決済つきの予約システムが3,940円〜/月
最近
大人のアマチュアピアノレスナーが
増えているそうです。

幼い頃から憧れていて
定年退職を機に始める方、
昔、練習がイヤでやめてしまったけど
大人になってから
もう一度弾きたくて再開した方、
理由は様々ですが
ピアノへの熱い思いは
きっと同じ。


忙しい時間の合間に
気ままに弾いて癒されたり、
憧れだった曲に挑戦して奮闘したりと
時にはうまく弾けず
落ち込んだりもするけど、
大人になってからも
こんなに夢中になれるものがあること

そして

「音楽」という
目には見えないけれど
心震わす芸術が
身近に感じられることに
たまらない幸せを感じることでしょう。


そんな幸せなピアノライフに
「色の学び」という
新たなエッセンスを加えて
もっとまるごとピアノを楽しみ、
今まで以上に
幸せで豊かな人生を
謳歌してみませんか。

ピアノのレッスンは楽しいけど
こんなことに困ってませんか

発表会、何を着たらいいのか、毎回悩みます。経済的でステージ映えするものを選ぶにはどうしたらいい?
どんなに練習しても、人前で弾くのが苦手…。人前でも楽しく気持ちよく弾けるようになりたい!
もっと楽しむためにも、表現力の幅を広げたいな。
音楽系ではなく、ほかの習い事をしようと検討中です。でも、できることなら少しでも音楽活動のプラスになるものが嬉しい。
もっと楽しむためにも、表現力の幅を広げたいな。

ひとつでもあてはまったあなた
音楽と
深いかかわりがあるとされる
「色」の学びで
解決できるかもしれません

つまり、
こういうことです!


「色」を学ぶことで…

①感性を豊かに
ー音楽をより楽しむためのイマジネーションを広げる
音楽性を豊かにするには、様々な音楽を聴いたり、多くの本を読んだり、あるいはたくさんの絵画を見たりするといいとよく言われますが、それはつまり、たくさんの引き出しを持っておいたほうがいいということです。
もちろん音楽を表現するのに、必ずしも本を読むことが直接むすびつくわけではありません。想像力をはたらかせたり、美しい情景などを見て心を動かされたりする経験を積むこと(インプット)で、表現(アウトプット)するイメージの素材をたくさん増やせるという意味です。
「青い海」と聞くと、様々な「青」を思い浮かべるでしょう。目が覚めるようなコバルトブルーの青かもしれないし、透明感のあるエメラルドグリーンのような青かもしれない。深くて濃い青も想像するでしょう。どんな海をイメージするかは持っている引き出しの数や素材の種類で違いますし、それが乏しいと表現したいイメージも薄っぺらくなってしまいます。
音の色と書いて「音色」というように、音楽と色彩は古くから深く関係があります。「ピアノ愛好家のための色彩学」を通して、たくさんの「色」を目で見て肌で感じることは、イメージを膨らませたり感性を研ぎ澄ますことにきっと役立つはずです。
②メンタルUP
ー本番前の緊張に向かい合う方法や人間関係向上のコツが学べる
プロの演奏家の方ですら本番では緊張するといいます。適度な緊張は、よいパフォーマンスする上では必要ですが、極度なあがりや緊張は演奏の質の低下に影響します。
本番で練習した成果を存分に発揮するためにも、あがりの原因と対処法のひとつを知っておいて損はありません。緊張をなくすことはできなけれど、向き合い方が変わってきます。
「ピアノ愛好家のための色彩学」では心理学レッスンもあり、メンタルトレーニングについて学びます。また、自分の内面に向き合いながら対人コミュニケーションについての学びも散りばめられているので、人とのおつきあいもラクになるコツがわかります。
「色」だけではなく、内面にもアプローチして自分や他者と向き合う、それがこの「色彩学」の特徴のひとつです。
③印象UP
ー似合う色を学び、ステージの上だけでなく、普段の自分にも自信が持てる
発表会などで着る衣装、毎回悩みますよね。舞台上で注目を一心に浴びるわけですから、せっかくならステージ映えするものがいい、でもお金もそんなにかけられない…、その悩み、わかります。
観客は、演奏はもちろんですが、その時の空気感と、視覚から入る演奏しているあなた自身の姿、そのまるごとすべてを演奏ととらえて聴いています。耳だけでなく目からの情報も楽しんでもらうためにも、衣装などのビジュアルも配慮することは、よい印象の演奏にも繋がるのです。
また、一生の思い出となるウェディング衣装と違い、回数を重ねる発表会では、衣装にばかりお金をかけてられないのが現実です。だからこそ、自分で自信を持って似合うものを選べることが大切です。「いつも店員さんに頼ってばかり」とか、「いい大人が恥ずかしい」、「自信ないから適当に」では、せっかくの晴れ舞台がもったいない!
衣装を選ぶことも含めて「まるまるピアノを楽しむ」ためにも、「ピアノ愛好家のための色彩学」を学ぶことで「自分に似合う色」を知って自分に自信を持てるようになりましょう。
そうすることで、普段のあなた自身の自分軸も太くなり、自分らしいイキイキとした毎日を過ごせます。
③印象UP
ー似合う色を学び、ステージの上だけでなく、普段の自分にも自信が持てる
発表会などで着る衣装、毎回悩みますよね。舞台上で注目を一心に浴びるわけですから、せっかくならステージ映えするものがいい、でもお金もそんなにかけられない…、その悩み、わかります。
観客は、演奏はもちろんですが、その時の空気感と、視覚から入る演奏しているあなた自身の姿、そのまるごとすべてを演奏ととらえて聴いています。耳だけでなく目からの情報も楽しんでもらうためにも、衣装などのビジュアルも配慮することは、よい印象の演奏にも繋がるのです。
また、一生の思い出となるウェディング衣装と違い、回数を重ねる発表会では、衣装にばかりお金をかけてられないのが現実です。だからこそ、自分で自信を持って似合うものを選べることが大切です。「いつも店員さんに頼ってばかり」とか、「いい大人が恥ずかしい」、「自信ないから適当に」では、せっかくの晴れ舞台がもったいない!
衣装を選ぶことも含めて「まるまるピアノを楽しむ」ためにも、「ピアノ愛好家のための色彩学」を学ぶことで「自分に似合う色」を知って自分に自信を持てるようになりましょう。
そうすることで、普段のあなた自身の自分軸も太くなり、自分らしいイキイキとした毎日を過ごせます。

世界を広げ
感性を磨く
もうひとつの習い事

ピアノ愛好家のための
色彩学
美色コーディネイト講座
(女性限定)

たくさんの「色」に視覚的に触れ、
実際に肌で感じることで
想像力の翼を広げる助けになります。

音楽だけでなく
暮らしに、自分に、人生にも
活かしていける!

そんな自信をもってオススメする
「色彩学」レッスンが
「美色コーディネイト講座」です。

レッスン形式は

Zoomアプリを使った
オンラインレッスン
(※一部のレッスンは対面となります)

または

当教室での
対面レッスン

どちらかをお選びいただけます。

レッスン内容
(初級コース)

LESSON1 色×波長
「色」ってなあに?という素朴な疑問をわかりやすく紐解きます。ふだん当たり前に見ていたモノの色には、すべてに意味がある!目からウロコのレッスンです。
LESSON2 色×食
毎日の食事にも「色」がついています。私たちの体をつくる大切な食について、いつもの食生活を振り返りながら、色との関わりを学びます。美味しく見える器の色を使いこなしておもてなし上手に!
LESSON3 色×3属性
色の3つの要素、「色相」「明度」「彩度」について、カラーカードを使って実践的かつ理論的にじっくり学んでいきます。「色」の持つ印象やイメージなど、想像力を豊かにする学びです。
LESSON4 色×ベースカラー
すべての色は「ブルーベース」と「イエローベース」のどちらかの偏りを持つという色彩調和の概念を仕組みから学びます。いまよく耳にする「ブルベ」&「イエベ」についてがよくわかる!
LESSON5 色×似合う色
あなたを一番輝かせるのは「イエローベース」?「ブルーベース」?いよいよ似合うカラー診断(ベースカラー診断)をし、あなたに似合うベースカラーのタイプを見つけます。(※オンライン形式を受講されていても、こちらのレッスンは対面での受講になります)
LESSON6 色×メイク
色彩学からみたメイクを学びます。「色」と黄金比率を学べば、高度なテクはいりません。いつものメイクを似合う色にするだけで華やぎます。
LESSON7 色×配色
毎日のオシャレをワンランク上のものにするには、理論を知ってこそ。2つの配色テクニックを丁寧に学びます。
LESSON8 色×ココロ
緊張のほぐし方や、気持ちのもっていき方などのメンタルトレーニング中心の心理学を学びます。「色」=外見だけでなく、「内面」にもアプローチしていき、生き方についても目をむけるレッスンです。
LESSON4 色×ベースカラー
すべての色は「ブルーベース」と「イエローベース」のどちらかの偏りを持つという色彩調和の概念を仕組みから学びます。いまよく耳にする「ブルベ」&「イエベ」についてがよくわかる!

「美色コーディネイト講座」
受講生の声

松川美佳さん

そもそも勉強が嫌いな私… 続くかなと思いながら始めた美色コーディネイト講座でしたが、いざ始まると目からウロコが落ちる話がたくさんでどんどん引き込まれていきました。
若い頃、黒い服が格好よく見えて好きだったのに、なぜか着るとピンとこない… そんな「違和感」が「なるほど!」に変わる、これが本当に楽しかったです。
先にカラーを始めた友達が自信を持ってキラキラしていく姿を見てきたけれど、私も少し近づけたかなと思います。
大人になっても成長できるんだなと思える講座でした。

石森満喜子さん

毎回とても楽しくレッスンを受けさせていただきました。当たり前の色の世界の中に暮らしていましたが、学びを進めていくうちに「色って奥が深いなあ!」と感じ、色の楽しさを感じることができました。
初級コースでは、自分の似合うベースカラータイプを知り、また自分の顔を計測して顔立ちに似合うメイク法の学びは楽しいものでした。中級コースでのパーソナルカラーで自分の似合う色を知れたのは、とても嬉しかったです。
実際に布をあてながらの色診断は大変興味深く、似合う色と似合わない色がハッキリとわかるのには驚かされました。
レッスンに盛り込まれた心理学では、楽しく生きるためのヒントをおしえていただくよい時となりました。
楽しい学びの機会を与えていただいたことに感謝しています。

岩田亜希さん(ピアノレスナー)

美色コーディネイト講座の初級・中級を学び、今まで漠然としていた色が、自分の生活のあらゆる場面と実は深い関係があることに気づかされました。
また、パーソナルカラーについて学ぶことで、自分に似合う色、自分らしい色や色とのイメージの結びつきが分かり、色の奥深さを知りました。
講師の下村先生が、きちんと学ばれ、それを自分のものにして私たちに噛み砕いて教えてくださるので、とてもわかりやすく、楽しんで講座を受けることができました。

石森満喜子さん

毎回とても楽しくレッスンを受けさせていただきました。当たり前の色の世界の中に暮らしていましたが、学びを進めていくうちに「色って奥が深いなあ!」と感じ、色の楽しさを感じることができました。
初級コースでは、自分の似合うベースカラータイプを知り、また自分の顔を計測して顔立ちに似合うメイク法の学びは楽しいものでした。中級コースでのパーソナルカラーで自分の似合う色を知れたのは、とても嬉しかったです。
実際に布をあてながらの色診断は大変興味深く、似合う色と似合わない色がハッキリとわかるのには驚かされました。
レッスンに盛り込まれた心理学では、楽しく生きるためのヒントをおしえていただくよい時となりました。
楽しい学びの機会を与えていただいたことに感謝しています。

「Zoom」を使った
オンラインレッスンについて

おうちで居ながらにして学べる!

忙しい方でも、オンライン会議サービス「Zoom」を使えばスマホでお手軽にレッスンが受けられます

当教室では、お忙しい方のためにオンラインレッスンも行っております。
「Zoom」は、パソコンの場合、アプリを入れることなくブラウザから無料で利用することができます。スマホまたはタブレット場合は、あらかじめアプリをインストールする必要がありますが、いずれもアカウント設定などは必要なく、無料で利用することが可能ですので、パソコンまたはスマホをお持ちの方ならどなたでも手軽に始められます。

「Zoom」スマホアプリのインストールはこちらから(無料)

「Zoom」についての詳しい使い方などは丁寧にご説明いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

講座についてのオンライン無料説明会も実施しております。

美色コーディネイト講座
初級コース料金

受講料(全8回)
24,000円
テキスト&修了証
3,980円
カラーカード
935円
教材送料(オンラインレッスンの場合)
520円

(全て税込)
教材送料(オンラインレッスンの場合)
520円

オンライン無料説明会

まずは
Zoomオンライン
無料説明会へ

「美色コーディネイト講座」についての
説明会を実施中です。

どんな内容なのかな?
どんな先生?


不安を解消してから始めましょう。

オンラインレッスン、対面レッスン
どちらをご希望でも
ご参加いただけます。


※日時について
下記お問い合わせフォームより
ご希望日をお知らせください

講師プロフィール

下村 香代子(しもむら かよこ)
NPO法人色彩生涯教育協会(CLE)
 認定インストラクター
 ベースカラー診断士
 カラーコンシェルジュ
 パーソナルカラーアナリスト
公益社団法人色彩検定協会 認定色彩講師

《経歴》
2009年から約2年半、夫の海外赴任でタイに駐在。駐在中に「色」を学ぶお稽古教室に通う。
2017年に認定インストラクターの資格取得。

現在は自宅教室でのレッスンを中心に、都内や横浜市内各所でカラー講座やカラー診断などを開催。
2020年には厚生労働省ジョブカード制度推進事業として色彩セミナーを担当。       

以前からなんとなく感じていた、自分の「好きな色」の服を着た時の違和感。
その理由がハッキリとわかる目からウロコ体験をし、「似合う色」のチカラに感動したのがキッカケで色の世界に飛び込みました。
当たり前に見ている「色」が、私たちの暮らしや人生に大きな影響を与えているということへの好奇心がとめられず、資格を取得。
現在は、東戸塚の自宅教室を中心に、「色」を学ぶことを私たちの日常生活のひとつにしたいという思いで活動しています。

夫、大学生の息子の3人家族。

《ピアノ歴&思い》
4歳よりピアノを始め、大学受験を機に一旦中断。その後長い長いブランクを経て、2007年よりレッスンを再開。
高校・大学では合唱団に所属。パートはソプラノを担当。
好きな作曲家はショパン、ブラームス、モーツァルト etc.
好きなピアニストはチョ・ソンジン、阪田知樹、藤田真央… etc.

音大出身でもなく、著名な先生に習ったこともありません。
ひたすら「楽しく」をモットーに続けています。
ただただピアノと音楽が好きなアマチュア愛好家ですが、通っているピアノ教室では毎年発表会が開かれるため、衣装問題、緊張との闘い方などは常に私自身の課題でもあります。
この「美色コーディネイト講座」を通じてより世界を広げ、また同じような悩みを持つピアノ好きな方の解決の糸口になり、そこから広がる愛好家のコミュニティの場になればという思いでいっぱいです。
そして「色」の学びが、音の「色」になって皆さまの音楽ライフをもっと楽しいものになればと願っております。

「色」を学んで変わった人生

色を学ぶ前から
ピアノは楽しんでいましたが
当時は
「大人になってピアノを習ってるなんて
どう思われるんだろう?」
そんなことばかり気にしていました。
だから
「発表会に出るのは恥ずかしい」
とか
「いい歳したオバサンが…って
いわれるんじゃない??」

いつもビクビクしながら
臨んでいた発表会。
心から楽しめてなかったなと、
今ならわかります。
色を通した学びで
自分のやりたいことをやるのに
人の目を気にしなくなった今では
「これからの人生の中で
一番若い今こそ
やりたいことをやり、
やりたい曲をやる!」
をモットーに
人生まるごと楽しんでいます。

ピアノのことや
出かけたコンサートのことを
気まぐれ不定期につぶやく
ピアノブログもやってます!
↓↓

アクセス

BRILLANTE Color School
ブリランテ・カラー・スクール
神奈川県横浜市保土ケ谷区
(プライベートサロンのため、受講生さまのみにご案内しております)
JR東戸塚駅最寄り

営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休(完全予約制)

NPO法人色彩生涯教育協会
(CLE)