このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

~言葉で思いを伝える~
声と話し方の教室

自分の声が好きになれない・声が小さく聞き取れないと言われる・朗読をして楽しみたい・読み聞かせボランティアをしてみたい・声を出して健康になりたい・プロのナレーターになりたい・・
Beevoice!は、ナレーター歴25年で心理カウンセラーの講師が、様々な思いや悩みに寄り添い、あなたの声や話し方についての夢を応援をする教室です!            


こんな方におすすめ!


  • 声が小さいのが悩み
  • 何を言っているのか聞き取れないと言われる
  • 人前で話すと過度に緊張する
  • 言葉や日本語の響きが好き
  • 朗読や読み聞かせを楽しく学びたい
  • 話し声を磨きたい
  • 声を出して脳を活性化・認知症予防に役立てたい
  • 本気でプロのナレーターを目指している
  • アナウンスの正しい基礎を身につけたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Bee voice! 講座一覧


話し方クラス
(オンライン)
人前で話すのは苦手だな、歳と共に声が出にくくなったと感じていませんか?それでも心の中には伝えたい思いが溢れているものです。まずは今の悩みを伺い、あなたに合った解決法を共に考え、発声や基礎練習を行い、少しずつ自信をつけていきます。
楽しい朗読クラス
(オンライン)
朗読を楽しみたい!朗読ボランティアや絵本の読み聞かせに興味がある!介護現場で読み聞かせを生かしたい!などなど、初心者も大歓迎です。基礎からじっくりお伝えします。一緒に朗読を楽しみましょう!

ナレーションクラス
(オンライン)
プロのナレーターになりたい!基礎から自分のペースで学びたい、今の自分に足りないところを重点的に改善したい方、お待ちしています。もう1歩、夢に近づきましょう!!

話し方・朗読・ナレーション
(対面クラス)
福岡近郊にお住まいの方は、各クラス、対面講座のご希望も承っております。まずは、お気軽にお問い合わせください。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

★受講者様より感想をいただきました★


話し方クラス
【70代女性】一年有難うございました。一番気になっていたのは訛りです。でも、勉強していく中で、訛りを気にするより伝え方を考えることが大切だと分かりました。また、アクセント記号などを学ぶことで、気にしなくなりました。スピーチも日常生活の事を中心に気楽に話す事でストレスが緩和されました。発表後、必ず良いところを探して、ほめて、アドバイスをくれるところはやはりプロだなと感じました。機会があればあれば、また受講したいです。
   
【60代女性】とても楽しく学ばせてもらいました。先生の笑顔とステキな声にとても癒されました。有難うございました。   
 
【40代男性】人前で話すのが苦手で、どうしても文章を棒読みでしか伝える事が出来ず想いを伝える事が出来るようになればと思っていました。まだまだこれからですが成長出来るようにがんばっていきます。
   
【30代女性】先生の人柄でとても雰囲気の良い講座だと思いました。朗読も取り入れて教えて下さったので楽しく学ぶことができました。
   
【50代女性】状況に応じた話し方についてのアドバイス、人を思う気持ちなどをあらゆる角度から教えてもらいました。 唯一無二の声、発声、音、共鳴、呼吸法、アクセント、第一印象話し方と脳や認知機能について、相手を意識して伝える事、傾聴についても学びました。まずはいいところを見つけ、そのうえで直したら良いところを優しく教えてもらえることで、アドバイスを気持ちよく受け入れることが出来ました。
楽しい朗読クラス
【50代女性】この一年、たくさんほめて頂き、有難うございました。どれだけ元気を頂いたことか感謝いたします。腹式呼吸がどういう事なのか、やっとわかってきた気がします。まだまだできない表現がありますが、少しづつ経験を増やしていきたいと思います。今度は王道の名作に挑戦したいです。

【70代男性】声を出して文章を読む事が楽しく、気分がよくなりました。文章の気持ちを考えながら相手に伝える事の大切さを知り、大変楽しい教室でした。

【60代男性】楽しかったです。もう一年お願いします。次は群読をやってみたいです。

【20代女性】表現の面白さを知ることが出来た1年間でした。はじめは苦手なジャンルの課題に途方にくれていましが、意識を変える(場面の空間を考える)だけで、自分の読みがこんなに変化することが驚きでした。是非今後も色んな課題に挑戦したいです。

【70代女性】1年間有難うございました。コロナで歌が歌えなくなって、声の老化に少しでも歯止めをかけたいと教室に通い始めました。前から人の語りとか、声に興味はありましたけれど、自分が読むとなると難しいです。来期も挑戦したいと思います。

【60代女性】定年退職後に時間を持て余し、何か新しいことをはじめようと単純なきっかでした。1年経ち、こんなにはまってしまって、自分でも驚いています。先生は褒め上手ですね。まず良いところをほめた上で細かい指摘をされるので  素直にアドバイスを聞く事が出来ます。先生のご指導のおかげで上手く出来るようになった所もありますが、まだまだ 不得手な所もあります。早口言葉も、言えなかったものがすんなり言えるようになた物もありますが、まだまだカミカミのものもあります。腹式呼吸での発声はなかなか長続きしません。来期はもっと真面目に自主練習をして苦手部分を克服したいと思います。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師紹介


  講師ナレーション音声をお聴きください。
▼▼

~声で言葉で、心を伝える~
Bee voice!の相良直子(さがらなおこ)です。

ナレーターとしての活動し25年。心理カウンセラー2級。リンパケア資格。
①「話し方」や「声」に何かしらの悩みを抱えている方が、話し方の基礎を学ぶことで笑顔になれる話し方教室
②朗読が好き、読み聞かせボランティアなどに興味がある、声を出して楽しみたい方の朗読教室 
③プロのナレーターを目指している方のナレーション教室
を主宰しています。

相良直子 経歴
ケーブルTVでキャスター・レポーター・ナレーターを務める。
フリーナレーターへ転身。
FMラジオのCMナレーター・ナビゲーター、民放テレビ市政番組ナレーター、TVCM、ラジオCM、テレビショッピング、企業VP、地域の伝統文化や祭り案内VP、博物館・資料館VPナレーターなど多数経験。
現在もフリーナレーター、宅録ナレーター、舞台声優を務める。
朗読・話し方講師としても活動中。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

☆講座に関する問い合わせご相談はお気軽に☆
オンライン無料相談、30分無料体験実施中!

☆話し方 3500円(税込)/90分
☆朗読 3000円(税込)/90分
☆ナレーション 6000円(税込)/90分
        ※いずれも定期受講については割引承ります。

お申込みはこちら

お問い合わせ
個別対応やご質問、日程のご相談など何でもお気軽にお問い合わせください。


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
教室名 Bee voice!声と話し方の教室
代表 相良直子
所在地 福岡県
お問合せメール beenao526@gmail.com
代表 相良直子
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。