口コミでは圧倒的に「歯磨きが楽になった!」という意見が多かったです。
ゆすがなくていいので洗面所に連れて行かなくていいし、1歳の子どもにとってはゆすぐより吐きだしたほうが楽ちん。。
ガーゼで簡易的に磨くことも可能みたいなので、歯磨きを嫌がる1歳の赤ちゃんの歯磨きへのストレスがだいぶ解消された!という口コミが多かったです!
また虫歯予防の効果についてですが、虫歯になりやすかった子がブリアンを続けていったら虫歯ができにくくなったといった口コミもありました。
虫歯菌を分解する特殊な乳酸菌が配合されているので、しっかりと虫歯予防効果ができているのではないかと思います。
1歳から使い始めると永久歯への良い影響もあるとのことなので、長期的な使用もおすすめできる商品のようです。
マイナス面としては、価格の高さが口コミで言われていました。
ブリアンは定価で7,800円。高つ!?
キャンペーンを利用しても49%OFFになり3,919円。
まあまあな価格はします。
(1回あたりのコストで考えると50円程度だそうです。)
ただちょっとお得な裏技といいますか、他の口コミで見た情報では、少しずつ使えば1包で2日使用もできるみたいで、その場合は1回あたり約25円まで抑えられるのだとか。
※定期コースは発送を遅らせられます
そう考えると、続けていけそうな値段ですね。
歯医者の料金を考えれば、ブリアン1箱の料金は大したもんではありませんし、しっかり虫歯予防できれば、十分すぎるほどメリットはあります。
なにより子供の歯を虫歯にさせてしまうと、その白い歯は二度と戻ってこないので、未然に防ぐ意味でお金を使っておくのは価値ある投資といえそうです。
デキストリンというのは、トウモロコシなどのでんぷんを加工して作る食物繊維のことです。粉状の製品を作るときによく使われる成分です。安全性に優れています。
フルクトオリゴ糖は、乳酸菌を増やす働きがある甘味料のことです。ブリアンの効果の主成分となる「BLIS M18(乳酸菌)」を口の中で定着させるために配合されています。また、味はヨーグルトの味がするので、子どもが好む味になっています。
エリスリトールは甘味料のことです。天然の甘味料なのに糖質が0という非常に優れものの成分。
乳酸菌はブリアンの虫歯予防効果を発揮している「BLIS M18」のことです。
香料は、イチゴ風味の成分が添加されています。
ブリアンは0歳児から大人まで使って大丈夫な歯磨き粉になっています。
ブリアンをよく使っている年齢で言うと、よく使われているのは1歳~7歳ぐらいまでのお子さんだそうです