決済つきの予約システムが3,940円〜/月

aroma
jewelry
box
羽柴 史絵


 トップアロマインストラクター 
 キッチン蒸留 マスタープロ 
ペット免疫マッサージケアリスト 
日本ソムリエ協会ワインソムリエ 

 バッチフラワー国際教育レベル1
 ドックフィトセラピー習得

鎌倉 aroma jewelry box 開講中の講座

キッチン蒸留入門編

キッチン蒸留ホームケアアドバイザー資格取得講座

子供のアロマとハーブの工作

ハーブとアロマのクラフト作り

ドックアロマ&ハーブ

アロマストーンとレジンの組み合わせクラフト

  
ソムリエ直伝 ワインとチーズ  

など。

どの講座も、オンラインでの受講可能です。

様々な資格を持った元国際線CAの講師が、明るく優しく 皆様を香りでおもてなしします。

 

キッチン蒸留とは?


水蒸気蒸留法という、歴史ある技術を簡素化したもので、
キッチンで誰でも手軽にできる蒸留のこと。

オリジナルのatrpotは、スタイリッシュでお手入れも簡単!

かおりのお水(芳香蒸留水)をとるだけではなく、
柔らか素材のアフターATR
機能性成分たっぷりのATRストック
も同時に手に入れることができ、
かおりを鼻から楽しむだけではなく、食べて、飲んで、
そしてお肌からも!

自然の恵みを余すところなく活用しましょう。

キッチン蒸留ビギナーズレッスン

キッチン蒸留入門編です。(2時間)
蒸留ポットの使い方を学びます。
講座中にショウガを蒸留し、3つのATRの使い方も学びます。

キッチン蒸留ホームケアアドバイザー資格取得講座

4日間トータル11時間。
期間中、果物、野菜、ハーブなど4回蒸留します。
キッチン蒸留の理論や3つのATRの活用法はもちろん、農薬の除去の仕方、植物はどうして香るのか?
蒸留の歴史、世界の蒸留事情など、興味深い話が盛りだくさんです。



2020年12月末までzoomでの開催に限り、
通常88000円(税込み)のところ、特別割引の71500円(税込み)となります。
ATRランチはつきません。

 また、別途ATRポットの購入が必要です。受講生割引あり。

次回の開催
9月3日(木) 13:00~16:00
9月10日(木) 13:00~16:00
9月17日(木)13:00~15:00
9月24日(木)13:00~16:00

子供アロマ教室


小学生や幼稚園児さんに向けた香りの工作教室 
子供は香りに敏感です。
小さなうちから、天然の良い香りに囲まれると穏やかに成長します。
本物の香りを体験させませんか?

虫よけスプレー バイキンバイバイジェル おにぎり石けん 母の日リップグロス
ハーブでお手紙 香りのクリスマスオブジェ おもちゃ飛び出すバスボム など。

5人以上集まったら出張も可。オンラインも対応します。

ワインのおはなし

ハーブやスパイスの知識を生かしたサングリアやホットワイン作りの講座
CA時代、世界で出会った食やワインのお話。
チーズやお料理とのマリアージュ。
リクエストベースの開催です。

アロマとレジンアートの融合

インアリウムサシェ
今、流行りの固まるハーバリウムの草分け的存在、インアリウム。
透明なインアリウムに、アロマストーンを組み合わせました。
香りも透明感も同時に楽しめます。
アロマの教室ですので、生活に役立つ香りの情報もお伝えします。

          インアリウムサシェ作り体験 
1つ 2500円 2つだと4000円
インアリウムディフューザー
精油の小瓶を固まるハーバリウム、インアリウムの透明なプレートへ。
周りはご自由に飾りましょう。
置く場所や、家族構成を伺って、香りのアドバイスも致します。

インアリウムディフューザーつくり体験
           1つ 3000円
インアリウムディフューザー
精油の小瓶を固まるハーバリウム、インアリウムの透明なプレートへ。
周りはご自由に飾りましょう。
置く場所や、家族構成を伺って、香りのアドバイスも致します。

インアリウムディフューザーつくり体験
           1つ 3000円

profile

羽柴 史絵    Hashiba Fumie

鎌倉「香りのたからばこ~aroma jewelry box」主宰

アロマ&ハーブデザイナー/ソムリエール 

「香りで生活を豊かにする」コンセプトをもとに、さまざまなコンテンツを発信。

地元鎌倉での「子ども向けアロマ教室」をはじめ、
キッチンで自分で作る香りのお水を健康と美容に役立てる「キッチン蒸留」各種講座、
アロマを使ったペットケアの商品づくりなど、多方面で活動している。

ミキハウスファミリーフェスタ・ボルボスタジオ青山をはじめ、
松屋銀座・日本橋三越本店・(株)三越伊勢丹など、
大手企業にてワークショップ多数担当。