ステキな発信をしている人を見て、私もあんな風に発信してみたい
私はそんな願望を抱いていましたが、不特定多数の人に向けて発信していくことは、
私にとっては、なかなか恐ろしいことでした(笑)
何か間違ったことを書いていないかな?
誰かにバカにされないだろうか?
もしかして、誰かを傷つけていない?
自分らしい表現をしたかったはずなのに、
不安な気持ちから正解を求め、綺麗な正しい文章を発信しようとして
楽しめなくなって、書けなくなったり・・・
でも発信することをあきらめたくなかったんです
自分のことを表現することで、何か新しい世界の扉がひらくと信じていました♡
~実際に毎日書いてみることで得られたこと~
私も突然書けるようになった訳ではありません
共に発信をしたり応援してくれる師や仲間の存在に力を得て書けるようになりました
今では、毎日更新しているブログも短時間でその時々の想いを綴れるようにも
アウトプットすることで得たのは、
今日は何を書こうかな?日頃から気持ちにメリハリと楽しさ
思考の整理や、気づきが生まれるというメリット
そして、行動を積み重ねたことでの自信
何より共感したり応援してくれる人との繋がり、交流♬
私は発信することで、こんなことお願いできない?と
お声が掛かってお仕事にも繋がるチャンスも掴みました
そうして今思うことは
受け入れられそうな正しい文章を書こうとすると楽しめない
そして読者もおもしろくない!!!
心の中にある本当の想いや感じたことを
自分の言葉で伝えることこそ意味があると思うようになりました
心を動かすのはやっぱり「思い」
あなただから伝えられることは
誰かの勇気になります
癒しになります
気づきになります
自分の内側から出る言葉は他の誰か以上に
この自分自身を励ましてくれます書いた後何年経っても・・
そして、外の世界に向けて自分の言葉を発信するというチャレンジは
自分を人を信頼する力も育ててくれます
だから、私はブログに書くということにとても意味があると思っています
信頼する力と繋がる勇気をブログ育てでつけて
あなたらしい人生の旅を始めましょう♬