【address】
東京都品川区小山6丁目13-2
平日10:00-14:00 開室
〈フリースクール・不登校サポート〉
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正常に表示されない可能性があります
文字量によってレイアウトが崩れる場合があります

Believers nishikoyama

「学校に行かない」を選んだ
 子どもと大人の

"もっと自分になる"場所

ビリーバーズ西小山
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

〈お知らせ〉
ゆっくり見学&相談カフェ

日 時:20(土)・26(金)14:00-18:00
参加無料・予約いらず・いつでも出入り自由

ゆっくり話せる 見学&相談の
フリースクール OPEN DAYです

ビリーバーズ西小山って
こんな場所

家庭でも学校でもない、地域にひらかれた“もうひとつの居場所”

ビリーバーズ西小山は、品川区と目黒区に面した西小山駅前にある、小さなフリースクールです。小学生・中学生の子どもたちが、学校に行けない日・行きたくない日に立ち寄れる、“もうひとつの居場所”。まちに開かれた環境の中で、安心できる時間を過ごしながら、自分をひらいて“もっと自分になる”ことを大切にしています。
✔少人数 の「安心できる居場所」
ビリーバーズ西小山は、過ごし慣れた「おうちのリビング」のような小さな居場所です。少人数だからこそ緊張せずに過ごせる。決められたプログラムではなく、自分のペースでやりたいことを選べます。
✓安心を守るルールづくり
この場所では、お互いを傷つける言葉を持ち込まず、安心できる関係を大切にしています。学校に戻ることや成果を急ぐのではなく、子どもたちが安心して心をひらき、自分らしく過ごせることを目指しています。
✓その日の気持ちを大切にできる
柔軟な料金システム
子どもが「今日は学校に行きたくない」日でも、「ビリーバーズ西小山なら行きたい」と思えたときに利用できるよう、入会金や年会費のないチケット制にしています。必要なときに必要な分だけで通えるから、無理なく安心して続けられます。

こんなこと、感じていませんか?

  • 学校に行きたくないな。
  • 学校があんまり楽しくないな。
  • 家にいるのは楽しいけど、ちょっと退屈だな。
  • 自分の思ってること、誰かに聞いて欲しいな。
  • そんなとき、安心して行ける場所があったらいいな。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

決まりにしばられない時間。
だからこそ、その子らしさがゆっくり育ちます。

自分のペースで過ごす
どう過ごすか、子どもたちの意思・気持ちを大切にしています。今は、何もしたくないということが「今したいこと、必要なこと」だったりします。ただゲームしたい、昼寝したい、動画を見ていたいという気持ちにも、丁寧に耳を傾けて過ごします。
生活や学びをいっしょに
お弁当を持参したり、一緒に買い物や簡単な調理をしたり。希望があれば学校教材に取り組むことも。生活や学びを自然に共有する時間があります。
まちとつながって成長する
地域の人たちとのつながりを大切にし、イベントに参加したり、一緒に企画をすることもあります。学校でも家庭でもない、まちのなかの居場所です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

行ってみようかな、と思ったら

思った通りの場所かな?
どんな人がいるのかな?

話が合うかな?

そんな風に迷ったり、不安な気持ちになることもあるかもしれません。ビリーバーズ西小山では、いつでも見学や相談を受け付けています。なんでも、お気軽にお問合せください。

利用料金のご案内

「明日はやっぱり休もう」「やっぱり、今から行こう」が言えるような≪チケット制≫の料金プランです。
また、子どもの「その時」の状況によって利用予定を変更しやすいようなキャンセル・ポリシーを設定しています。

入会金:     無料
年会費:     無料

見学:      無料
1日体験:    1回につき4,000円(税込)
                  
入会前個別面談: 無料(対面・zoomともに)

<チケット料金>
単発利用:    3,600円(税込)
5回分:     17,000円(税込)
10回分:    32,000円(税込)
通い放題:    50,000円(税込)※月額固定

『東京都フリースクール等利用者等支援事業』
『品川区フリースクール等利用料助成金』
が活用できる可能性があります!

各事業ともに、子ども一人当たり、月額上限2万円の支給となる事業となっています。
品川区立学校に在籍の場合は、最大月額上限4万円の支給となる可能性があります。

ビリーバーズ西小山
\ 利用者募集! /

<開室日>
平日(祝日を除く) 10:00~14:00

<対象>
小学生 中学生 (6歳~15歳)

<利用方法>
見学、面談の上、子ども自身の利用希望を前提に、入会手続き(無料)を行います。
利用頻度に合わせたチケットを事前購入いただきます。

<延長料金>
10:00 - 14:00 の開設時間の前後に利用する場合に適用します。
30分単位で600円(税込)加算いたします。

<キャンセル・ポリシー>
利用申込後のキャンセルについて
・予約前日の17:00までに所定の連絡方法にてキャンセル連絡があった場合は、キャンセル料はかかりません。予約前日の17:00以降の連絡、もしくは連絡がないまま予約時間に来室しなかった場合は、ご利用予定のチケット代1回分(100%)を申し受けます。
・当日新規にご利用を希望される場合は、来室前に利用申込とチケット購入が完了すれば利用可能です
・当日ご利用いただいた場合は、滞在時間や途中退室の有無にかかわらず、チケットの返還や利用日の振替はできません。

聞きたいこと、なんでも
ご連絡ください


ごあいさつ

ビリーバーズとは

一般社団法人 ビリーバーズ 代表理事
熊野 英一
2007年10月に「株式会社子育て支援」を創業。保育所・児童館・子育て支援センター等の運営、ベビーシッター・サービス提供のほか、アドラー心理学に基づくカウンセリングや研修、書籍執筆など多方面で活動。
2021年10月に「一般社団法人ビリーバーズ」を立ち上げ、不登校支援を中心とした第1号拠点「ビリーバーズ広尾」を開室し、非営利活動にも取り組んでいる。
日本個人心理学会 理事/日本アドラー心理学会 正会員
「不登校」を選択する子どもに社会的自立の道筋をつくる
  • 全国で約34万人以上の小中高生が「学校に行かない」という選択をしています。
  • 「不登校」を「問題」とは捉えず「選択肢のひとつ」と考え、その先に「その子らしい人生」を描けるような支援が求められていると考えています。
  • 「ビリーバーズ広尾」は、不登校を選択する子どもたちがエネルギーを蓄える「居場所」のモデル拠点。日本中に「ビリーバーズ◯◯」ができ、不登校を選択する子どもたちが社会的に自立できる道筋をつくるのが、私の夢です。
  • これまでの活動で、子どもたちの可能性を信じて関わることで、大人の想像を超える成長を見せてくれる子どもたちに出会ってきました。
    だから、私たちは子どもたちを信頼する!We are Believers!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

ビリーバーズって、こんなところ
(開室から4年経つビリーバーズ広尾の活動のご紹介)


よくある質問

どこから通っている?
ビリーバーズ西小山は東急目黒線「西小山」駅、徒歩2分。品川区・目黒区に加えて、大田区、世田谷区、川崎市などからも通いやすい立地です。電車やバスを使って、子どもだけで通学することも出来ます。
ひとりでゆっくり過ごすことは可能?
自分のスペースを確保して、一人でゆっくり過ごすことも可能です。
限られた空間ですが、一人でのんびり過ごせる場所、勉強や自分の好きな活動を集中して過ごせる場所、みんなと楽しく遊べる場。
いろんな子がより快適に過ごせる環境づくりをします。
野外活動には取り組んでいるの?
日常では、天気の良い日に公園へ出かけたり、室内で卓球や風船バレーをして体を動かしています。子どもたちの「やってみたい」から、遊園地やキャンプなどのイベントを企画することもあります。無理に参加する必要はなく、自分のペースで選べます。
友だちを作るのが苦手な子でも、利用できる?
ひとりひとりのペースを大切にしながら、子どもが自分で友だちと交流する機会を作っていけるよう、スタッフもサポートしていきます。気が付けば、自然と子どもたち同士で交流を始めていることもあります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
どんな子が利用している?
ビリーバーズ西小山は、25年6月より開室したフリースクールです。現在は小学校高学年~中学生の子どもたちが通っています。
ボードゲームをきっかけに場になじみ、他の友だちとも仲良くなっています。
みんなで何かすることはあるの?
子どもたちの「やりたい」を応援し、まちの人たちと一緒に企画やイベントを行うこともあります。ハロウィンやクリスマスなどの季節の行事も、子どもたちと相談してつくっていきます。 イベントが苦手な子は無理に参加せず、普段通りに過ごしてOK。自分で「どうしたいか」を選ぶことを大切にしています。
学校との連携はしてもらえるの?
希望に応じて、ビリーバーズ西小山は学校との連携を行います。
連携に関しては、学校によって違いますので、保護者の方にも、所属されている学校にどのような連携が可能かを聞いて頂いたりと、ご一緒に連携を進めていきます。
また、出席扱いについては、各学校の判断になりますが、多くの子が、ビリーバーズ利用日が学校の出席扱いになっています。
オンラインゲームもできるの?
ビリーバーズ西小山のWi-fiをご利用いただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スクール情報

開室日・時間 平日 10:00~14:00
※30分単位で延長利用可能です。
※祝日と重なった場合は休室します。
開室場所 〒142-0062
品川区小山6丁目13-2 2F
最寄駅 電車:
東急目黒線 「西小山」駅下車 徒歩2分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。