こんにちは!
カフェ hananokaです!
「カフェ hananoka」は、福祉と温かなおもてなしを大切にするお店です。
ここでは、障害のある方が作った食器や雑貨、福祉施設で生産された食品などを取り入れ、一つひとつに想いのこもった商品を提供しています。
また、誰もがくつろげる空間を目指し、コミュニケーションを大切にしたサービスを心がけています。
ゆっくりくつろげるひとときを過ごしていただけたら幸いです。
【当店の特徴】
「お客様もスタッフも分かりやすく」がコンセプト。
月1回開催。メニューは4つ。
コーヒー・紅茶・ピザトースト・ハニーバタートースト。
店内の食器は、行田特別支援学校(高等部・陶芸班)の生徒さん達の作品です。(一部)
花手水をイメージした装飾品の販売
埼玉県行田市は行田八幡神社様をはじめ、花手水weekなどのイベントを開催しており、全国的に注目される花手水スポットとして知られています。
アトリエ hananokaでは、「人と自然が調和する」をコンセプトに、花々が持つ色合いとバランスを大切にし、一つひとつ心を込めて仕上げています。
この小さな花手水が、旅の思い出や日常の彩りとなり、行田市を訪れるきっかけや、ふと思い出すひとときにそっと寄り添えたら嬉しいです。
¥1000~
INFORMATION & ACCESS
店舗情報・アクセス
カフェ hananoka
営業時間/11:00~16:30(LO/15:00)
営業日/毎月最終日曜日
※クレジットカードはご利用いただけません。お会計は現金またはpaypayのみとなります。ご了承くださいませ。
※皆さまに安心して過ごしていただくため、宗教やマルチビジネス・政治活動等の宣伝、勧誘はご遠慮ください。万が一、確認された場合は、ご利用をお断りさせていただくことがございます。
※日程・内容が変更となる場合があります。ご了承ください。