ベリーダンスは、見たことのない変わった動きが多く、最初の体験では戸惑ってしまい『無理かも…』と感じやすいかもしれません。
でも実際には、ただ楽しく踊るためだけではなく、骨盤や姿勢を整え、肩こりや猫背の改善など、女性に嬉しい効果につながりやすく、普段の生活にも役立つ有効的なダンスです。
週に1度、ゆったりとコミュニケーションを取りながら体を整えてみませんか?
サクラーレでは、体験だけでは雰囲気が掴めない方も安心、
入会費なし、入会されても
単発1,000円で気軽に参加できます。
詳しくは料金案内でご確認ください。
誰もが自分のペースで気軽に始め
楽しく続けていける環境を整え
誰もがより平等にステージに立つ夢を持てるよう、応援していきたいと考えています。
ベリーダンスオリエンタル
フュージョンスタイルを踊っていた
先生から基礎などを習い
2年前にその先生が引退した事を
きっかけに、さまざまジャンルが知りたいと思い、国内の先生や、海外の先生のワークショップに参加したりしています。
人前に出ることなんて
想像出来ないくらい大人しくて
あがり症だったわたしが
ベリーダンスを通して様々な変化があったように、みなさんにもベリーダンスの楽しさ
魅力を感じていただけるよう
レッスン代行していきたいと思っています。
【誰も取り残さない】を胸に
サクラ~レのみなさんと歩んでいきたいと思っていますので、これからよろしくお願いします。
国内外トップダンサーのWSで
幅広いスタイルを学び
ハワイ、中国、台湾でのステージ経験を積み2013年より「ベリーダンスサクラーレ」の講師として活動を開始。
エレガントでしなやかな踊りを通じて
踊ることの楽しさや、女性としての内なる喜びを表現し続け
観る人の心に響く踊りを目指し、日々探究中。
「メディカルヨガインストラクター」
「ピラティス認定講師」
「※メディカルアロマセラピスト認定講師」
名称 |
Bellydance Sakura-re |
---|---|
住所 |
〒902-0067 沖縄県那覇市安里2丁目1−1 ほしぞら公民館(さいおんスクエア3階) 第1学習室 |
アクセス方法 |
ゆいレール『牧志駅』から徒歩1分 |
国際通りに面していて、ゆいレール・バス停 アクセスが良いです。 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |