決済つきの予約システムが3,940円〜/月
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

AFT
色彩検定対策
オンライン講座

色彩検定協会 認定色彩講師が
きめ細かく教えます
おうちで学べる

Zoomを使ったオンライン講座
「色彩検定」は
文部科学省後援の
色の公的資格です


1990年の第一回開催より
累計150万人以上の方が受検しています。
色の基礎から配色技法、
専門分野での利用などを幅広く学習し
感性や経験ではなく、
理論の土台を身につけることができます。
「色」には、理論や法則が明確に存在し、
そうしたルールを学ぶことで
自由に色を使いこなしていく
センスアップにもつながります。
基礎からしっかり学びたい方や
仕事に活かした知識を整理したい方、
さらなるスキルアップを目指したい方など
様々な方が受検しています。


こんな方に
オススメです

  • 色彩の学びを深めたい人
  • 色の知識と理論を習得したい人
  • 資格を取りスキルアップしたい人
  • 履歴書に書ける公的な資格がほしい人
  • 目標に向かい何かに挑戦したい人
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

色彩の知識は
こんなところで
活かせる

美容やファッション分野で
活かす
デザインやクリエイティブな
分野で活かす
インテリアや暮らしに活かす
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

色彩検定2級
対策講座日程
(2024年度夏期)

※日程についてはご相談の上調整可能です

開講までに
第0回 レッスンの流れと勉強の進め方
    3級の復習
4月第3週(15日~)
第1回 マンセル表色系
4月第4週(22日~)
第2回 光と色
5月第1週(4月29日~)
第3回 視覚系の構造と色
5月第2週(6日~)
第4回 ユニバーサルデザイン
5月第3週(13日~)
第5回 色彩調和
5月第4週(20日~)
第6回 ファッション
5月第5週(27日~)
第7回 インテリア
6月第1週(3日~)
第8回 景観色彩
6月第2週(10日~)
第9回 ビジュアルデザイン
6月第3週(17日~)
第10回 総合問題
6月23日(日)
色彩検定試験日
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

色彩検定1級
対策講座日程
(2024年度)

※2024度冬期の講座募集は
ただいま準備中です

8月第3週(12日~)
第1回 混色
8月第4週(19日~)
第2回 XYZ表色系
8月第5週(26日~)
第3回 測色
9月第1週(8月26日~)
第4回 光と色 JIS光源色の色名
9月第2週(9日~)
第5回 NCS表色系 西洋の色彩文化
9月第3週(16日~)
第6回 オストワルト表色系
9月第4週(23日~)
第7回 色彩調和論
10月第1週(7日~)
第8回 心理評価法
10月第2週(14日~)
第9回 ファッション
10月第3週(21日~)
第10回 景観色彩 日本の色彩文化
10月第4週(28日~)
第11回 色彩とビジネス1
11月第1週(10月30日~)
第12回 色彩とビジネス2
11月第1週(4日~)
第13回 1次試験総合演習
11月10日(日)
色彩検定1級一次試験日
11月11日(月)
第14回 二次試験対策
11月第2週(13日~)
第15回 二次試験対策
11月第3週(18日~)
第16回 二次試験対策
11月第4週(25日~)
第17回 二次試験対策
12月第1週(2日~)
第18回 二次試験対策
12月第2週(9日~)
第19回 総合演習
12月15日(日)
色彩検定1級二次試験日
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

色彩検定受検
こんなお悩みの方
いませんか??

独りで勉強、進められるかな…
わからないことが出てきたとき、どうしよう
意志が弱くて、集中力がもたなそう…
忙しいので効率よく勉強したいな
スクール通いたいけど、振替とかの融通が利かなそう…
集団のスクールだと、ついていくのに自信がない
1級2次試験対策はどうやってやったらいいの??
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

BRILLANTE
Color Schoolの
色彩検定対策
オンライン講座で
すべて解決できます

  • 当教室のレッスンは、基本的にすべてプライベートレッスンです。生徒さまに寄り添いながら、生徒さまの理解度にあわせたレッスンを進めていきますので、それぞれに合ったペースで学習いただけます。
  • ペースメイカーの役割もいたしますので、時には励ましながら合格を目指していけます。
  • 振替などのご相談も臨機応変に対応いたしますので、急なご事情の場合もご安心ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プライベート
オンライン講座を
おすすめする理由

01 おうちに居ながらにして学べる!

お忙しい方も通学時間をかけずに学べるので、時間を有効活用できます。

02 動画配信で復習も安心!

1週間限定視聴の動画配信予定です。聞き逃しやリアルタイムで視聴ができなくても安心して復習できます。

03 パソコンがなくても大丈夫!

Zoomというミーティングアプリを使用してのレッスンになりますので、スマホやタブレット端末からの受講も全く問題ありません。

\オンライン無料説明会/

〈日時〉
ご相談ください


〈内容〉
レッスンの流れ
etc.

〈所要時間〉
30分程度

Zoomアプリの
ご利用について

以下を事前にご準備ください

「Zoom」は無料で利用可能のアプリです

  • スマートフォン、タブレットに「Zoom」のアプリをインストールしてください。パソコンの場合はブラウザからでもご利用いただけます。アカウント設定などの必要はありません。
  • サインアップの必要はありません。
  • レッスン前に講師よりお知らせする9桁のミーティングIDを入力すると視聴できます。
  • 講座にお申込みいただいた方には、事前に詳細をお伝えいたしますのでご安心ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「Zoom」のスマホアプリのインストールは
下のボタンをクリック
↓↓

講座料金

2級
全11回(各2h30m)50,000円(税込)
※過去問題対応サブテキスト付

〈別途ご準備いただくもの〉
✓色彩検定公式テキスト2級(2020年改訂版)2,970円(税込)
✓受検申し込み料10,000円
✓日本色研新配色カード199a  935円(税込)
✓慣用色名単語帳 3,300円(税込)※任意
✓教材送付代 520円
 

1級
全19回(各2時間30分)98,000円(税込)
※過去問題対応サブテキスト 他 付

〈別途ご準備いただくもの〉
✓色彩検定公式テキスト1級(2020年改訂版)4,070円(税込)
✓受検申し込み料15,000円
✓日本色研新配色カード199a 935円(税込)
✓慣用色名単語帳 3,300円(税込)※任意
✓教材送付代 520円
 
※締め切りました

講師紹介

下村 香代子
色彩検定協会 認定色彩講師
BRILLANTE Color School ブリランテ・カラー・スクール主宰
自宅教室でのレッスンを中心に、都内や横浜市内各所でカラー講座やカラー診断を開催。
2020年には厚生労働省ジョブカード制度推進事業として色彩セミナーを担当。
その他の保有資格
 ・認定NPO法人CLE協会 インストラクター
 ・同 パーソナルカラーアナリスト
 ・同 カラーコンシェルジュ
 ・同 ベースカラー診断士

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

色彩検定対策講座の受講生たち
合格しました!

3か月コツコツと積み上げ、見事合格を手にしました!
おめでとうございます。

受講生たちの声
  • 「レッスン以外でもいろいろLINEをくださったり、プラスで復習会やってくださったり…〈中略〉こんなに親身になってくれる先生から学べて本当によかったです。」
  • 「私ひとりでは絶対にできなかったです。先生に教えていただき本当によかったです。」
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1級合格の受講生様
「ユニバーサルデザイン」のレッスン
表示したいテキスト

「合格」
だけでない
得られるもの

「合格」の知識だけでは、「色を活かす」ことはできません。楽しく役立つ色の知識と経験を!

合格のためだけに得た知識は落とし込みも浅く、自分のものにするまでに至らず忘れてしまったりすることも多いと思います。「楽しく色を活かせる!」知識を楽しく自然と身につけられます。「合格」だけでない「知識」と「経験」、そして「成功体験」から得られる「自信」も手に入れましょう!

資格合格のためではなく、「楽しく!実践的に!」色を学びたい方は、生活に活かす色彩学の『美色コーディネイト講座』をおすすめします。

認定NPO法人色彩生涯教育協会
(CLE協会)
ホームページはこちら


BRILLANTE Color School
ブリランテ・カラー・スクール