高校生向けインキュベーションプログラム BLAST!SCHOOLのメンターである市川瑛子氏、松田悠介氏が語る、これまでグローバルに活躍されてきたお二人だからこそ知る「社会を変えてきたすごい人」とは?高校生のうちから身に付けたい、社会を豊かにしてくために必要なマインドやスキル・経験を知り、自分の視座を飛躍的にあげよう!社会課題解決に挑戦したい高校生、BLAST!SCHOOL3期に応募を考えている皆さんにもおすすめのイベントです。
日程 : 2020年12月14日 (月)
開始: 20:00
終了: 21:00
場所:オンライン開催
主宰 : BLAST!SCHOOL運営事務局
ハーバード教育大学院 教育学修士
スタンフォード経営大学院 経営学修士
日本大学を卒業後、体育教師として中学校に勤務。体育を英語で教える Sports English のカリキュラムを立案。その後、千葉県市川市教育委員会 教育政策課分析官を経て、ハーバード教育大学院(教育リーダーシップ専攻)へ進学し、修士号を取得。卒業後、PricewaterhouseCoopers Japan にて人材戦略に従事し、2010年7月に退職。退職後、全国で厳しい環境に置かれている子どもたちの学習支援を展開するLearning For All を設立し、2015年に独立法人化。2012年からはTeach For Japan の創設者として日本国内の教育課題の解決に取り組み、2016年6月にCEOを退任。2017年7月より日本財団の国際フェローとして、スタンフォードビジネススクールに進学し修士号を取得。2018年7月にスタンフォード大学の客員研究員に着任し、あわせて日本人のアメリカやイギリスのトップスクールへの留学支援を展開するCrimson Education Japan の代表取締役社長に就任する。
スタンフォード大学 経営学修士 / 教育学修士
1989年東京都生まれ。慶応大学卒業後、マッキンゼーアンドカンパニーへ入社。3年目の時に、文部科学省のトビタテ!留学JAPANプロジェクトへ出向。そこで、「人の可能性を広げる仕事」に生きがいを見出し、教育×ビジネスを学ぶために米スタンフォード大学大学院へ留学。2018年、ランサーズへジョイン。現在は、「新しい働き方LAB」の所長として、全国にフリーランスのつながり・気づき・学びのためのコミュニティを構築している。
日程 | 2020年12月14日 (月) 20:00 ~ 21:00 |
対象 | 全国の高校生 |
参加費 | 無料 |
場所 | オンライン ※イベント当日が近づいてまいりましたらオンライン参加URLを送付いたします。 |
参加費 | 無料 |