このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

アイシングクッキー基礎コース

〈全3回〉
1日目:アイシングクリーム作り   10:00~13:00
2日目:クッキー生地作り    10:00~13:00
3日目:基本のテクニック     10:00~13:00

場所:静岡市葵区新間(詳細はご予約完了後にご案内)
Day
1
アイシングクリーム作り
・アイシングクリームの作り方
・クリームの固さ調整
・着色方法
独学で一番苦労するアイシングクリームの調整について学びます。
簡単なアイシングの模様にも挑戦しましょう♪
クッキー3枚、アイシングクリーム、コルネ(絞り袋)20枚をお持ち帰りいただけます。
Day
2
クッキー生地作り
アイシングクッキーに適した
・平らで
・型抜きしやすく
・甘さ控えめ
バターたっぷりで美味しく扱いやすい生地を学びます。
特別な道具いらずで豪華に見えるアイシングテクニックもお伝え!
素焼きクッキー20枚ほど、アイシングクッキー2枚をお持ち帰りいただけます。
Day
3
基本テクニック
・口金を使ったお花絞り
・レタリング(文字)
・筆を使った模様
・シュガーパーツ
クッキーが一気に華やかになる基本的なテクニックを学びます。
バラ口金、星口金、フラワーネイル(お花絞りに必要な小さな台)、大量のお砂糖のお花、クッキー5枚をお持ち帰りいただけます。
Day
2
クッキー生地作り
アイシングクッキーに適した
・平らで
・型抜きしやすく
・甘さ控えめ
バターたっぷりで美味しく扱いやすい生地を学びます。
特別な道具いらずで豪華に見えるアイシングテクニックもお伝え!
素焼きクッキー20枚ほど、アイシングクッキー2枚をお持ち帰りいただけます。

こんなお悩みありませんか?

  • おうちでアイシングクッキーを作れるようになりたい
  • 独学だとうまく作れない
  • 子どもと一緒にお菓子作りがしたい
  • 一通りの基礎を学びたい
  • 1dayレッスンだと物足りない
  • 独学だとうまく作れない

その悩み、解決します!

基礎コースでは集中的に短時間でおうちでアイシングクッキーを作るのに必要なことを一通り学べます。
各回作ったアイシングクリームやクッキーをお持ち帰り頂くので、ご帰宅後すぐに復習でき安心♪
受講後はLINEで個別に相談していただく事も可能ですのでご安心ください。

こんな方が対象です

  • これからアイシングクッキーの勉強しようとしている方
  • 相談しながら学びたい方
  • 独学で上手くいかなくて困っている方
  • アイシングクッキーの基礎を一通り学びたい方
  • アイシングクッキーの基礎を一通り学びたい方

BASICコースへの思い

私自身、アイシングクッキーの講座を受講してから、何年も独学でやってきた技術が格段にレベルアップしました。
本やインターネットでは理解しきれなかった事も、実際に技術を見て先生の言葉で聞くとすんなり腑に落ちます。

独学で学ぶのも楽しいですが、コツをつかむまで試行錯誤しながら根気よくやる必要があります。
きっとこの過程で諦めてしまう人も多いはず。
でもそれってすごくもったいない!

独学でコツコツやるのとレッスンでポイントを押さえて練習するのとでは同じ時間の練習でも伸び方が違います。
それに、上手く出来た方がやっぱり楽しい♪
短期集中で基本を一通りを学ぶことで、アイシングクッキーの楽しさをより速く体感していただけます。


タイムテーブル

10:00
レッスン開始
10分前から入室していただけます。
お茶を飲みながら、テキストの確認、初回は簡単に自己紹介をさせていただきます。
10:10
実践
テキストに沿って一緒に実践しながらアイシングクッキーを学びます。
1〜3人の少人数制ですのでお気軽に質問して頂きながらわいわい進めていきます。
12:30
ご試食・質疑応答
クッキーのご試食をして頂きながら、質疑応答タイム。
他の方がいる前で質問しづらい方は、LINEでもお気軽にお問い合わせください♪
12:30
ご試食・質疑応答
クッキーのご試食をして頂きながら、質疑応答タイム。
他の方がいる前で質問しづらい方は、LINEでもお気軽にお問い合わせください♪

講師紹介

前田 沙紀
1987年生まれ、静岡市出身。
アイシングクッキー歴独学も含めて10年。

大手ガス会社で6年間、延べ50人以上の新人教育と教育テキスト作成を担当してきました。

現在は静岡ガスエネリアショールーム様にて講師契約、ららぽーと沼津様や介護ホーム、幼稚園など、大人数講座を多数経験しております。

わかりやすいテキストと一人一人に合った伝え方で、楽しく分かりやすくをモットーにレッスンいたします。

生徒様作品

この日がアイシングクッキー初めての生徒様の作品!
文字の書き方など細かい部分もお伝えします。
初心者でも最終日には
お花の飾りまで自分で作れるようになります♪

よくあるご質問

Q
アイシングクッキー初心者でも参加できますか?
A
未経験でもご参加いただけます。
基礎からお伝えしますので、未経験の方にこそオススメです!
Q
駐車場はありますか?
A
工房横と自宅(工房のすぐ隣)にスペースがございます。
Q
子供連れでも参加できますか?
A
お子様連れでもご参加いただけます。
(事前に教えて頂けると助かります)

1人で座ることの出来ないお子様は抱っこやおんぶをお願いいたします。

約3時間のレッスンになりますので、何か遊べるものを持ってきていただけると安心です。
Q
欠席した場合、他の日に振替受講は可能ですか?
A
振替可能です。

前々日までにご連絡頂ければ追加料金無しでご対応いたします。

準備や材料費の関係で、前日または当日のご連絡、無断欠席の場合は+5,000円で振替を承ります。
Q
支払い方法は現金のみですか?
A
・現金
・クレジットカード決済
・交通系ICカード決済
上記をご利用頂けます。

お支払いは1日目にお願いしております。
Q
駐車場はありますか?
A
工房横と自宅(工房のすぐ隣)にスペースがございます。

アイシングクッキーへの思い

アイシングクッキーの分かりやすい魅力は可愛さ。
箱を開けた瞬間思わず笑顔に!しかも食べても美味しい!

そして私が思う一番の魅力はメッセージ性の高さです。
色、デザイン、形、贈る相手や伝えたい想いに合わせて様々に表現できるのはアイシングクッキーならでは。

誕生日のお祝いや出産祝い、結婚祝いなど特別感を演出できるのも大きな魅力です。