沖縄の伝統工芸「琉球びんがた」染め体験!

沖縄旅行の思い出作りはコレで決まり♪
Okinawa Bingata Dyeing Experience Program

【Language↓】
English
  中文  한국어 

11月・12月 休業日
Notice of holidays

※12/31~1/4は年末年始休暇です。
※予約状況によりご希望に添えない場合も有
※We will be closed for the New Year's holiday from December 31st to January 4th.

 体験の流れ 
 Flow of the Workshop 

沖縄を代表する伝統工芸「琉球びんがた」
【子供から大人まで楽しめる体験です】

あらかじめ糊置きされた布に見本を参考に明るい色→濃い色の順番でぬり絵のように顔料(色)を染めていきます。

染めた作品は当日お持ち帰り頂き5~7日乾燥後 糊を落とす水洗い作業をして完成
スタッフがサポートしますので初心者でも安心して体験できます。 
●小さなお子様(4歳~)も体験可能。
●作品は体験当日お持ち帰り頂けます。
●室内なので雨や悪天候でも体験可能。
●英語・中国語・韓国語の説明書有。
(海外のお客様にも好評。英語対応可)

 おススメの体験コース 

干支うま年タペストリー
2026 Year of the Horse Tapestry 

体験料金:¥4,200
サイズ:30×30~35㎝
所要時間:約60~90分
来年2026年の干支「うま」に吉祥柄の"松竹梅"をあしらったおめでたい紅型デザイン。

トートバッグ(大) ジンベエザメ
Whaleshark ToteBag(large) 

体験料金:¥3,800
サイズ:35×36×10㎝
厚手の帆布(キャンバス)生地
所要時間:約60~90分
美ら海水族館で大人気のジンベエザメにマンタ、熱帯魚、波模様を組み合わせデザイン

トートバッグ(大)恐竜
ToteBag(large) Dinosaur
体験料金:¥3,800
サイズ:35×36×10㎝
厚手の帆布(キャンバス)生地
所要時間:約60~90分
3種類の恐竜に沖縄の生き物や植物に古典の瑞雲を散りばめて、組み合わせてデザイン

体験コース
Bingata Workshop Course

タペストリー Tapestry
体験料金:¥4,200
サイズ:30×30~35㎝
所要時間:約60~90分
デザイン:ジンベエザメ、シーサー、桜、首里城

トートバッグ(大) ToteBag(large)
体験料金:¥3,800
サイズ:35×36×10㎝
厚手の帆布(キャンバス)生地
所要時間:約60~90分
デザイン:ジンベエザメ、シーサー、桜、首里城

トートバッグ(小)ToteBag(small)
体験料金:¥3,300
サイズ:30×20×10㎝
厚手の帆布(キャンバス)生地
所要時間:約40~50分
デザイン:シーサー、ジンベエザメ、桜、恐竜、リュウキュウジャー

 コースター Coaster
体験料金:¥2,700
サイズ:14×14㎝
所要時間:約40~50分
デザイン:ハイビスカス、魚、鳥、クワガタ、セミ

予約方法
How to make a reservation

3日前までの事前予約制です。
まずはお電話にてお気軽にお問合せください。
※ご予約の際に希望体験日・時間・体験コース・デザイン・人数をお伝え下さい。

※お電話・【予約フォーム】からご予約下さい。
※LINEでもお問合せ・予約できます。
TEL: 098-887-3414 
(受付/10:00~18:00)
※3日前を過ぎた場合は
 お電話でお問合せ下さい。


【体験時間】
●午前クラス 10:00~ 
●午後クラス 14:00~
定休日:日曜日※月により+木曜日

工房は小学生で最大40名位、
大人で最大30名位迄可能です。
※団体様も大歓迎!団体割引有


★出張体験も好評受付中!★
幼稚園や保育園の卒園制作、夏休みの学童クラブや
小学校・中学校等の授業、修学旅行等での体験も可能です。
体験内容、授業内容等はお気軽にご相談下さい。
※団体割引も有(料金は参加人数等により応相談)
※出張可能エリア(中南部地域/応相談)
※ご質問やご相談等、お気軽にご連絡下さいませ。
【台風接近時の営業について】
暴風警報発令中や台風の接近状況により臨時休業に
なりますので予めご了承お願い致します。

Please book a workshop at least 3day in advance.
《Workshop start time》
●Morning 10:00am~
●Afternoon 2:00pm~
(※Close on Sunday)
Minimum:1people~OK!
(Maxmum:Adults about30peopleOK!)

《Payment method》
We accept Credit cards.
Cash is Japanese Yen Only.

沖縄らしい贈り物・お土産としてもおススメ!
ご自宅で楽しめる紅型染め体験キット!

《お家時間で沖縄の伝統工芸を楽しもう♪》
絵を描いたり、モノ作りが好きな方への贈り物に
*県外・海外の方への贈り物にもおススメです!*

工房と同じ体験をお家でも手軽に体験できるキットです。

説明書や動画もありますので安心です。
(Youtube動画もございます)
●コースターセット(コースター2枚)5,200円
●トートバッグ(小)セット 5,600円
●トートバッグ(大)セット 6,000円
●タペストリーセット 6,500円
https://www.gusukubingata.com/SHOP/218310/list.html
通販サイトと当店にて販売しております。

 SHOPアクセス
Shop information&AccessMap

城紅型染工房(ぐすくびんがた)
GusukuBingata DyeingStudio
住所:沖縄県浦添市前田4-9-1
(Maeda4-9-1,Urasoe city,Okinawa)

OPEN:10:00~18:00(定休日:日曜日)
(Closed on Sunday)
TEL:098-887-3414 (10:00~18:00)
Mail:gusuku_b@yahoo.co.jp

【お車でお越しのお客様】
・那覇空港から約40分

・沖縄自動車道”西原IC"から約15分
・首里城から車で約15分

【モノレールでお越しのお客様】
・石嶺駅・経塚駅下車、徒歩 約10~15分。


【路線バスでお越しのお客様】
・ 最寄りバス停:「厚生園入口」下車 徒歩2分

市外線(国際通り方面から)
・125番  普天間空港 線
・25番  那覇普天間 線
・97番  琉大 線
・333番  那覇西原 線(末吉経由)  

【Transportation Access】
・About40minutes from "Naha International airport" by car (open road)
・About15minutes from Okinawa Expressway : Nishihara I.C. by car (open road)
・About15minutes from "Shurijo Castle Park" by car (open road)

【Route Bus】
★Nearest Bus stop:
"Kouseien iriguchi" and 5minute walk
《NahaCity Out Line》From Kokusai Street
・No.125 Futenma Kuukou Line
・No.25 Naha Futenma Line
・No.333 Naha Nishihara Line
・No.97 Ryuudai Line

【Monorail】
About 10-15minutes from
“Ishimine Station” or "Kyozuka Station" by walk

店舗外観 
Ourshop outside view

当店の看板
Our store sign

体験のお客様は店舗裏手に
駐車場(砂利)がございます。
確認する 【GoogleMap】
Parking lot Information
Please Check Google Maps for details

暮らしの中に紅型を!をテーマに
創業54年を迎える紅型工房です。

”城紅型染工房”は沖縄の伝統工芸「琉球びんがた」の伝統を守りながら新しさをプラス「暮らしの中に紅型を」をテーマに身近に感じて頂けるアイテム・デザインを親子2世代を中心に制作・発信中。
商品・デザインの制作以外にも紅型染め体験を通して、琉球びんがたを知ってもらう為の活動にも力を入れております。

当店の商品は「通販サイト」をチェック↓
工房と併設しているSHOPでは、当店の
オリジナル商品もご購入いただけます。

[店長] 山城 信吾
Shopmanager Shingo.

初めまして。店長の山城です。
当店の紅型体験・デザイン・アイテム等を通して沖縄の伝統工芸”琉球紅型”をもっと身近に感じて頂けましたら幸いです。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
Nice to meet you. I'm Shingo(Shopmanager)
Our studio is 54years old this year.
"RyukyuBingata"is a original culture unique to Okinawa.
We want many people to know more about Bingata&ourshop.
Let’s Enjoy the Bingataworkshop.
We look forward to seeing you at GusukuBingata.