開始日 | 【第5期】2021年4月開講 4月8日(木)スタート 【第4期】2020年10月3日 |
---|---|
参加要件 | ICTアドバイザー、ITアドバイザー、ファイナンシャルプランナーなど、日頃から消費者の方々へのアドバイスを業として行っている方、それを業として行なって行きたいとお考えの方 など |
募集人数 | 土曜昼コース:6名 木曜夜コース:6名 |
オンライン セミナー |
オンラインセミナーの内容 一部.キャッシュレス決済 ・キャッシュレス決済 ・スマホの操作とセキュリティ ・ポイント 二部.キャッシュレスと法律と金融 ・キャッシュレスと銀行法 ・その他の法律 三部.FinTechサービス ・家計簿アプリ ・金融アプリ ・仮想通貨 など |
セミナー開催方法 | ・ツール:ZOOM ・時間配分:セミナー90分 質疑応答10分(いずれも目安) ・開催時間:全8回 '21年4月〜'21年8月(土曜昼コース、木曜夜コース) ※振り替え受講可能 ※セミナー終了以降、追加情報等ある場合は、別途、ご案内致します。 ・欠席対応:全てライブでの参加が必須 止むを得ず欠席する場合には、録画版を視聴の上、レポートの提出。 補足)情報共有のため、専用LINE公式アカウントにお入り下さい。 |
認定試験 | 講座終了後に実施し、合格した方に認定証を発行 ・課題提出 ・オンライン実技試験 ・ペーパーテスト |
コミュニティ | 情報共有はLINE公式 |
参加費 | 一括:55,000円(税込み) |
お支払い方法 | paypal ※専用フォームよりお申込み後、決済専用URLを記載したメールを info@cashless-adviser.com よりお送りします。 |
退 会 | ・お申し出のあった日をもって会員限定LINE公式からの退会(辞退)と致します。 ・講座途中の辞退を希望する場合、受講料の返金は致しません。止むを得ず、継続が困難となった場合は個別対応とさせて頂きます。 ・会員限定LINE公式からの途中退会による返金はございません。 ・万一、コミュニティ内で不当な勧誘などが行われた場合には、即時退会と致します。 |
コミュニティ | 情報共有はLINE公式 |
オンライン講座説明会を下記、日程でzoomを使って開催します。
質問や不明なことなどありましたら、お気軽にご参加下さい。
日程が合わない方につきましては、メールやチャットからご質問下さい
・第5期説明会は予約制となります。
・2月25日(木)20:00〜20:40
・2月27日(土)10:30〜11:10
・3月11日(木)20:00〜20:40
・3月25日(火)20:00〜20:40
・3月27日(土)10:30〜11:10
・4月 3日(土)10:30〜11:10
・4月 6日(火)20:00〜20:40
※開催は30〜40分程度を予定しております。
※参加者不在の場合は、開催致しません。
経営コンサルタント/ファイナンシャルプランナー
資格:ファイナンシャルプランニング技能士1級
製造業からサービス業まで、大小様々な業種の企業の在籍経験を持つ。スマホの普及をキッカケにお金の使い方が変わると直感、各種セミナーをスタート。2013年7月よりスマホの相談窓口「アプリCafe」を毎週水曜日に開催。女性起業家を中心にスマホの使い方、家計簿やクラウド会計をはじめとしたアプリの活用法などをアドバイス。
現在は中小企業や小規模事業のデジタル化支援、コラム執筆などデジタルツール活用アドバイス、デジタル時代の経営アドバイス、情報発信などのコンサルティング業務を行う。
製造業で身につけたカイゼン、サービス業で評価された接客、お客様目線での効率化、分かりやすい情報発信を得意とします。
西日本新聞水曜コラム「どうなっとうと?デジタル」2016年1月より連載中
2018年7月〜9月までキャッシュレスをテーマに連載
西日本新聞
'17.7.14
販売者名 | CROSHEART |
---|---|
代表責任者 | 伊藤志保(西井) |
電話番号 | 050-5436-2155(平日:10時〜17時) |
メールアドレス | |
HP | https://peraichi.com/landing_pages/view/cashless |
商品代金以外の料金 | 消費税 |
電話番号 | 050-5436-2155(平日:10時〜17時) |