ビットフライヤーのスマホアプリから登録する方法もありますが、今回はパソコンを使った口座開設方法をご紹介したいと思います。
口座開設の流れは以下の通りです。
利用規約を確認し「bitFlyerをはじめる」
ご本人情報を登録
本人確認書類の提出
本人確認書類を画像で提出
「ご本人確認資料を提出する」をクリック。
職業や取引の目的等の選択
「外国の重要な公人」とは海外の公官庁で役職に付いている人ということです。
当てはまらなければそのままでOKです。
「職業」と「取引の目的」の該当するチェックボックスにチェックを入れて「入力する」をクリック。
銀行口座情報の登録
銀行口座名などを登録
ビットフライヤーに登録した後はいつ日本円入金できるのでしょうか?
銀行口座が承認されてから日本円を入金すれば銀行で入金処理が行われ次第、反映されます。
ビットフライヤーのホームページによると「銀行口座の承認待ち」の状態で日本円の入金すると、銀行口座の確認が取れてからアカウントへ反映されるそうです。
入金が反映されない場合は、銀行口座の承認が済んでいるのかアカウントのステータスを確認しましょう。
また、早く入金したい場合は「クイック入金」なら銀行口座の承認前でも入金できます。