1日目 | 8/28(水) 18:00~20:30 |
2日目 | 9/4(水) 18:00~20:30 |
3日目 | 9/11(水) 18:00~20:30 |
4日目 |
9/18(水) 18:00~20:30 |
5日目 | 9/25(水) 18:00~20:30 |
6日目 | 10/2(水) 18:00~20:45 |
3日目 | 9/13(水) 18:00~20:30 |
オリエンテーション |
事務連絡等 ・開講挨拶、注意事項等 ・市役所(ビジコンや特定創業認定)、会議所等からの案内 |
経営知識① 【創業塾概要/ ビジョン創業計画書】 |
自分の強みを活かした創業計画書を作成し、事業のグランドデザインを描こう! ・カリキュラムの全体説明、ガイダンス ・本講義の意義と狙い ・創業前後のスケジュール ・創業計画書の作成について ・事業の定義 ・将来像を描く!ビジョン、経営理念 |
マーケティング① 【ビジネスモデル構築】 |
市場チャンスを捉えたオンリーワンビジネスの組み立て方。 ・マーケティング基礎 ・ビジネス戦略 ・市場の捉え方 ・市場分析 |
経営知識① 【創業塾概要/ ビジョン創業計画書】 |
自分の強みを活かした創業計画書を作成し、事業のグランドデザインを描こう! ・カリキュラムの全体説明、ガイダンス ・本講義の意義と狙い ・創業前後のスケジュール ・創業計画書の作成について ・事業の定義 ・将来像を描く!ビジョン、経営理念 |
経営知識② 【税務】 |
創業したら知っておくべき!税務のポイント ・事業を始めるときに必要な各種届出 ・税務に関する基礎知識(所得税や消費税) ・確定申告について |
経営知識③ 【労務】 |
知っておきたい労務に関する基礎知識と活用できる助成金 ・人材雇用の基本的な考え方 ・人材募集から雇用の手続き、社会保険等 ・雇用に関する助成金について |
マーケティング② 【販促戦略/プロモーション】 |
誰に、何を、どのように売る? 商品・サービスを売る為の「4P戦略」 ・マーケティング4Pのポイント ・集客導線づくり ・販促スケジュール |
販促施策① 【販促の基礎知識①】 |
アナログ&デジタルを駆使した販売促進でPR方法を考えよう(アナログ販促編) ・チラシ、看板、POP 、名刺、プレスリリースなど |
販促施策① 【販促の基礎知識①】 |
アナログ&デジタルを駆使した販売促進でPR方法を考えよう(集客導線づくり編) ・集客導線について ・チラシ、看板、POP 、名刺、プレスリリースなど |
販促施策② 【販促の基礎知識②】 |
アナログ&デジタルを駆使した販売促進でPR方法を考えよう(デジタル活用編) ・SNS活用(公式LINEアカウント、Insutagram、FBなど) ・Googleビジネスプロフィール ・ホームページの作り方のコツ(無料で使えるものの紹介) ※簡単な操作方法までお伝えします。 |
経営知識④ 【数値計画】 |
利益を上げるための収支計画の作り方 ・資金計画(必要資金と資金調達) ・事業に必要なコストの考え方(変動費と固定費) ・利益を出すために必要な売上高の計算 ・創業計画書のまとめ |
まとめ 【ビジネス交流会】 |
創業支援者(金融機関ほか)や受講者とのコミュニケーションを高めよう ・経営に関する補助金(持続化補助金、IT導入補助金など) ・支援機関による各種支援内容発表 ・ビジネス交流会 ※各支援機関や創業者と意見交換 |