このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
コース紹介
小学生、中学生、高校生、大学生対象
月2回(45分)7,000円
月4回(45分)14,000円
月6回(45分)21,000円
月8回(45分)28,000円
保護者療育・進路相談、テキストによる生徒ミニ質問付き
ZOOM、Skype、LINEビデオ通話を使った指導になります
スマホでもパソコンでも可能です
人間性第一の指導者のみを採用しております。
代表 矢内里沙
15年間で4000時間以上様々な学年の生徒を指導してきました。優しく、落ち込ませない、指導を心がけております。趣味オンラインゲーム。フォートナイトと第五人格おつきあいいたします。特別支援療育士、日本LD学会所属
小林いづる
難関中学に合格したノウハウを生かして難しい内容をわかりやすくシンプルに説明します。電気技師の資格も持っていて自作のバイクとPCは定評あり。優しい先生です。
まる先生
帰国子女でTOEIC910、英検1級、国立工業大学に通う。主に英語、数学、物理、プログラミング指導。趣味はオンラインゲーム。忍耐強く優しい先生です。
やす先生
中国語が堪能な国立大学生の先生です。数学、物理を主に指導。大人の中国語も指導可能。趣味は鉄道とカメラ。とにかく優しいです。
ご入会の流れ
電話・メールにてお問い合わせ下さい。
無料体験をしていただきます。
下記ご入会時に必要なものをご用意の上、お手続きをお願いします。
-ご入会時に必要なもの-
月謝、入会申込書(入力フォームにて行います。) が必要となります。
※表示価格は全て税込です。
月謝:7,000円~、
入会申込書フォーム
よくある質問
Q
授業はどの様に進めますか
A
無料のオンラインシステムにて共通のテキストを使って行います。事前に指導してほしい内容をお伺いいたします。
Q
用意するものはありますか?
A
スマホかパソコンとインターネット環境、計算などで使う紙などをご用意ください。
Q
パソコン初心者ですが大丈夫ですか?
A
ZOOM、Skype、LINEビデオ通話を使いますが、大変な場合はお電話にて無料サポートいたします。
Q
教材費はかかりますか?
A
基本的にはご家庭にある教材(塾や予備校のテキスト、学校の問題集など)を活用していきます。
著作権などの問題もございますので場合によっては同じ教材を購入していただく場合がございます。
直接の販売ではなくアマゾンや書店で購入できるものになります。
Q
発達障がい、グレーゾーン、ADHDの診断をされましたが大丈夫でしょうか。
A
発達障がいのお子様対象の学習塾も運営しておりますのでご安心下さい。
オンラインの方が集中して勉強してくれる場合が多いです。
Q
保護者療育・進路相談、テキストによる生徒ミニ質問付き を詳しく教えてください。
A
保護者とのカウンセリングを月に15分、
テキストによる生徒ミニ質問は月4回、
質問箇所を明確にしていただきチャットなどでお送りください。
1回1問でお願い致します。
※内容によってはお断りする場合もございます
Q
授業はどの様に進めますか
A
無料のオンラインシステムにて共通のテキストを使って行います。事前に指導してほしい内容をお伺いいたします。
指導対応科目例
【小学生】英語、算数、国語、理科
【中学生】英語、数学、国語、理科
【高校生】英語、数学IA、数学ⅡB、数学Ⅲ、現代文、物理、化学、生物、地学、
【その他】TOEIC、英検対策、中国語
【小学生】英語、算数、国語、理科
【中学生】英語、数学、国語、理科
【高校生】英語、数学IA、数学ⅡB、数学Ⅲ、現代文、物理、化学、生物、地学、
【その他】TOEIC、英検対策、中国語
お問い合わせ
052-876-3618
am10:00-pm10:00
pinkrisarisa@yahoo.co.jp(24時間)
NPO法人教育心理研究所
住所:愛知県名古屋市緑区ほら貝1-28
塾長:矢内里沙
HP:nagoyald.com
予告なく内容が変更される場合がございます。
回線不良などがあった場合の時間はカウントされませんのでご安心下さいませ。
回線不良などで前後に授業が詰まっている場合は後日残りの時間を再授業となる場合がございます。