【address】
東京都品川区小山6丁目13-2
平日10:00-14:00 開室
〈フリースクール・不登校サポート〉
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正常に表示されない可能性があります
文字量によってレイアウトが崩れる場合があります

Believers nishikoyama

「学校に行かない」を選んだ
 子どもと大人の

"もっと自分になる"場所

ビリーバーズ西小山
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

"ここなら行けるかも"
に出会える 無料体験会

"行きたい"を探せる時間を。
フリースクール無料体験会、はじまります

【会期延長!】~7/31(木)の平日10:00-14:00
定員:1日3組まで参加可 ※事前申し込み
費用:1日体験4,000円(税込)→無料!
≪お問い合わせ・申し込みはフォームから≫

"ビリーバーズ西小山"って、こんな場所

その子自身が持っている"成長する(したい)力"
最大限 応援する居場所・フリースクールです


ビリーバーズ西小山は、品川と目黒に面した西小山駅前にある、まちの小さな「リビング」のようなフリースクールです。小学生・中学生の「学校に行かない」を選択した子どもと大人が、安心できる時間のなかで、自分をひらいて、"もっと自分になる" 居場所でありたいと思っています。
✔少人数 の「自分の居場所」
ビリーバーズ西小山は「スクール・学校」ではなく「居場所」です。
過ごし慣れた「おうちのリビング」のように、少人数の子どもたちが安心して1日を過ごせる場所です。決められたプログラムを「やらされる」場所ではなく、自分のペースで、感じたこと・自分で考えたことを大切に、自分で過ごし方を決めていく。自分らしくいられる場所です。
✓正解のない道を、ともに歩く
私たちは「子どもをすぐに学校に戻すこと」だけをゴールと考えていません。
その子の願いに耳を傾けて。その子らしく成長していけることを、一番に考え、どんな環境が良いのかを、一緒に考え続けていく。信頼できる仲間でありたいと思っています。
✓子どもの意思を大切にしたい
 柔軟な料金システム
入会金や年会費がかかったり、固定的な授業料がかかると、お金がもったいなくて、つい、子どもの意思に関わらず無理やり通わせたくなるかもしれません。でも、それでは本末転倒。子どものその日の体調や気持ちを尊重できるよう、チケット制の料金システムを採用し、お金が無駄にならないよう配慮しています。

こんなこと、感じていませんか?

  • 学校に行きたくないな。
  • 学校があんまり楽しくないな。
  • 家にいるのは楽しいけど、ちょっと退屈だな。
  • 自分の思ってること、誰かに話したいな。聞いて欲しいな。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

決まりすぎていない毎日。
でも、その子らしさが育つ時間があります。

どんなことを学ぶのが楽しい?を知るために
ここでは、勉強したくない子に、無理に勉強をさせることはしません。その子が「どんなことが好きで、得意なのか?」「こういうことは苦手で、やりにくいんだ」を理解して、応援するために。お子さんの学校の教材を使いながら、「勉強を教える」時間ではなく、その子が「どんなことを学ぶことが楽しいのか?」を知り、共に分かち合うための時間を作っていきます。
気持ちを言葉にする、やりたいを形にしていく場
"自分の"気持ちを言葉にすること。「こうしたい」「これやってみたい」を言葉にして、チャレンジする練習を一緒にしていきます。中には、簡単には実現できないこともあるかもしれません。そんな時は、どうしたら出来るのかな?について、楽しみながら、まちの人や大人の力も借りながら、実現していけるやり方を、一緒に考えていきます。
時には、何もしないこと、充電も大切な時間
今は、何もしたくないということが「今したいこと、必要なこと」だったりします。ただゲームしたい、昼寝したい、動画を見ていたいという気持ちにも、丁寧に耳を傾けて過ごします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

行ってみようかな、と思ったら

思った通りの場所かな?
どんな人がいるのかな?

話が合うかな?

そんな風に迷ったり、不安な気持ちになることもあるかもしれません。ビリーバーズ西小山では、いつでも見学や相談を受け付けています。なんでも、お気軽にお問合せください。

利用料金のご案内

「明日はやっぱり休もう」「やっぱり、今から行こう」が言えるような≪チケット制≫の料金プランです。
また、子どもの「その時」の状況によって利用予定を変更しやすいようなキャンセル・ポリシーを設定しています。

入会金:     無料
年会費:     無料

見学:      無料
1日体験:    1回につき4,000円(税込)
                  
入会前個別面談: 無料(対面・zoomともに)

<チケット料金>
単発利用:    3,600円(税込)
5回分:     17,000円(税込)
10回分:    32,000円(税込)
通い放題:    50,000円(税込)※月額固定

『東京都フリースクール等利用者等支援事業』
『品川区フリースクール等利用料助成金』
が活用できる可能性があります!

各事業ともに、子ども一人当たり、月額上限2万円の支給となる事業となっています。
品川区立学校に在籍の場合は、最大月額上限4万円の支給となる可能性があります。

ビリーバーズ西小山
\ 利用者募集! /

<開室日>
平日(祝日を除く) 10:00~14:00

<対象>
小学生 中学生 (6歳~15歳)

<利用方法>
見学、面談の上、子ども自身の利用希望を前提に、入会手続き(無料)を行います。
利用頻度に合わせたチケットを事前購入いただきます。

<延長料金>
10:00 - 14:00 の開設時間の前後に利用する場合に適用します。
30分単位で600円(税込)加算いたします。

<キャンセル・ポリシー>
予約前日の17:00までに所定の連絡方法にてキャンセル連絡があった場合はキャンセル料はかかりません。予約前日の17:00以降の連絡もしくは連絡がないまま予約時間に来室しなかった場合は、ご利用予定のチケット代1回分(100%)を申し受けます。

聞きたいこと、なんでも
ご連絡ください


ごあいさつ

ビリーバーズとは

一般社団法人 ビリーバーズ 代表理事
熊野 英一
2007年10月に「株式会社子育て支援」を創業。保育所・児童館・子育て支援センター等の運営、ベビーシッター・サービス提供のほか、アドラー心理学に基づくカウンセリングや研修、書籍執筆など多方面で活動。
2021年10月に「一般社団法人ビリーバーズ」を立ち上げ、不登校支援を中心とした第1号拠点「ビリーバーズ広尾」を開室し、非営利活動にも取り組んでいる。
日本個人心理学会 理事/日本アドラー心理学会 正会員
「不登校」を選択する子どもに社会的自立の道筋をつくる
  • 全国で約34万人以上の小中高生が「学校に行かない」という選択をしています。
  • 「不登校」を「問題」とは捉えず「選択肢のひとつ」と考え、その先に「その子らしい人生」を描けるような支援が求められていると考えています。
  • 「ビリーバーズ広尾」は、不登校を選択する子どもたちがエネルギーを蓄える「居場所」のモデル拠点。日本中に「ビリーバーズ◯◯」ができ、不登校を選択する子どもたちが社会的に自立できる道筋をつくるのが、私の夢です。
  • これまでの活動で、子どもたちの可能性を信じて関わることで、大人の想像を超える成長を見せてくれる子どもたちに出会ってきました。
    だから、私たちは子どもたちを信頼する!We are Believers!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

ビリーバーズって、こんなところ
(開室から4年経つビリーバーズ広尾の活動のご紹介)


よくある質問

どこから通っている?
ビリーバーズ西小山は東急目黒線「西小山」駅、徒歩2分。
品川区、目黒区だけでなく、大田区、世田谷区などからも通いやすい立地です。電車やバスを使って、子どもだけで通学することも出来ます。
ひとりでゆっくり過ごすことは可能?
自分のスペースを確保して、一人でゆっくり過ごすことも可能です。
限られた空間ですが、一人でのんびり過ごせる場所、勉強や自分の好きな活動を集中して過ごせる場所、みんなと楽しく遊べる場。
いろんな子がより快適に過ごせる環境づくりをします。
野外活動には取り組んでいるの?
ビリーバーズ広尾では、子どもたちからの提案で、遊園地に行ったり、泊りのキャンプに行ったり、芋ほりに行ったりしました。西小山でも通常の開室日に、野外活動の内容をスタッフと子どもたちが話をして決めて行きながら野外活動も行って行きたいと思います。もちろん、参加は強制ではないので、参加してもしなくても大丈夫!
友だちを作るのが苦手な子でも、利用できる?
ひとりひとりのペースを大切にしながら、子どもが自分で友だちと交流する機会を作っていけるよう、スタッフもサポートしていきます。気が付けば、自然と子どもたち同士で交流を始めていることもあります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
どんな子が利用している?
ビリーバーズでは、現在は、小学1年生から中学生までの利用があります。
ゲーム機やパソコンを持参して、ゲームを楽しんでいる子が多いです。
ゲームを通じて仲良くなって、一緒に外遊びに出かけることもあります。
ゲームができることを気に入ってビリーバーズ広尾を利用し始めたけれど、工作の面白さに目覚めて、今では工作をして過ごしているという子もいます。
みんなで何かすることはあるの?
参加を強制するようなイベントはありませんが、子どもたちからの提案でイベントを行っていきたいと思います。ハロウィンイベントやクリスマスなど子ども達が楽しめる企画を子ども達と作って行けたらいいなと思っています。イベント当日をどのような一日にするかを子どもたちとスタッフで相談して決めていきたいと思います。イベントごとが苦手な子は、普段と同じように過ごしてOK!
自分がどうしたいのかを考えて、選択することを大切にしています。
学校との連携はしてもらえるの?
希望に応じて、ビリーバーズ西小山は学校との連携を行います。
連携に関しては、学校によって違いますので、保護者の方にも、所属されている学校にどのような連携が可能かを聞いて頂いたりと、ご一緒に連携を進めていきます。
また、出席扱いについては、各学校の判断になりますが、多くの子が、ビリーバーズ利用日が学校の出席扱いになっています。
オンラインゲームもできるの?
ビリーバーズ西小山のWi-fiをご利用いただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スクール情報

開室日・時間 平日 10:00~14:00
※30分単位で延長利用可能です。
※祝日と重なった場合は休室します。
開室場所 〒142-0062
品川区小山6丁目13-2 2F
最寄駅 電車:
東急目黒線 「西小山」駅下車 徒歩2分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。