レッスンでは、お腹周りのインナーマッスルや骨盤底筋の場所、締め方などをレクチャーします。
骨盤の底にハンモックのように張られているのが骨盤底筋です。
この筋肉が子宮や膀胱や直腸を下から支えています。
ここの筋力が緩むと、綺麗な姿勢が保てなくなったり、尿漏れなどの原因にもなったりします。
和式トイレの使用や雑巾がけをする必要がない現代の女性は、昔の女性と比べるとかなり弱め。
そしてお腹のインナーマッスル
下図左から
・外腹斜筋
・内腹斜筋
・腹横筋
ベリーダンスは、この3つをかなり使います。
長崎県出身佐賀市在住。
日本人舞踏家、来日スペイン人、アルゼンチン人舞踏家に師事。
商社勤務のかたわら2007年から福岡市、久留米市、佐賀市で3年間インストラクターとして指導後、独立。
現在もレッスン受講のためのエジプト滞在などベリーダンスのキャリアを重ねている。
プロフィール詳細はこちら
ベリーダンスを習おうと思ったきっかけは、Facebookのタイムラインで見たステージの写真でした。
以前旅行で出かけたエジプト・カイロのナイトクルーズとトルコでのショーを見て素敵だなぁと思っていました。
帰国後、雑誌でスクールの情報を見つけて「やりたい!」と思ってすぐに体験レッスンを受けました。
実際自分が踊ってみると難しいところもありますが、とても楽しいです。
ステージに立つようになり日常のメイクなど女性としての身だしなみなども意識するようになりました。また瘠せたね、とも言われます。
Yoko先生はとても優しくて教え方もわかりやすいです。踊りのジャンルはオリエンタルが一番好きです。
現在50代ですが、この先いつまで踊り続けられるか挑戦したいと思っています。
50代 Yさん
グループレッスン | 2000円(単発・現地払い) |
---|---|
個人レッスン | 4500円(60分・現地払い) |
備 考 | 個人レッスンはZOOM対応の可能です。 |
体験料 | 1500円(おひとり様1回のみ・現地払い) |
個人レッスン | 4500円(60分・現地払い) |
会場 | 白山アーケード |
---|---|
日時 | 土曜日13:00~ |
住所 | 佐賀市白山2-5-19 コレットダンススタジオ(第2スタジオ) |
開催日 | 各月スケジュールをご覧ください |
住所 | 佐賀市白山2-5-19 コレットダンススタジオ(第2スタジオ) |