファンディング総合研究所

クラウドファンディングを専門とする
研究・コンサルティング機関

地方自治体企業
クラウドファンディング活用
に関するコンサルティングの他
職員研修等を行なっています

クラウドファンディングとは

インターネットを通して支援者に
地域の農産品を販売したり

地域産業の振興
起業・創業の支援や
新事業展開・新分野進出の促進
資金を集める仕組み

自治体が地域のために
利用し始めています。

地方創生プロジェクト 佐賀県の事例

幻の佐賀牛
炙りローストビーフ

佐賀牛取り扱い歴33年の
ベテラン肉職人のお母様が作る
とろけるローストビーフ
支援額 1,689,000円
支援者数 117人

絵本と森のアスパラ
食べる絵本

関西から移住したご夫婦が育てる
人気の希少アスパラと
野菜嫌いの子供が

野菜好きになる絵本をお届け
支援額 1,101,500円
支援者数 151人

たけおパクチー
江口農園の挑戦
たけおパクチー江口農園の挑戦!!
エスニック王国江口農園プロジェクト
本格エスニック料理を家庭で気軽に
楽しめる環境を作りたい
支援額 825,000円
支援者数 129人
たらフォーマーズ
募集!
宇宙人のやすらげる家を、月の引力が見える町に!たらフォーマーズ募集!
10年来空き家だった民家を改装し
町の未来を形作る中心地に
支援額 795,620円
支援者数 58 人
自家焙煎珈琲ほんのり甘い
佐賀県名産「大豆」コーヒー
カフェインレス【大豆コーヒー】
佐賀県産の大豆がたっぷり
体にやさしく美味しい飲物
支援額 425,600円
支援者数 64人
日本文化をNYで発信!
楽しく「筆文字絵巻」作り
日本文化をNYで発信!
楽しく「筆文字絵巻」作りを
体験してもらうプロジェクト!
支援額 234,500円
支援者数 40 人
たらフォーマーズ
募集!
宇宙人のやすらげる家を、月の引力が見える町に!たらフォーマーズ募集!
10年来空き家だった民家を改装し
町の未来を形作る中心地に
支援額 795,620円
支援者数 58 人

佐賀県と株式会社クラウドファンディング総合研究所が協定

佐賀県内企業等のクラウドファンディング利活用を促進

クラウドファンディングを“マーケティング・PR ”として活用

株式会社クラウドファンディング総合研究所(本社:佐賀県佐賀市 代表:板越ジョージ)は、佐賀県内の企業等によるクラウドファンディングを活用した資金調達を推進し、起業・創業の支援や県内企業等による新事業展開・新分野進出の促進、地域産業の振興に寄与することを目的として、佐賀県内企業等と連携・協力する協定を締結し、2018年7月30日に協定の記念撮影と今後の活動に向けての対談を行いました。

出版一覧

代表コンサルタント 板越ジョージ

ニューヨーク在住の戦略コンサルタント・経営学者
日本におけるクラウドファンディング研究の第一人者と呼ばれている

アメリカに進出する企業や起業家へ会社設立や資金調達などの支援を行うGlobal LaboをNYで運営

2015年
クラウドファンディング総合研究所を設立

〜Career〜

1988年
単身渡米
サウスカロライナ大学国際政治学部卒業
在学中にバックパックを背負い世界35カ国を放浪
イスラエル、ロシア、チェコ、グアテマラにも留学
 
1995年
ITASHO America, Inc.を米国で創業し7つの会社を経営

日米50往復以上し中央大学大学院戦略経営研究科修了(MBA)
同大学院総合政策研究科博士後期課程修了(博士:学術)
情報社会学会、日本知財学会、日本マーケティング学会所属
  
〜Activity〜

2018年8月 
起業家育成団体イノベーションアクセルにて基調講演「クラウドファンディングと地方創生」

2018年8月
佐賀県庁にてクラウドファンディング利活用の促進を佐賀県内企業等と連携・協力する協定を締結

2018年7月
金融庁にて講演

サポート内容

1
マーケティング戦略・コンサルティング

クラウドファンディングを資金調達だけをゴールとするのではなくブランディ ング」「マーケティング」「広告宣伝」「販売ルート開拓」を目的として実施し、継続的な事業活性を目的となるようサポート致します。

一過性のプロジェクトの成功をサポートするのではなく、 事業の価値を引き出し、マーケティングとイノベーションで、最大の成果を生み出す戦略を導き出します。

2
海外進出支援コンサルティング

世界市場へのクラウドファンディングのチャレンジも可能(kick starter)

クラウドファンディング発祥の地、アメリカでは、クラウドファンディングを資金調達ではなく、マーケティングの活用術として、新製品(サービス)を展開する際に、事前にクラウドファンディングをすることで、ビジネスをテストマーケティングする為にも利用されています。

3
専任のクラウドファンディングコンサルタント®が担当

クラウドファンディング発祥の地アメリカでは、企業のクラウドファンディングの利用が加速しクラウドファンディングコンサルタント®︎は起案者のパートナーとして必要不可欠な存在になっています。

クラウドファンディングアドバイザー®︎・クラウドファンディングコンサルタント®︎はクラファン株式会社の商標です。

1
マーケティング戦略・コンサルティング

クラウドファンディングを資金調達だけをゴールとするのではなくブランディ ング」「マーケティング」「広告宣伝」「販売ルート開拓」を目的として実施し、継続的な事業活性を目的となるようサポート致します。

一過性のプロジェクトの成功をサポートするのではなく、 事業の価値を引き出し、マーケティングとイノベーションで、最大の成果を生み出す戦略を導き出します。

新刊(2018'9)発売

Amazonランキング 1位
ビジネス・経済 > IT > e-コマース部門

クラファンでのショッピングのノウハウを1冊に!
「ショッピング」の新しいカタチ
クラウドファンディングでおトク生活
■もくじ
【STEP 01】これだけは覚えておこうクラウドファンディング用語
《プロジェクト事例集01》フード&ドリンク
【STEP 02】クラファンの基礎知識
《プロジェクト事例集02》テクノロジー&デザイン
【STEP 03】登録&支援してみよう
《プロジェクト事例集03》美容&ファッション
【STEP 04】クラファンの賢い使い方
《プロジェクト事例集04》アート&エンターテインメント
【STEP 05】クラファン・サイトとプロジェクトについて知ろう
《プロジェクト事例集05》創業支援&コミュニティ

会社情報

社名 クラファン株式会社
本社

東京都中央区日本橋人形町1-18-5 TK人形町ビル2階

本店

佐賀県佐賀市天神1-2-57 Global Labo BLD.1F

NY支社 545 8th Ave. Suite 1410 New York, NY 10018 USA
佐賀office

佐賀県佐賀市駅南本町2番1号 MT-16-306

代表 板越ジョージ
本店

佐賀県佐賀市天神1-2-57 Global Labo BLD.1F


お問い合わせフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信