株式会社BCSは2004年4月よりNPO法人バタフライとして事業を開始しました。
多くの利用者様に支えられ2013年7月株式会社BCSとして新たな出発をいたしました。
バタフライの名前に込めた思いは
「蝶がお花畑を自由に飛び回るように、障害のある方が自由に外出を出来たら良いな」、「その行き先がプールなど、趣味や余暇を深める場所であったら良いな」
(プールを挙げたのは私が水泳が好きといういたって個人的な理由です!)
そのため、移動支援、行動援護等といった外出を主としたサービスのご希望が多いのですが、もちろん自宅内での介助も行っており、障害をお持ちの方の在宅生活を少しでも豊かに出来たら良いなと思っています。
株式会社BCS 代表 杉本和弘
法人名 | 株式会社BCS |
事業名 | バタフライ中野 |
設立年月 | 2013年 7月 (NPO法人バタフライ:2004年2月~) |
従業員数 | 36名(2014年10月1日現在) |
利用者数 | 128名(2014年10月1日現在) |
事業内容 |
|
サービス提供範囲 | 中野区、新宿区、豊島区、文京区、練馬区、北区、 世田谷区、足立区、板橋区、荒川区、千代田区、 渋谷区、墨田区、杉並区、武蔵野市 |
設立年月 | 2013年 7月 (NPO法人バタフライ:2004年2月~) |
介護の必要な高齢者の方が、自宅内で入浴や食事・排泄などの身体介護を受けるものです。
また、食事作りや、掃除などの家事援助サービスもあります。