このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

びわの木音楽教室

「すべての人に音楽を!」
楽譜が読めなくても、
楽器の経験がなくても大丈夫。
練習だってなかなかできない・・・
そんな大人の方でも続けやすい教室です。
講師紹介 瀬戸珠江
桐朋学園大学音楽学部演奏学科声楽専攻卒業。
同研究科1年修了。
カシオミュージックサークル第1期認定講師。

1994年からの10年ちかい
日本橋三越カルチャー講師経験を皮切りに、
現在まで一貫して大人のためのキーボードレッスンを展開。
講師経験の長さから、
新旧さまざまな機種のキーボードに対応できるのが強み。

現在の一番人気のレッスンは
「ピアノとキーボード」のハイブリッドレッスン。
両方を「ちょっとずつやってみたい」という方におすすめです!

「弾きたい」と思った生徒さんに「楽しんでもらう」ことを一番に
ピアノ・キーボード・歌のレッスンを行っています。

手軽にかっこよく・・・キーボード

「こんなに軽くて、こんなに手軽なのに、こんなに楽しいの?!」
「こんなに楽しいもの、なんでもっとみんな習わないのかしら?!」

キーボードを習いに来る生徒さんが必ず口にする言葉です。
この言葉の通り、大きさもお値段もとても手軽で、それなのに初心者でも
バンドのようなゴージャスな演奏が楽しるカシオのキーボード。
気軽に始められる。だけど実は奥が深い!
いちど演奏すればその魅力がきっとわかるはず。

キーボードってこんな楽器です

弾くならやっぱり・・・憧れのピアノかな

小さいころに習った方も、ずっとあこがれていた方も、
最初の一歩を踏み出してみませんか?
ご自宅に楽器がなかったとしても大丈夫。
レッスン室ではグランドピアノの響きをを心ゆくまで楽しんでください。

よくあるご質問

弾きたい曲を弾けますか?
初心者だから弾きたい曲までなかなかたどり着けない・・・?そんなことはありません。
「あなたが弾きたい曲は何ですか?」
すべてはそこから始まります。
定期的に通わなくてはいけないの?
びわの木音楽教室は1レッスン制のシステム。
「次はいつにする?」「またメールで連絡します」こんな風に次回レッスン日を決めるので、
無理なくレッスンを続けることができます。
オンラインと対面 
最初に選んだら変更できないの?
普段は対面レッスンだけれど、
暑い夏はオンライン、そんなハイブリッドなレッスンも可能です。
感染症対策は?
レッスン室前には専用の手洗い場があり、手洗いの上ご入室いただけます。消毒と換気を行いながら生徒・講師双方がマスク着用でレッスンいたします。
何曜日/何時が空いていますか?
レッスンごとに生徒と講師双方で予定をすり合わせるため、決まった空きがあるわけではありません。現在比較的すいているのは水曜日ですが、詳しくはお問い合わせください。
最寄り駅は?
有楽町線/副都心線 氷川台から徒歩7分。
西武線 桜台から徒歩14分。
東上線沿線からは自転車、バイクでお見えになる方も。
近隣にコインパーキングがあります。
感染症対策は?
レッスン室前には専用の手洗い場があり、手洗いの上ご入室いただけます。消毒と換気を行いながら生徒・講師双方がマスク着用でレッスンいたします。

キーボードの使い方 動画

CT-X5000でのトーンの設定方法を

動画でチェック!


「らくらくモード」の使い方を

動画でチェック!


CT-X5000でのリズムの設定方法を

動画でチェック!


CT-X5000でのコードモード設定方法を

動画でチェック!


「レッスンフレーズ」の使い方を

動画でチェック!


「らくらくモード」の使い方を

動画でチェック!


ご質問などお気軽にお問い合わせください。

びわの木音楽教室 瀬戸珠江

東京都 練馬区桜台
mail:silvertamarin2@gmail.com