ホーム
BEGINとは
リサイクル買取品
お伺いまでのながれ
お客様の声
会社概要
お問い合わせ
未来へつなぐ、エコロジー
あなたにとって
必要ではなくなってしまった物も、
誰かにとっては必要で大切な物。
人から人へ思いをつなぐ、
素敵な未来を切り開きます。
株式会社BEGINとは
国内でのリサイクル品買取・リサイクル品を海外へ輸出する貿易業を営む会社です。
弊社独自のリサイクル方法にて
不用品と呼ばれる物に、
新たな活路を見出す事を
目的としています。
小さな物から大きな物まで、
一般的なリサイクルショップでは
お断りされるような物でも、
まとめてお買取り
させていただいております。
活躍できる物に命を吹き込む
物に恵まれた国、日本では年間ゴミ総排出量4,317万トン(東京ドーム約116杯分)、1人1日当たりのごみ排出量は925グラムのゴミを毎年出し続けています。
中には、まだ使える物でありながら捨てられてしまう物がほとんどです。
弊社では、お客様より買取させていただいたリサイクル品の中から少しでもゴミの排出を抑えるべく、買取を行なったリサイクル品は主に海外に輸出し、必要としている各国へと運びリユース(再利用)へとつなげる事で、エコへと貢献する事を目標としています。
自己判断をされる前に
ゴミだから…
そう思って今まで処分していた、なかなか面倒で放って置いたままという方がほとんどです。
しかし、リユースへと導ける物は、皆様が思うよりもずっとたくさんあるのです。
ゴミとして処分してしまう前にぜひ一度、弊社にご相談ください。
専任担当をお客様指定場所まで派遣し、無料にてお見積もり査定を行います。
あなたのお家でタンスの肥やしとなっている物がゴミに化けてしまう前に、
生前整理をご検討中のお客様は、残される家族のために。
デッドスペースとなっている部屋を広々と使いたい方は、お部屋の有効活用の第一歩に。
不要となっているあなたにとってのゴミが有効活用され、他の誰かのもとで光を取り戻すお手伝いを弊社にお任せください。
主なリサイクル買取品
あくまでも買取品の一部分のみの抜粋となります。
下記以外の物であっても、買取可能商品はたくさんございます。
お気軽にお問い合わせください。
家電製品
エアコン・ウインドクーラー・冷蔵庫・洗濯機・液晶テレビ(エアコン以外は製造から5年以内)
楽器
ギター全般・ベース・ドラム・管楽器・打楽器・DTM関連・DJ機器・エフェクター類
ブランド物
カバン・時計・貴金属・アクセサリー類
オーディオ類
アンプ・スピーカー・ミキサー・配線類
オーディオ類
アンプ・スピーカー・ミキサー・配線類
お伺いまでのながれ
①お客様からお問い合わせ
②お見積もりに伺う日時を決定
③お見積もり+買取お伺い日時の決定
④買取お伺い
⑤査定・買取作業完了
(大型の買取物がある場合は2回の訪問となる場合がございます)
②お見積もりに伺う日時を決定
お約束します
親切・丁寧な業務を行います。
お客様の思いに寄り添った提案を行います。
明朗な見積もりを行い、シンプルで分かりやすいご案内を心がけます。
明朗な見積もりを行い、シンプルで分かりやすいご案内を心がけます。
お客様の声
高齢になり、使うこともなく納屋に置きっ放しだった物が次の誰かに使ってもらえるのであればと思い、陶芸用の電気釜と農機具を買い取ってもらいました。
忙しいのに親切に話も聞いてくれて、気持ちのいい青年でした。
70代 男性
子育てで忙しかった事もあり、久々にクローゼット内の掃除をしていると、若い頃流行ったブランド服やカバンがクローゼットの一部を占有している事に気づきました。
もう、今の流行りとは違いすぎているし、周りの友人も誰ももらってくれないのでこちらの会社に依頼しました。
分かりやすい説明で、気兼ねなく相談出来ました。
30代 女性
子育てで忙しかった事もあり、久々にクローゼット内の掃除をしていると、若い頃流行ったブランド服やカバンがクローゼットの一部を占有している事に気づきました。
もう、今の流行りとは違いすぎているし、周りの友人も誰ももらってくれないのでこちらの会社に依頼しました。
分かりやすい説明で、気兼ねなく相談出来ました。
30代 女性
会社概要
会社名
株式会社BEGIN
住所
兵庫県伊丹市南野6-235-1
電話番号
072-744-2145
代表者
堤 俊幸
資本金
3,000,000 円
設立
2011年5月
設立
2011年5月
営業時間 7:00〜21:00
定休日 年中無休
072-744-2145
webでのお問い合わせ
は24時間承ります!
トップへ戻る