決済つきの予約システムが3,940円〜/月

アーユルヴェーダ Muku

2022年1月11(火)
高知県高知市東城山町のおうちサロン


〜女性のキレイと健康はデトックスから〜
自然のちからと手作りの薬草オイルをたっぷり使用
アーユルヴェーダ痩身とアヴィヤンガ♡

アーユルヴェーダとは


アーユルヴェーダは約5000年以上も前にインド発祥の伝統・伝承医学です。
人々の病気や苦悩をなくそうと、
”リシ”と呼ばれる賢者たちがヒマラヤの山麓で暮らし、
瞑想し、その精神的営みによって得た「世の中から病気をなくす方法」
をアーユルヴェーダとして記録したのが起源だと言われています。

アーユルヴェーダは、
サンスクリット語のアユース(生命)とヴェーダ(科学)
という言葉が組み合わさったもので、
人間一人一人に備わっている、自己治癒力、自然治癒力を引き出すための
原理と技術を説いています。
1970年代にはWHO(世界保健機構)でも予防医学として認められ、
現在のインドでも一般的な健康法です。

体質は人の数だけ存在し、
アーユルヴェーダのトリートメントは、
一人一人の異なった体質を見極め、個々に合った薬草オイル、
トリートメントを施すことで、乱れてしまったドーシャのバランスを整え、
生まれ持ったドーシャのバランスを保っていくようにアプローチします。
本来の健康と活力が発揮され、心身ともに健やかな日々を送るためには、
元々のドーシャのバランスを保つことが重要であり、
アーユルヴェーダは病気になりにくい心と体を作ることを目的とし、
個性を捉えた予防医学と言えます。

あなたの体質や不調によるバランスの乱れに合わせて
マッサージオイルを選別することで、体内の余分なものを排泄(デトックス)し、
必要なもの、不足しているものを取り入れることで、
本来あなたが持ち合わせている自己治癒力、自然治癒力を引き出し、
心と体のバランスが整っていくようにアプローチしていきます

Muku こだわり

POINT 1  薬草オイル

日本の大自然の中で育った薬草や野草、果物の陳皮など
旬の素材を使った手作りの薬草オイルを使用しています。
アーユルヴェーダのオイルケアでは、この薬草オイルを
たっぷりと、温めながらケアするのが特徴的です。
バストとヒップまでケアをし、全身くまなくオイルを浸透させ
身体の冷え取りとデトックスを促していきます♡

POINT 2  ヒノキのスチームベッドで全身ハーブ蒸し

高知県初★設計から携わったこだわりのスチームベッド!!
薬草オイルケアの後に発汗することで
溜まっていた毒素をスッキリさせ、デトックスを促します。
デトックスハーブは、ハーブティとして
飲むことも出来る安心なものを取り入れています。
お顔は外に出ているので、サウナのような息苦しさもないです♡
発汗中は経絡リフトアップヘッド(ドライヘッドスパ)
がサービスでつきます。

POINT 3  ミネラル発酵ドリンク

Mukuでは、オイルケアが終わった後
発汗の前にミネラル発酵ドリンクをお飲みいただいています。
季節の食材で作った、ミネラル・ビタミンたっぷりの
手作り発酵ドリンクは、代謝を高め発汗のデトックスを促します。
さらに、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えます。
ミネラル発酵ドリンクはMukuの発酵教室にて随時開催しています。
発酵教室では、どうしてミネラルが必要なのか?理想的な腸内環境とは?
など現代人の食事事情についても学びながら楽しく作っていきます♪
作ってから、飲めるまで約3ヶ月。どうしてこの期間が必要かもお話していきます。
是非、あなたもお好きなフルーツで毎日に自分の作った発酵食を
取り入れてみてくださいね♡
※写真は3月撮影のものです。季節によってお選びできる味は異なります。


あなたの悩みに合わせた施術をします

Mukuではお悩みに合わせた2つのコースをご用意。
セルライト改善や脂肪燃焼したい方は、痩身コースを。
婦人科トラブルを整えたい方や身体を休めたい方は、リラックスコースを。
当日のカウンセリングで毎回変えることも可能ですのでご安心くださいませ。

Menu

Staff

オーナーセラピスト
神部 ちひろ
MukuはDetoxを目的に、
様々な自然療法を取り扱っております。
ご自身だけでなく、
ご友人やご家族など周りの方も含め、
1人でも多くの方の幸せと健康(健幸)寿命
を伸ばすお手伝いできるよう
日々精進してまいります。
1日1名様限定ですので、ゆったりとした時間を
お過ごしくださいませ♡

当日の流れ

1.カウンセリング・足湯
今のあなたの不調の原因を一緒に探っていきます。お白湯で身体を浄化させながら、しっかり丁寧にお話をお伺いいたします。
お着替えを済ませたら足湯からスタート。
しっかり足先が温まることで
オイルの浸透もよくなり
トリートメントの効果も高まります。
2.薬草オイルケア
Mukuでは、痩身orリラックスコースをお選びいただけます。
こだわりの薬草オイルを、たっぷり身体に浸透させ、余分な老廃物や不要物をデトックス。しっかり圧のかかったトリートメントはとても心地が良いです。バスト・ヒップまでケアいたします。
3.発酵ドリンク
ミネラル・ビタミン・発酵の力で
身体の代謝機能を高め
腸内環境も整い
デトックスを促します。
腸内環境がキレイなことは
ココロの安定やデトックスにもつながります。
4.発汗&ヘッドケア
オイルケアの後は
ひのきのスチームベッドで全身発汗!!
下からは発酵させた野草を焚き上げます。
発汗中に頭をほぐすことで
頭の血流もよくなり
リラックス効果や小顔効果が期待できます♡
5.アフターティ
お疲れさまでした。
温かいハーブティを飲みながら
アフターカウンセリングを行います。
あなたの不調に合った
おうちで出来る簡単なアドバイスをさせていただきます♡
次回予約の促しは、こちらからは致しません。
5.アフターティ
お疲れさまでした。
温かいハーブティを飲みながら
アフターカウンセリングを行います。
あなたの不調に合った
おうちで出来る簡単なアドバイスをさせていただきます♡
次回予約の促しは、こちらからは致しません。

FAQ

Q
持ち物はありますか?
A
お着替えやタオル等はこちらでご用意があるため、基本的に特に持ち物はないです。
トリートメントの最後に発汗を行うので、メイク崩れが気になる方は、メイクポーチをご持参くださいませ。
Q
エステの勧誘が苦手です。
A
当サロンはコースや化粧品の販売がない為、勧誘はございません。
また、次回予約に関しても、お客様”ご自身で”来店予定を決めていただいておりますので、
こちらから次回予約の促しはいたしません。
Q
アヴィヤンガを行えない時とは?
A
  • 発熱している時
  • 消化不良の時
  • 病気の時
  • 皮膚に炎症や怪我をしている時
  • 倦怠感がある時
  • 妊娠中
  • 満腹の時
  • 生理中(出血量が多いとき)
Q
当日、生理になってしまっても大丈夫ですか?
A
出来れば量が多い時は避けてください。
生理中はホルモンの関係でお肌が敏感になったり、身体が辛いと感じることも。
特に血行を促進していくボディコースは、
生理の予定日を避けてご予約いただくことを
おすすめいたします。
Q
エステの勧誘が苦手です。
A
当サロンはコースや化粧品の販売がない為、勧誘はございません。
また、次回予約に関しても、お客様”ご自身で”来店予定を決めていただいておりますので、
こちらから次回予約の促しはいたしません。

Access

店舗名 アーユルヴェーダDetoxサロン Muku
住所 高知市東城山町の一軒家おうちサロン
住所と電話番号の詳細はご予約確認メールにてお送りいたします。
アクセス方法
◆電車でお越しのお客様
”上町五丁目駅”を降りて、南へ徒歩13分
アクセス方法
◆電車でお越しのお客様
”上町五丁目駅”を降りて、南へ徒歩13分

Contact

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。