このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
日東駒専支部
立ち上げメンバー募集
(20卒,21卒対象)
全国70支部以上、30,000人以上の就活生が利用する
日本最大級のキャリア支援団体『エンカレッジ』が
日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学
の立ち上げを行います。
自らの経験を後輩に還元していき、
日本のキャリア支援を一緒に変えていきませんか?
20卒,21卒生を募集しています!
一度お話だけでも聞きませんか?
興味のあるかたはこちら!!
エンカレッジとは
エンカレッジの成り立ち
日本最大級のキャリア支援NPO法人
- 本質的なキャリア選択を支援し、全ての就活生の人生を最大化する -
・
学生主体
で運営している組織。
・全国47都道府県、
70
大学以上の拠点。
・2014年に京都大学からサービスを開始。
・現在、年間で
全国約3万人
の学生が利用。
・1対1で行う面談やイベントなどの
キャリア支援を実施
。
提供している価値
3つの価値提供
21卒の就活生との面談を通じ、以下の3点を価値提供します。
①
自己理解
②
社会理解
③
機会の創出(イベントや選考の紹介)
これら3つが揃っている状態が、私たちの定義する理想の就活であり、そうなるために全力でサポートをします。
一度お話だけでも聞きませんか?
興味のあるかたはこちら!!
私たちの挑戦
-日東駒専支部の立ち上げ-
より多くの就活生に本質的なキャリアを
エンカレッジは
更に多くの就活生に価値提供をする
ため、日本/東洋/駒沢/専修大学の立ち上げを目指します。
「成長したい」
「後輩の役に立ちたい」
「本気で何かに取り組みたい」
「学生でしかできないことをしたい」
エンカレッジはその
全てを叶えられる
フィールドです。
みなさんの価値ある就活の経験を後輩に伝え、本質的なキャリア形成の機会を提供していきませんか?
一度お話だけでも聞きませんか?
興味のあるかたはこちら!!
活動を通じて得られるもの
コーチングスキル
21卒(22卒)の就活生との面談で培われた
コーチングスキルやコンサルティング能力
は社会に出てからも必ず役に立つことでしょう。団体内では勉強会やノウハウ共有なども頻繁に行っているため、圧倒的スキルを身につけるには最適な環境です。
新しい仲間との出会い
エンカレッジには、性格も経歴も異なる多様なメンバーが集まります。メンバーからの
刺激や学び
は、今後の人生においてかけがえのない経験になるはずです。
全国約1500名のメンターとの横のつながりを持つこともできるため、
交友関係の幅は一気に広がります。
誰かの人生に向き合う経験
人生の岐路において誰かの
人生に本気で向き合い、応援してあげる経験
をしたことがある人はそう多くないはずです。
誰かにとっての一番の理解者であり応援者に、お節介ながらもなってみる。決して簡単なことではないですが、そのやりがいは何にとっても
変えがたいもの
となるでしょう。
情熱を注ぐ経験
私達エンカレッジは
「情熱を持ってビジョンを語り」
「多くの人々を巻き込みながらサービスを創り」
「後輩と同期メンバーの成長のために本気で行動できる」
そんな組織でありたいと考えています。
なにかに没頭するアツい経験
を、学生最後の一年でしてみませんか?
情熱を注ぐ経験
私達エンカレッジは
「情熱を持ってビジョンを語り」
「多くの人々を巻き込みながらサービスを創り」
「後輩と同期メンバーの成長のために本気で行動できる」
そんな組織でありたいと考えています。
なにかに没頭するアツい経験
を、学生最後の一年でしてみませんか?
一度お話だけでも聞きませんか?
興味のあるかたはこちら!!
Q & A
Question
まだ入ると決めたわけではないのですが、詳しいお話を聞くことはできますか?
Answer
もちろんです!
都心近郊や通っている大学の近くなどご都合のいい場所でお会いして話しましょう!
一度の面談で60分ほどを想定しております(*^^*)
Question
20卒で今から入って何をするのでしょうか?
Answer
主に
①21卒の就活生への面談 ②21卒(2期生)の活動のための基盤づくり
になります。
後輩と面談をして感謝されたときの嬉しさはひとしおです。
詳細についてはぜひ一度お会いしてお話できればと思っているので、もしも興味があれば応募フォームからアンケート回答よろしくお願いします(^o^)
Question
21卒でまだ就活を終えていないのですが、入ることはできますか?
Answer
もちろん大丈夫です!
いちばん大切なのは後輩に今後自分の経験を還元していきたいという気持ちです。
今から入るのには抵抗があるかも知れませんが、
エンカレッジに入ることで全国の20卒メンターからの就活サポートを受けることができ、就活の最新情報も常にキャッチすることができる
ので、きっと自身の就活も有利に運ぶことができるはずです!
Question
20卒で今から入って何をするのでしょうか?
Answer
主に
①21卒の就活生への面談 ②21卒(2期生)の活動のための基盤づくり
になります。
後輩と面談をして感謝されたときの嬉しさはひとしおです。
詳細についてはぜひ一度お会いしてお話できればと思っているので、もしも興味があれば応募フォームからアンケート回答よろしくお願いします(^o^)
エンカレッジメンバーの声
社内のメンバー一人ひとりが常に問題意識を持って取り組んでいます。また、誰かが困っていると自然と誰かの手助けをしてる光景をよく見ます。そんなこの会社が入社後もっと好きになりました。
田中 花子
2015年度入社 営業部
自分の背中を見せてくれるし、言って聞かせて、褒めてくれるし、耳を傾けて任せてくれるスーパー上司がいます。自分もいつかこうなりたいと思うし、身近に目標がいるのはありがたいです。
田中 太郎
2015年度入社 営業部
自分の背中を見せてくれるし、言って聞かせて、褒めてくれるし、耳を傾けて任せてくれるスーパー上司がいます。自分もいつかこうなりたいと思うし、身近に目標がいるのはありがたいです。
田中 太郎
2015年度入社 営業部
興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話だけでも聞きませんか?
詳しい話を聞きたい方はこちら!